BBQ&U家の新タープ&新幕登場
こっちゃんの元保育園つながりで、BBQに行ってきました。
いつもキャンプ一緒しているU家とW家を含めて、参加家族が7組とのことなので
U家とW家とどんぐり家でタープを張りました。
天気予報では、曇り時々晴れ最大風速が8との事でしたのでネットで最大風速8(m/s)の威力が
気になりどんなもんか調べました。
風速8(m/s)
風速階級:5 和名:疾風(しっぷう又は、はやて)
葉のある灌木がゆれはじめる。池や沼の水面に波頭がたつ。
和名だと
疾風と言うんですね~なんかカッコイイですね
キャンプ始めるまで風速なんてそんなに意識した事ないんで風速8(m/s)を肌で感じる
チャンスかなと思いました。
心配していた風は今の所、モーマンタイです。
冬の間冬眠していたタトンカを張って・・・
♪ お先 お先に 失礼~ ♪ して一人乾杯で
荷物運びで階段の上り下りを繰り返した体に、エネルギーチャージします
タトンカのこの風合い
相変わらず最高です
さあそんな最高な気分の私に、お約束の
虎舞竜の神降臨です
えっと~風速8(m/s)の疾風を
肌で感じるチャンスかなと先ほど書きましたが
肌で感じるなんて生易しいもんではなく・・・
心ごとポッキリと折られました。
今年の初売りでお安くなっていて喜んで買って、今日初めて使用したばかりのポールなのに・・・
疾風(はやて)を決してあなどることなかれとの教訓を、
その身をもって示してくれたこのポールに感謝をするとともに・・・
本当に短い付き合いではありましたが
♪ 疾風のように現れて 疾風のように どんぐり家から去って行く♪となった事から
このポールを
「月光仮面ポール」と命名して記憶の片隅にとどめる事にしました。
閑話休題
U家、新しいタープを手に入れたとの事です。
そのタープは、Uママセレクトの
ウイークエンダー アンナ シリコンタープ です。
私もお手伝いさせてもらい、初張り開始です。
付属のガイロープも可愛いですね。
実に可愛らしいタープです.
おっと
W家も到着です。
次男君もポールを運んだりで大活躍です。
おっと、これは凄い。
Wパパ「自作しちゃいました~」との事ですが凄いな~Uママとどんぐりママも
この自作に&おねだりです
このようにしっかりと
W家マークも付けられてます
子供達楽しく遊び開始です
みぃちゃんいつものように靴下を脱いで
「遊びエンジン全開」です
お昼は
BBQ&カレーでした。
ご飯食べて皆でマッタリとしていた時に「キャンプ当日に初張りするより今日張ってみたら」
とUママがUパパに提案&私も是非みてみたかったので、Uママさんに賛成します
それではUママが以前から気になりまくりだった、あの幕の初張りを開始です
重量は30キロとの事。
ボトムしっかりとしてますね~
サイズは400との事。
ペグ打ちは
付属のピンペグをこちらに打ちます。
さあ~ペグ打ちが終わったので
記念すべき初ポールです。
この瞬間がたまらないですよね~
手前の入り口にもポールを立てます。
やっぱり
コットン幕のこの風合い素敵ですね
窓も
可愛らしいですね。
子供達大喜びで
早速テントINです。
折角なんで
先ほどのタープを連結で、Uママ大満足ですね
ベルテントやっぱりいいですね~
しっかりと遊んであっと言う間に3時のおやつ。
アイスに皆大喜びでした
焼きそばもまだあったので、おやつに焼きそばも皆で食べて
「こんなにお腹いっぱいで、今日の夕飯はどうしようか?」でしたね
最後に食べきれなかった食材を、7家族でジャンケンで分けあい解散しました。
「子供達楽しかったと言って帰ってきて、ぐっすりとすぐに寝ました~」
との報告も頂いたので良かったです。
慌てての準備となりましたが、参加された皆さんありがとうございます。
U家とW家、早い到着&準備色々と非常に心強かったです~
おしまい
あなたにおススメの記事
関連記事