第3回パロイン (by 成田ゆめ牧場)

どんぐりりん

2014年10月28日 07:04

10月25日~26日に、千葉県の成田ゆめ牧場で

kamome78さん物欲夫婦さん主催の第3回パロインに参加してきました


事前に参加される方同志が、少しでもお互いの事を知ってもらい,楽しく過ごせるように。
との思いが溢れまくった、物欲夫婦さんのこちらのリスト&kamome78さんのこの紹介記事
よりますと

今回の第3回パロイン
総勢68組 219名(大人124名・子供101名)との事でした。

10月25日(土)

実は前日、お世話になってる上司の方の快気祝いがあり、父ちゃんほとんど寝れなかったですが・・・
パロインに向けて、5時40分に出発です。(ママ運転ありがとうね。)

おぉーこの時間でも

こんなに高速混んでいるんですね~

物欲夫婦さんが、紅白出場をも念頭において作った。との事でしたが,
今年もこのパロインテーマソングを聞きながら、ワクワクドキドキで、
ゆめ牧場に向かいます。


ゆめ牧場に家族で行くのは、去年のクリスマスキャンプ以来ですので
ママと「久しぶりで懐かしい風景だね~」なんておしゃべりしてると・・・


うん?




全くもって懐かしくない風景が現れてきました。


これから、キャンプに行くのに

海外旅行の玄関先である、成田空港到着です。


こんなご時世ですので、ゲート?を抜ける時に車1台1台、検査の方が、パスポートか
運転免許証&後部座席を確認と、どんぐり家の事情を説明する間もなく、
後部座席を確認されてしまい・・・

後部座席の荷物の山を見た、検査の方の不信感顔たら、ハンパなかったです。


慌てて、どんぐり夫妻「これは旅行の荷物ではなく、キャンプに行くつもりがこちらに
迷い込んだだけなんです。」と訴え、無事検査の方の苦笑いに見送られて、
再度ゆめ牧場に向かいます。


そんな紆余曲折の末、ゆめ牧場に到着して受付で並んでいると

1年ぶりのお久しぶりで、のパさんにお会いします。


既に多くの方テントを張られていて驚きながらもどこに設営にしたらいいのかな~と
場内を歩いているとyunaママさんファミリーとkumi*さんファミリーにお会いします。


「この辺、空いてるからここにしたら~」と言ってもらったので我が家も「是非是非」と、
ご近所さんをさせてもらいました。

本当に両家の皆さん、パロイン中はお世話になりました。ありがとうございました。



kumiさんサイトです。以前から「Wミネルバやりたいね~」と話してましたが遂に実現です。


yunaママさんは

いつものようにご夫婦仲よく、パロインの飾り付けをされてます。


yunaママさんサイトです。今年もあの存在感ハンパない、ノボリは健在です。


yunaママさんの旦那さんの、naotanさんから

これまた、見事なステッカーを頂きます。嬉しいです。早速、ジャグに貼らさせてもらいますね~。


爽やか前掛けさんこと、

zackyさんが訪問してくれました。今回はご家庭の都合もあり、デイとの事です。
設営中で、あたふたしておりゆっくりお話しする事が出来ずにすみませんでしたが、
また今度機会がありましたら是非のんびりと色々とお話させてくださいね。


のパさんワザワザあの、有名な「のパ帽」を持って訪問してくれました。

クリリン念願のスーパーサイヤ人に変身出来て、とても嬉しかったです。


i♡naさん

名刺を片手に訪問してくれて

まったりとしながら

「名刺はママに渡すからね。ママ、今度連絡してきてね~」とニヤニヤしてます。
「もう設営早く終わらせちゃいなよ~」と二日酔いの私には、愛のムチです。


kumiさんの旦那さんのタケさんと

お互いの野球少年時代「あるある話」でとても盛り上がります。
あの辺のネタが通じるなんて、レアなんで嬉しかったです。


まさ&あつさんのまささん(コンボイさん)

