月の裏で会いましょう。  2014年 文月の巻

どんぐりりん

2014年08月01日 00:46


こんにちはです。
先ほど、月の裏飲み会から帰宅してシャワーを浴びたら・・・

無駄に目がさえてしまって眠れなくなりましたのでwww
レポの作成を開始した、どんぐりりんです。

今月の「月の裏で会いましょう」には、何とkamome78さんが参加されるとの事です。
実はサプライズ狙いだったとの事ですが・・・
事前に思わぬポロリが発生して、バレバレとなりながらの参戦です。

kamomeさんに以前から、次に会う時にはあの伝説のギャグ漫画

「稲中卓球部」を貸すお約束をしておりましたので、用意します。

そして

本日の芋は「夏のまんねん」です。

酒屋の親父さん曰く、「これからの季節には最高だよ~ロックで飲むといくらでもいけちゃうからね
「最近はこの手の夏限定の芋が増えたけどこれが先駆者だよ~。」との事でした。



さあそれでは、仕事も無事済ませる事が出来ましたので


いつもの土手に到着です。やはり、この季節だけあって草の伸びる勢いがハンパないです。


またもや前回に続いて

物欲夫婦さんとドンピシャで、土手で合流です。


物欲夫婦さんより、娘達におみやげを頂きます

朝、手渡したら大喜びしておりました。ありがとうございます。


さあ月裏会場に到着すると

小鳥さん、粋ないでたちで出迎えてくれます。
「THE伊達男」ですね。
そして、小鳥さんの横に居らっしゃったのが、あのi:naさんです。
そう私にとってはあのアイナさんなんです。

まるひろさんから、達人と称されていたよと聞かされて
hironnpaさんのブログでは下流飲みで登場されて
物欲夫婦さんの記事では、i:naえもんとして登場されて
そして、先月の月裏では・・・と聞かされていたので

私のツボを押しまくりだったので、是非お会いしたかったのです。


おおっと

kamomeさんとsonic-zさんが登場です。

kamomeさんより、


皆に煮卵と缶詰がプレゼントされます。


缶詰と言えば余談ですが・・・
私は今後ソロ活動を行うさいには、皆さんのようなおしゃれで素敵なお料理を作る事は出来ないと
思っておりますので(どんぐりママ、ここにはっきりと父ちゃん宣言しちゃいますw)

このような本を読みながら楽しく夢想してますが、


今はこういう本も読んだりして、「缶詰料理道」をすこしづつ歩んで行きたいな~を思ってます。

ごはんも

昔ながらの飯ごうで炊いてみるのも、なんだか面白いなと思ってます。


さあそんな父ちゃんの、思いはここらへんで終了して月裏飲み会に戻りたいと思います。



さあそれでは

恒例の乾杯です。


小鳥さんの耳についている、


カメラモニター?の話題になります。

kamomeさんが「ひょっとして、さっきから俺の事ずっと録画しているの?」と聞くと、
小鳥さん「そうだよ~」との事でした。


ここで父ちゃんの頭の中に次の3段論法が浮かびあがります。

kamomeさん明日が誕生日→小鳥さん気遣いハンパない→記念に思い出を永久保存してあげる

この完璧な論法に、間違いなどがあろうはずがないとの思いで小鳥さんに、
「この動画は記念の為に撮っているんですよね~」と聞いたら
















あぁ~ん?

(物欲夫婦さん、写真お借りしましたwww)


月裏名物?「キクリン降臨」です。(語呂がいいなw)
あんなにいつもやさしくしてくれる小鳥さんとは思えないドスがきいた、あぁ~ん?が飛び出します。

しかし小鳥さんもあまりに思わずキクリン降臨してしまったみたいで・・・
慌てて「すいません。 すいません。ただのデモで撮っているだけなのに、つい驚いて」との事でした。

