2020年02月09日
遂に出会いの森でも、ソロデビュー 後編
おっさん達が怪しげな秘密基地で

くつろいでいた前篇から、後篇へとまいります
くつろいでいた前篇から、後篇へとまいります

くじラさんが登場した後も焚き火を囲みながら

薪を割ったり
とりとめのない

話をしていると
「パパー」と呼びかける声が聞こえて、ビクッ!と思わず反応してしまいました
広場で仲良く遊んでいる親子さんや自転車で遊んでいるお子さん達の姿を見てたら・・・
このように





何度も訪れ想い出深いキャンプ場なので、記憶が過去へトリップしまくりで
まだソロ馴れ&ファミキャン離れ
出来てないんでしょうね~

冬空を見上げながら、ちょっとばっかりセンチになっちゃいました
あっと言う間に

夜が来て
GRANADAさんは

焚き火
私は先人の知恵に驚き&感心して


最近家でもハマってる、ホットサンドを用意
そしてこれまたハマってる、レモンサワーを相棒に

夕食の準備に取り掛かります。
「出来ました~」との声と共に

GRANADAさん特製&絶品の焚き火ピザ登場。
私から、先ずは1品目

手羽元withほりにし
そして2品目は、おでんに

♪ こころに冒険を~ ♪(夢冒険 酒井法子さん)と口ずさみながら
初の試みとなるカレー粉を

投入
そしてほどよくカレー粉が溶けてきたら

うどんも投入。
おでん+うどん=おどん(どうやら呼び方は色々あるようですね~)については

自らの不注意で木くず入りとなってしまいましたが・・・
パインウッドさんでのソロキャンで


美味しい事は既に、確認済み
しかしこのお二人であれば、例え冒険が失敗に終わっても許してくれるであろう(笑)
そしてゆるキャンのあおいちゃんが「残ったおでんにカレーを」と言ったセリフが
耳に残っていた事もあって、カレーおどんに挑戦しました
ってレトルトおでんに、カレー粉とうどんを入れただけなのに大げさですねw
とりあえず美味しく食べて貰えたようで、良かったです
あんままぱぱさんから、幕内へお招き頂き

もつ鍋を頂き
くじラさんから

イチゴのお酒を頂き
あんまあぱぱさんから、中国の強いお酒

GRANADAさんからは、こちらを頂きました。
私からは


いつもの、どんぐりセットをご提供
美味しいお酒を飲みながらの

楽しい時間が過ぎるのは、本当にあっと言う間でしたね
冷え込みチエックをして

おやすみなさい。
2日目
朝トイレへ向かいながら
「そうそう、ここは星と朝焼けも綺麗なんだよな~
」なんて呟き



ゆっくり昇る朝日を眺めた後、極楽気分で、2度寝を楽しんで撤収開始です。
次回はどんな風にしたら、もっと楽がw出来るかな~なんて思いながら
だらだらのんびりと片付けをしておりましたが・・・
かなり陽があたってた&フジカも動員したのに、OUT時間近くまで
幕の一部がほんのりと湿っていたのには、ちょっと焦りましたね
皆さんレイトされるとの事なので

一足お先に出発し
おみやげに



いちご
そして

みんみんさんで餃子を購入し、帰宅です。
出会いの森さん、久しぶりに来ましたがやはり居心地の良いキャンプ場でしたね。
そしてお会いした皆様、今回も色々とお世話になり有難うございました。
また今度の機会も宜しくお願いします
どんぐり家備忘録「明日のために其の壱」
気温
朝-2℃ 昼6℃ 夜-2℃
服装
極暖+薄手ダウン+防風フリースのユニクロ固めで、夜はさらにダウンを着た。
(気温は思ったよりだったが、風が冷たかった~)
いちご
人気のいちごは、開園してほどなくしたら売り切れるんですよ~との事なので
今度は開園に覗きに行こうかな~。
みんみんさん
以前だと開店前から

凄い行列だったけど・・・
今回は行列もなく駐車場も空いていた。
開店してからは混み出したのでたまたま?ですかね。
佐野PA
う~ん、ちゃんと標識をみたつもりだったけど・・・
次からは♬ レィニーブルー もう終わったはずなのに ♬ (レィニーブルー 徳永英明さん)と
しっとり系の歌を歌うことにして(笑)、佐野のイオンへ行かないように注意しよう。
おわり
薪を割ったり
とりとめのない
話をしていると
「パパー」と呼びかける声が聞こえて、ビクッ!と思わず反応してしまいました