朝霧キャンプの時から次のキャンプでの芋屋の予約を頂いてましたが、
なんと芋をおみやげに持ってきてくれました。ありがとうございます。
大事に飲まさせてもらいますね~


miku♡さんの旦那さんの

ひでさんが、絶品料理と名高いスモークチキンを持ってきてくれました。
噂以上の絶品の美味しさでした。ありがとうございます。


のパさんの奥さまの

のマさん。可愛いワンちゃんにポーズまで取ってもらいました。
動物大大大好きなみぃちゃんが、サイトに遊びにいってお姉ちゃんにも
遊んでもらって、ありがとうございました。


marippeさん

ピーナッツ食べ比べを体験させて頂きありがとうございました。とても美味しかったです。



私もバタバタしまくりながらも、少しばかり皆さんのサイトを訪問させて頂きました。



☆ともっち☆さん

サイトお邪魔させてもらいましたが、残念ならがお留守でした。表札がとても可愛いですね。

サイト訪問前に、ご夫婦と少しお話させてもらいましたが、とても明るい感じ&気さくな
素敵ご夫婦でした。今度は旦那さんの自作をじっくりと見させて下さいね~。


オニオン鳥さん

nao@さんの記事で私をオニオン鳥さんに紹介してくれたとの事でしたので
これも何かのご縁との事で訪問させてもらいました。

キャンプ歴は全然私なんかよりも長くて、オシャレサイトでした。
息子さんが、可愛らしかったな~。


オニオン鳥さんのサイトから戻る途中で、髭茶髪さんに呼ばれて一緒にサイトを
みさせて頂いた。ゆらパパさん

えっと~、髭さんも私も何度も耳を疑いましたが・・・
キャプ初めて3ヶ月との事です。どうみても、そんな風にはみえないですよね~。
素晴らしいセンスだな~と思いました。


我が家が到着してスグに、娘さん二人が「遊ぼう~」と向えに来てくれた

hironnpaさんサイトです。
hironnpaさん、元気娘のみぃちゃんを、いつも「可愛い可愛い」と可愛がってくれます。

hironnpaさんと談笑していると・・・



アッ






実は私の今年のパロインには至上命題がありました。

それは去年、会いたいと欲していながら、どんぐり家で唯一人私だけが
会うことができなかった、やぎまる子さんのヤギの千代ちゃんに会うことです。
(やぎまる子さんとの、いかしたネーミングもこれまた父ちゃんのツボですが)

ようやく念願叶って、千代ちゃんに会えました。嬉しいったらありません。


アレ?




今度は千代ちゃんの横で

普段あまり目にしない光景ですが・・・
ピョンピョンと元気よく飛び跳ねながら、タープの設営をしている方がいます。

そうです。ネタ女王として私がリスペクトさせてもらっている、やんこさんです。
(ジャンプシーンは、しっかりとご本人確認の上、許可を頂きましたw)


そしてその隣のサイトには、

お久しぶりのmariarosehouseパパさんです。
相変わらず、娘さん可愛いですね&奥さまも親しみやすい笑顔をされてます。
(ハヤブサさん。そうですよね~)

なんでも今回は隅っこで、ゆっくりまったりとするとの事です。
今度また、道志で御一緒しましょうね~とお話しました。
(そうか~道志の森の半分はフムフム。勉強になりました。)


さあ本日のメインイベントである、トリックオアトリートの開始です。



今年も参加されたお子さん達を完全完璧に取りまとめるのはこの人しかいません。
そうです、のパさんです。
会場のアチラコチラからも、のパさんの仕切りが凄いとの声が湧きあがってました。