すかさず、ゆずのように爽やかなモッさんが、「今ので、あぁ~ん?はないでしょう~」と笑顔で
フォローしてくれます。

そしてアイナさんは・・・
私なんていつも小鳥さんに怒られてばかりですよ~と・・・

モシモ~シ アイナさ~ん、そんなに毎回怒られているんですか?~」と
思わず心配して突っ込みを入れたくなるよな、優しいフォローを入れてくれます。

小鳥さん、小鳥さんの想像もつかないような事を言って、驚かせてすみませんでした。
でも・・・今後も多分、色々と驚かせちゃうかもですが、宜しくです。


kamomeさん誕生日おめでとうです。


さすが小鳥さん、

音楽を流すなんて、粋な心意気です。


物欲41号さんから、プレゼントです。

プレゼントの中身は・・・kamomeさんのレポをみてくださいね。



そんなこんなで楽しく盛り上がっていると、土手に一筋の明かりが・・・

初めてこの登場シーンをみた者を、笑いの渦に巻き込んで颯爽と愛車の「流星号」(仮)と
共にhironnpaさん登場です。

そのファニーと称される肉体美。そして、土手をママチャリで駆け下りてくる様
さすが、笑いの「ビジュアル系」ですね。


けいすけさんが、立ち寄られましたので初めましてとご挨拶させて頂きました。
今回はお話する事が出来ませんでしたが、今度また宜しくお願いします。


さあ色んな話題が飛び交います。

モッさんの関西弁についてだったり、ブロガーさんの話になったり、ブログのきっかけの
話になったり・・・


うん?


考えてみれば、私がブログを始めるキッカケである、物欲夫婦さんのお二人とこうして
隣同士でそして河原でさっきから会話しているのって・・・

ブログやキャンプを開始した約9ヵ月前では、想像もつかない事だな~と思いました。
改めて・・・人生って本当に面白いですね。
今回、お隣同志だった15号さんとも色々と楽しく話をさせてもらいました。


そして

あのアイナさんともがっつりと話をさせてもらいました。
下流飲みやキャンプに誘ってもらって嬉しかったです。是非今度また、がっつりと色々と
話をさせてくださいね~。


kamomeさんとも

元野球少年同志で、知り合いの凄い選手の事について盛り上がります。
そう、自分達ではなくて、あくまでも知り合いについてな所が、少し物悲しいですが
今度、キャッチボールしましようね~。でも危ないから、目をつぶっちゃ駄目ですからねあと将棋もw


hironnpaさんとは、えっと私達の間では同じ位の年だし、お互いHNが長いので・・・
「ファニー」「ハニー」と呼び合う事にこの前からしてますが、C&Cの話や今後の話で
盛り上がりました。


改めて・・・
どんぐり+クリリン=「どんぐりりん」としましたが・・・
実際このように、お知り合いがこんなに沢山出来るなんて想像もしてなく名づけたので
確かに呼びづらいですよね~

① どんちゃん・・・かっちさん
② クリちゃん・・・kamomeさん
③ ハニーw・・・hironnpaさん
④ らっぱー(注 インチキです)・・・物欲夫婦さん kamomeさん
⑤ 男前・・・願望ですw

もし今後お会いするかたで、どんぐりりんが長くて呼びづらいな~と思われたら上記を
参考にしてみてくださいね。(もちろん、新しい呼び方も随時募集中ですw)



さあここからは、お料理編です。




小鳥さんの野草料理です。
これはマジで、野菜の王様モロヘイヤを彷彿させるようなネバネバ感がありとても美味しかったです。



かつをさんのお料理です。
さっぱりとしてとても美味しかったです。コロダッチでの料理・・・凄いです。


sonicさんのお料理です。
こちらもナス料理すごく美味しかったです。フライパン持参での料理、さすがです。


hironnpaさんのピザです。
たまごとマヨネーズのトッピングをしようとすると・・・皆に色々と突っ込まれて、焦ってました。


さあ、名残惜しいですが、そろそろお開きの時間となりましたが、名残惜しさから会話が続きます。

kamomeさん是非、稲中ワールドを味わってみてくださいね~


そして、気付くとkamomeさん hironnpaさん sonicさんと私の4人で
会話が全く止まりません。


そしてそして気付けば、てっぺん超えをしており

おっさん3人で、kamomeさんの誕生日を祝し、そして記念写真です。


今回も、河原飲みとても楽しかったです。
主催者の小鳥さん、そしてご一緒していただいた皆さんありがとうございます。

来月も参加出来るように、がんばって仕事をしたいと思います。



あなたにおススメの記事
関連記事