2019年02月02日
2019 初雪キャンプ 前篇 (by PICA富士吉田)
2019年の初雪
を、PICA富士吉田さんで

楽しんできました。

楽しんできました。
先ずは、ボーイスカウトのスキー訓練に行く

こっちゃんを見送って
残った3人は

富士方面へと向かいます
前から気になっていた

渡辺製材所さんへ立ち寄り
薪を

購入です。
製材所さん、噂通りの安さ&良い薪でした
場所ですが、フォレストモール富士河口湖からだと、道の駅なるさわ方面へ向い
左手に結いの駅の看板が出てきたら、交差点で右に曲がって暫く行くと到着できました。
さあ、お次はフォレストモール富士河口湖の

マックスバリューに立ち寄ります。
あっ!

しくさんの記事を見て以来、何度か購入を試みたものの・・・
季節柄なのか?はたまた、ただ単に私の間が悪いだけなのか?

今まで出会う事が出来なかった、そばかつのおそばと遂に御対面
ようやく出会えた嬉しさから、勢い余って「今日の夕食は3人でそばかつはどう?」と
どんぐりママに提案しますが・・・
「えっ!急に何を言い出すの?」
「前もってちゃ~んと献立を考えて、食材を持って来てるのに
」との事で
えっと~、そばかつは帰宅時に購入する事にしました。
さて、そんなちょっとばかりのそばかつ論争の後は

魅力的なアイテムが沢山だった、STANDARD pointさんに立ち寄り
そして


ドギーパークへと到着です。
ドギーパークさん、犬と触れ合えるとの事で


以前から、ずっと行ってみたいな~と思ってました。
早速


可愛いワンちゃん達と遊んで、みぃちゃん大喜び
お次は




ワンちゃん達のショーに大興奮
そしてそして




お散歩に大満足でしたね。
一方、その頃こっちゃんはと言うと

どうやら、パビコ休憩中のようです。
ではドギーパークを目一杯楽しんだ後は、PICA富士吉田さんへと向かいます。
今日のお宿は、初売りセールでゲットした

こちらのロッジになります。
3年ぶりのロッジに

みぃちゃん、大喜び。
そして天気予報では夜半からとの事でしたが・・・
突然降り始めた


雪にこれまた大喜びでしたね。
今回はロッジなので、設営&撤収がなくてお気楽なんですが・・・
すぐそばのテントサイトを見ると、設営大変そうだけど・・・

でもやっぱり雪中キャンプってのこれまた乙だな~。とも思いましたね
上述したようにお昼にそばかつ論争がありましたが、予定どおりw

美味しくもつ鍋を食べたら
降り積もった雪で

小さな雪だるまを作り
「明日起きたら、雪だるまの顔を作ってあげようね~」と

約束をして、おやすみなさい。
2日目
昨日降った

雪の影響もあって、結構な寒さですが
昨晩、約束したように

早速、雪だるまに目と鼻
そして

手を付けてあげたら
お次は、葉っぱや小枝でも楽しめ


煙を燃やし、2次燃焼も味わえちゃうとのウッドストーブで
朝焚き火

開始です。
2次燃焼による、炎の流れが実に美しくて


夢中で松ぼっくりや小枝を拾い
焚き火を楽しんでいると、どんぐりママに

「朝から独りニヤニヤしていて、もの凄~く怪しいよ」と笑われましたが
葉っぱ一枚小枝1本入れる度、綺麗な渦を巻きあげながら

立ち昇る炎が、実に飽きない&堪りませんでしたね。
しばらくすると

みぃちゃんも参加で、焚き火を楽しんだ後は
近くに新しく出来たとの、PICA富士山さんで開かれる

ボルタリングイベントへ向かったところで後半へと
続きます
こっちゃんを見送って
残った3人は
富士方面へと向かいます

前から気になっていた
渡辺製材所さんへ立ち寄り
薪を
購入です。
製材所さん、噂通りの安さ&良い薪でした

場所ですが、フォレストモール富士河口湖からだと、道の駅なるさわ方面へ向い
左手に結いの駅の看板が出てきたら、交差点で右に曲がって暫く行くと到着できました。
さあ、お次はフォレストモール富士河口湖の
マックスバリューに立ち寄ります。
あっ!

しくさんの記事を見て以来、何度か購入を試みたものの・・・
季節柄なのか?はたまた、ただ単に私の間が悪いだけなのか?