こちらはお菓子を渡す、親御さん風景です。

その中には、

あの超有名なブラザーズの姿もありました。







トリックオアトリートが終わって、

まずは子供達だけの写真撮影です。

そして

ほのぼのする、子供達の写真撮影の舞台裏風景も記念に一枚。

そして、大人も加わっての

全体写真です。


この後はまた、快適なフリーダムな時間が流れます。


さあそれでは、朝からここまでの間の子供達の遊びシーンのひとコマです。










去年のパロイン以来の、ぷー♪さんにお会いしてお話をしていると
娘さんが何と髭プリン当選との事でしたので、れっつ髭さんです。



mikuさんの息子君も当選との事でした。去年も当選との事。
「持っている」お子さんですね~。将来が楽しみですね。

子供達、豪華プレゼントを頂いて、大喜びです。


髭さんサイト

この幕、レトロちっくで可愛いです。


サイトマークであるキノコも最高です。

でもこのキノコを子供達が目にして、そして手にしたら・・・

「髭さん。早くキノコ食べて大きくなってよ~」と、子供達に追いかけられてます。
本当に髭さんは、いつでも子供のスターですね。

そんなスター髭さんを

マスメディアも、やはり放っておく訳がありません。
ゲーム キャンプ雑誌掲載楽しみですね。

サイトに戻ると、物欲夫婦さんのお二人が訪問してくれて

これまた美味しそうな芋のおみやげを頂きます。ありがとうございます。


そして、キャンプ場で

最近、父ちゃんがほんのちょっとかじったばかりの、ゴルフのレッスンをしてもらいます。
いなさんもレッスンに参加です。

「三角形が大事」とくと心に留めておきますね~。


コショウさんが訪問されて、

「どんぐり家と同じランタンを持っているんですが、光量がどうもすくないんです。」との事でした。

そんな時は頼れる男。どんぐり家サイトでまったりとしていた、いなさんの登場です。

ランタンの空焼きに問題があるんでは?との事で、すぐに問題解決です。
さすが、子供だけでなく、大人も助けちゃうinaえもんですね。


去年のパロインに引き続き、

どんぐり家、旬の魚のさんまで、さんまご飯を作ります。

あとは、具だくさんのお味噌汁と

豚の角煮です。


気付けば、

綺麗な夕暮れです。


デイで帰られるinaさんが、大空を自由に舞う小鳥さんを迎えに行かれる。との事です。
しばらくして、15号さんより「小鳥さんが来たよ~」と教えてもらいましたので

どんぐり家、挨拶にいきます。

こっちゃん、「今回のパロインで小鳥さんが一番カッコよかった」との事でしたが・・・

この後、パロイン参加者全員が小鳥さんのルックスだけでないカッコ良さに
驚愕&痺れまくる事になります。


そう、その驚愕の理由がこの物欲41号さんのスウェットの下で静かに

その出番の時が来るのを待ってました。



そして・・・




ついにその時がやってきました。

誰が名付けたかは不明ですが、小鳥プレゼンツ「千葉にゃん」が登場です。


子供達が喜びまくりで小鳥さん揉みくちゃにされます。そして、フラッシュの嵐です。

小鳥さん本当に凄い&カッコ良かったです。


そして


あのコンボイさんの半袖姿を凌駕する、タンクトップを着て吐く息が白い中、
汗が輝くその後ろが眩しいです。小鳥さん本当にお疲れ様でした。
子供達,皆、いい思い出が出来たとおもいます。


ひろママさんファミリー ROBINSONさんファミリー soulsetさんファミリー
kumiさんファミリー yunaママさんファミリー どんぐりファミリー
途中からhironnpaさんファミリー で盛大な夕食会開始です。


