どれにしようかな♪ 天の神様の言うとおり♪

どんぐりりん

2014年01月19日 18:25

にゅーいぶしぎんさんより、「マンガ湘南爆走族に出てくる地獄の軍団のNo.2、
「瀬島」を想像されていた」とのどんぐりりんです。

実は私は残念ながら湘爆の事はあまり知りませんが・・・

恐らく、女性からの人気もあり主人公と同格レベルのキャラなんでしょう。
そうですよね?いぶしぎんさん。

さて、そんな前振りはここまでにして、早速本題に戻りたいと思います。

私は去年の9月末にキャンプを始めたのですが、その際に最後までピルツを
買うか悩みまくりました。(この時はピルツ9)

その後、パロインに参加した際にピルツが沢山立っており、とてもドキドキしました。
帰りの高速でも、夫婦でピルツの事を話しました。(この時はピルツ15)

そして、ゆめ牧場でのクリスマスキャンプの際に、ムーンライトとスクリーンタープ
を連結しましたが、隙間風による寒さ、出入りを行う際の煩わしさがありました。

この時から、我が家では冬キャンをする際には寝室とリビングが
一体化出来ていると、やっぱりいいなあ~と思い始めました。

色々なテントを想い、ど・れ・に・しようかな~♪と楽しく妄想をする
毎日を送っており、ピルツ23であれば一体化が可能では?とも思っておりました。

そしてここから、まさに神様がどんぐり家にピルツ23を買うようにと
導いてくれているような事が連続しました。

それでは、天の神様の言うとおり♪ぶりを今から書かさせて頂きます。

☆ピルツ23との偶然の出会い。
 先週の出会いの森ではスノピ率が8割でしたが、なんとお隣さんがピルツ23を所有される
 いっけさんでした。



☆いっけさんが親切。
  ピルツの事を色々と教えてくれ、生活感あふれると恥ずかしがりながら、
  ピルツ内もじっくり見せてくれました。

  やはり端の方はどうしても空間のロスが生じますが、
  寝室 リビング 子供の遊び場が出来そうな事が確認できました。

☆コンニャクタープが倒壊の危機に
  強い風により、コンニャクと称された我が家のタープが
  煽られまくり、結露の雨がタープ内に降るは、倒壊寸前にもなり
  コーナンラックが倒れてしまい、中央に置いていたフジカちゃんの
  所まで荷物が飛んで行きそうになりで大変でした。



  子供達は怖がり朝食も満足に出来ず、折角フジカちゃんで暖めたタープ
  を出て寒い外に避難する事になりました。

ここで、どんぐり夫婦ピルツ23の購入を真剣に考えました。

善は急げと申します。
早速、わいるどなお店に参考までに実売価格を教えてもらう為に電話をします。

すると・・・
店員さんが「凄いタイミングですね~」と驚いております。

はて?何だろうと思ったら、今回特別企画でピルツ23だけ店頭にて、
決算価格で販売を行うとの事。

確かにこれは凄いタイミングです。

そして皆様からの心暖まる、「買っちゃいな」コメの数々。
そしてそして、匿名希望さんから、強力な武器を頂いている。

ここまで追い風が吹いては、もう買わない理由がありません。
逆にここで買わなければ、キャンプの神様から天罰が下りそうです。

いざ、わいるどです。
   


私の他にも、携帯で写真を撮ったり、質問を店員さんにされている人が
何人も居ました。(この店限定の店頭価格との事ですので一応ボカシを入れておきます)

ネタ師を自称するこの私がここで、先日私がお願いしてわざわざやって頂いた
かつをさん」ネタをやらない訳にはまいりません。



ではどんぐりりんバージョンです。



正直、とても重かったです。
ロビンマスクを彷彿とさせるようなターワーブリッジを
かまそうかと思いましたが、そんな余裕はとてもありませんでした。

ママに呆れられながも強風の中、他の方に迷惑にならないようにと
寒風吹きさぶなか、シャッターチャンスを待ちました。


これも以前から欲しかったです。


早速おやつに使いました。とても美味しかったです。

これも以前から欲しかったです。



でも・・・


(グラさん写真お借りしました)

GRANADAさんマジで焚き火注意ですね。
この軽さは大きな魅力ですが、確かに強風では飛んで行きますね。

実は今週に、グルキャンのお誘いを頂いておりまして、
その時に、ピルツの先生がお二人も居らっしゃいます。

一人は男気が溢れてる方
もう一人は知識の泉が溢れてる方

お二人とも、頼もしく&親切な方です。

先生方、すみませんが事前練習が出来ませんでしたので
ぶっつけでの参加となります。

どうぞ、ご指導ご鞭撻の程、宜しくお願い致します。

すみませんが、一言だけ補足をさせて頂きますと私は昔から
褒めて伸びるタイプでありました事だけはお伝えさせて頂ければと思います。

又、この記事を読まれた方で、ピルツこんな風にしたほうが良いよ~
とのご意見がありましたら、是非コメントとの程宜しくお願い致します。


最後に、キャンプとは関係ないですが我が家の思い出として



こっちゃん、クラス代表との事ですので、展示場まで見に行きました。
親馬鹿全開ですが、エライです。

父ちゃんなんか、小学校の時のクラス代表と言ったら、
運動系ばかりで、勉強系なんて全くもって縁が無かったです。

でも父ちゃんも少しは威厳を保ちたいので・・・

そうだ
思い出しましたが、小学校5年?6年の時に元気な健康優良児というのに
選ばれて、市からメダルをもらった事を思い出しました。

ねぇ~。
こっちゃん みぃちゃん父ちゃんも凄いでしょう?


あなたにおススメの記事
関連記事