今まで出会う事が出来なかった、そばかつのおそばと遂に御対面

ようやく出会えた嬉しさから、勢い余って「今日の夕食は3人でそばかつはどう?」と
どんぐりママに提案しますが・・・
「えっ!急に何を言い出すの?」
「前もってちゃ~んと献立を考えて、食材を持って来てるのに

えっと~、そばかつは帰宅時に購入する事にしました。
さて、そんなちょっとばかりのそばかつ論争の後は
魅力的なアイテムが沢山だった、STANDARD pointさんに立ち寄り
そして
ドギーパークへと到着です。
ドギーパークさん、犬と触れ合えるとの事で
以前から、ずっと行ってみたいな~と思ってました。
早速
可愛いワンちゃん達と遊んで、みぃちゃん大喜び
お次は
ワンちゃん達のショーに大興奮
そしてそして
お散歩に大満足でしたね。
一方、その頃こっちゃんはと言うと
どうやら、パビコ休憩中のようです。
ではドギーパークを目一杯楽しんだ後は、PICA富士吉田さんへと向かいます。
今日のお宿は、初売りセールでゲットした
こちらのロッジになります。
3年ぶりのロッジに
みぃちゃん、大喜び。
そして天気予報では夜半からとの事でしたが・・・
突然降り始めた
雪にこれまた大喜びでしたね。
今回はロッジなので、設営&撤収がなくてお気楽なんですが・・・
すぐそばのテントサイトを見ると、設営大変そうだけど・・・
でもやっぱり雪中キャンプってのこれまた乙だな~。とも思いましたね

上述したようにお昼にそばかつ論争がありましたが、予定どおりw
美味しくもつ鍋を食べたら
降り積もった雪で
小さな雪だるまを作り
「明日起きたら、雪だるまの顔を作ってあげようね~」と
約束をして、おやすみなさい。
2日目
昨日降った
雪の影響もあって、結構な寒さですが
昨晩、約束したように
早速、雪だるまに目と鼻
そして
手を付けてあげたら
お次は、葉っぱや小枝でも楽しめ
煙を燃やし、2次燃焼も味わえちゃうとのウッドストーブで
朝焚き火
開始です。
2次燃焼による、炎の流れが実に美しくて
夢中で松ぼっくりや小枝を拾い
焚き火を楽しんでいると、どんぐりママに
「朝から独りニヤニヤしていて、もの凄~く怪しいよ」と笑われましたが
葉っぱ一枚小枝1本入れる度、綺麗な渦を巻きあげながら
立ち昇る炎が、実に飽きない&堪りませんでしたね。
しばらくすると
みぃちゃんも参加で、焚き火を楽しんだ後は
近くに新しく出来たとの、PICA富士山さんで開かれる
ボルタリングイベントへ向かったところで後半へと
続きます

2019年 年越しキャンプ 最終話 (大原オートキャンプ場)
2019年 年越しキャンプ 第3話 (大原オートキャンプ場)
2019年 年越しキャンプ 第2話 (大原オートキャンプ)
2019年 年越しキャンプ 第1話 (大原オートキャンプ)
♪神奈川会と神奈川県家族山さんと私♪ 後篇 (by ハートランド朝霧)
♬ 神奈川会と神奈川県家族山さんと私 ♬ 前篇 (by ハートランド朝霧)
2019年 夏休みキャンプ 後篇 (by あぶくまキャンプランド)
2019年 夏休みキャンプ 前篇 (by あぶくまキャンプランド)
憧れの上高地初めまして 後篇 (by 小梨平キャンプ場)
憧れの上高地はじめまして 中編 (by 小梨平キャンプ場)
2019年 年越しキャンプ 第3話 (大原オートキャンプ場)
2019年 年越しキャンプ 第2話 (大原オートキャンプ)
2019年 年越しキャンプ 第1話 (大原オートキャンプ)
♪神奈川会と神奈川県家族山さんと私♪ 後篇 (by ハートランド朝霧)
♬ 神奈川会と神奈川県家族山さんと私 ♬ 前篇 (by ハートランド朝霧)
2019年 夏休みキャンプ 後篇 (by あぶくまキャンプランド)
2019年 夏休みキャンプ 前篇 (by あぶくまキャンプランド)
憧れの上高地初めまして 後篇 (by 小梨平キャンプ場)
憧れの上高地はじめまして 中編 (by 小梨平キャンプ場)
Posted by どんぐりりん at 09:55
│2019年 キャンプ│PICA 富士吉田