テーブルの端と端が何メートルあるか分からないぐらいで、壮観な光景ですよね~


ひろパパさんのお誕生日との事でした。

おめでとうございます。キャンプ場で誕生ケーキって、やっぱりいいですよね~。

とてもおしゃれな、

ROBINSONさんのランプ。皆で、カッコイイと絶賛でした。


卵大好きな、みぃちゃん

ひと口で、煮卵を仕留めてやります。


yunaママさんから。

このポトフとても美味しかったです。


naotanさんの代名詞でもあるお肉も頂きました。いつもありがとうです。


mikuさんからは、

これまた美味しい味噌キムチ鍋を頂きました。スモークチキンに続いて、
美味しいお料理をありがとうです。


hironnpaさんから

あげパンとても子供が喜んでいました。相変わらずのお料理上手です。



私も

芋を皆さんにお出しします。



タケさん。今後も、遠慮なくいくらでも芋をやっちゃって下さいね。


そうるさん最高の笑顔でした。とても喜んで貰えてうれしかったですよ~。


kamome78さん。皆から、愛情こもったお料理を手に持ちきれない程にw頂いてましたね。


まささん。飲む姿も食べる姿も本当に美味しそうですよね。マジで絵になります。
チーム坊主。嬉しいです。


髭さん。いつでも子供に囲まれてますね。朝霧の時からの予約ありがとうです。
次のご予約も承りました。



小鳥さん。「どんぐりママの横に座ってもいい?」との事でしたが・・・
どうぞ次からはご遠慮なく。こっちゃんもどんぐりママも小鳥さんのファンなので。


皆さんとても喜んで貰えたので、芋屋冥利につきます。


子供達


夜もまだまだ元気です。


日中、暑いぐらいでしたがやはりこの時期になると、夜は結構
冷え込んできますね~。


食事の片づけ&洗い物を終えて、寒くなってきたので
フジカちゃんを付けようかね~と話していた時に

フジカに興味津々との、やんこさんとやぎまる子さんが訪問してくれました。

私の持ちうる限りの知識を総動員して、暖房器具の質問に答えましたが・・・
ネットでも確認宜しくです。

やんこさん。中間、私も楽しみにしてますね。


折角なので、「フジカちゃんの前で夫婦で少し話をしてから居酒屋パロインに
お邪魔しようかね~」と二人で話してましたが・・・

少し話していたら、二人ともラリホーマがハンパなくなってきて・・・
首が、ガクンガクン状態だったので・・・

名残惜しかったですが、やっぱり、お休みすることにしました。



2日目



6時位に起床しましたが、外の気温は確か12℃位で思ったより暖かったです。

小鳥さん、千葉にゃんを抱えて6時位に駅まで歩いて帰られていたとの事。
う~ん。本当に気がきかなくて申し訳なかったです。

キャンプ場ではたいがい、父ちゃんは無駄に早起きしてますので
来年は是非、お気軽に運転手頼んで下さいね。


子供達が集まってます。千代ちゃん、さすがの人気です。


千代ちゃんとやぎまる子さんの娘さんが日常風景との事ですが、
楽しくお相撲開始です。


男の子が僕のテントを見に来てよ~と誘ってくれます。

うんそうだよね~。このテントはカッコイイから自慢だよね。

さすが、てっこつハンターのsoulsetさんの息子さん。
しっかりと、てっこつ魂を継承してますね。

そうるさん&奥様。とても、話しやすい方です。そしてとても気がきく親切な方です。
またてっこつ談義しましょうね。

人懐こい息子君&まだ小ちゃい娘さん。とても可愛かったです。


朝のパン

を買いに行ったら

redさんの奥さんと、おはようです。
「おひさしぶりだけど何か不思議とひさしぶりじゃない感じですね~」
と3人で楽しく話をしました。


名物、物欲カフェも開店しており

既に、子供達が沢山集まってきてます。


こっちゃん、みぃちゃん楽しく豆をひかせてもらい、大満足です。


朝の

髭プリン。最高ですね~


yunaママさんから、

たい焼きを頂きました。ホットサンドで作られたとの事で、とても美味しかったです。


朝から


遊びに来てくれました。コンボイさんの娘さん「とても風船が楽しいの~」
とニコニコです。


我が家、撤収が遅い事を十分自覚してますので、皆さんよりも一足早くに
撤収を開始です。


早く帰られる方も居らっしゃるかな~と思い、撤収途中で一度ストップして
昨日、御挨拶できなかった方々の所へお邪魔させてもらいました。





redさん久しぶりに会えて、昔話に花が咲きましたね
イケメンブラザーズも立派に成長されて、ますますカッコいいですね。
自作のOKAMOCHIも凄かったです。今度父ちゃんも作ってみようかな~。
IGキッチン&武井君(買ってすぐに怪我をしたとの事ですが)カッコ良かったです。


ヒマパパさん去年のパロインぶりでしたが、相変わらずの爽やかさですね。
服のイタリアとの文字をみて、あの異名を思い出してしまいました。


シェイクさんやっぱりサイトおしゃれですね~タープ最高にカッコ良かったです。
そして去年に引き続いて、バームクーヘンとても美味しかったです。


かつをさんクレープありがとうです。ママ美味しかったと喜んでました。
帰り際に、みぃちゃんも車の中からハイタッチが出来て満足してました。


ヒロスさんその笑顔をひと目みれば、
のパさんが言われる「本当に良い奴なんだよ~」との言葉が分かります。


でん太郎さん我が家が設営中に気を使って頂き、親切にも
車を動かして頂いてありがとうございました。
帰り際に少しお話させて頂きましたが、とても温和な方で道志方面に
行かれているとの事で、もっとお話しさせて頂ければと思いました。


モッさん
管理棟の前で少し話をさせてもらい、その後、サイト何度か覗いたwんですが・・・
タイミングが合わずに、ゆっくりとお話できませんでしたね~

どんぐりママも、噂どおり「ゆずのように爽やかな人だね」と言ってました。
今度また、ゆっくりまったりとお願いします。
(10月31日追記www)



kamome78さん

稲中、無事渡せてよかったです。



最後に

主催者の物欲夫婦41号さん 15号さん kamome78さん。



このように皆さんが楽しく過ごせるようにとの、ご準備&とりまとめ
本当にありがとうございました。

おかげ様で、今年もとても楽しい思い出をどんぐり家作る事が出来ました。


参加された皆様、ありがとうございました。
どこかのキャンプ場でお会いする機会がありました、宜しくお願いいたします。


おしまい。





あなたにおススメの記事
関連記事