広場で仲良く遊んでいる親子さんや自転車で遊んでいるお子さん達の姿を見てたら・・・
このように





何度も訪れ想い出深いキャンプ場なので、記憶が過去へトリップしまくりで

まだソロ馴れ&ファミキャン離れ

冬空を見上げながら、ちょっとばっかりセンチになっちゃいました

あっと言う間に
夜が来て
GRANADAさんは
焚き火
私は先人の知恵に驚き&感心して
最近家でもハマってる、ホットサンドを用意

そしてこれまたハマってる、レモンサワーを相棒に
夕食の準備に取り掛かります。
「出来ました~」との声と共に
GRANADAさん特製&絶品の焚き火ピザ登場。
私から、先ずは1品目
手羽元withほりにし
そして2品目は、おでんに
♪ こころに冒険を~ ♪(夢冒険 酒井法子さん)と口ずさみながら
初の試みとなるカレー粉を
投入
そしてほどよくカレー粉が溶けてきたら
うどんも投入。
おでん+うどん=おどん(どうやら呼び方は色々あるようですね~)については

自らの不注意で木くず入りとなってしまいましたが・・・
パインウッドさんでのソロキャンで


美味しい事は既に、確認済み
しかしこのお二人であれば、例え冒険が失敗に終わっても許してくれるであろう(笑)
そしてゆるキャンのあおいちゃんが「残ったおでんにカレーを」と言ったセリフが
耳に残っていた事もあって、カレーおどんに挑戦しました

ってレトルトおでんに、カレー粉とうどんを入れただけなのに大げさですねw
とりあえず美味しく食べて貰えたようで、良かったです

あんままぱぱさんから、幕内へお招き頂き
もつ鍋を頂き
くじラさんから
イチゴのお酒を頂き
あんまあぱぱさんから、中国の強いお酒
GRANADAさんからは、こちらを頂きました。
私からは
いつもの、どんぐりセットをご提供
美味しいお酒を飲みながらの
楽しい時間が過ぎるのは、本当にあっと言う間でしたね
冷え込みチエックをして
おやすみなさい。
2日目
朝トイレへ向かいながら
「そうそう、ここは星と朝焼けも綺麗なんだよな~

ゆっくり昇る朝日を眺めた後、極楽気分で、2度寝を楽しんで撤収開始です。
次回はどんな風にしたら、もっと楽がw出来るかな~なんて思いながら
かなり陽があたってた&フジカも動員したのに、OUT時間近くまで
幕の一部がほんのりと湿っていたのには、ちょっと焦りましたね

皆さんレイトされるとの事なので
一足お先に出発し
おみやげに
いちご
そして
みんみんさんで餃子を購入し、帰宅です。
出会いの森さん、久しぶりに来ましたがやはり居心地の良いキャンプ場でしたね。
そしてお会いした皆様、今回も色々とお世話になり有難うございました。
また今度の機会も宜しくお願いします


気温
朝-2℃ 昼6℃ 夜-2℃
服装
極暖+薄手ダウン+防風フリースのユニクロ固めで、夜はさらにダウンを着た。
(気温は思ったよりだったが、風が冷たかった~)
いちご
人気のいちごは、開園してほどなくしたら売り切れるんですよ~との事なので
今度は開園に覗きに行こうかな~。
みんみんさん
以前だと開店前から

凄い行列だったけど・・・
今回は行列もなく駐車場も空いていた。
開店してからは混み出したのでたまたま?ですかね。
佐野PA
う~ん、ちゃんと標識をみたつもりだったけど・・・
次からは♬ レィニーブルー もう終わったはずなのに ♬ (レィニーブルー 徳永英明さん)と
しっとり系の歌を歌うことにして(笑)、佐野のイオンへ行かないように注意しよう。
おわり

この記事へのコメント
こんにちは~(^^)
鹿沼ではお世話になりました♪
ソロで出撃しても、ファミの
想い出の地だと色々思い出して
しまいますよね…(>_<)
出会いの森は、比較的マナー良い
方が多いので落ち着いて
キャンプできますよね。
親近感を覚えていただき
光栄です!(笑)
またよろしくお願い
いたします(*´∀`)
鹿沼ではお世話になりました♪
ソロで出撃しても、ファミの
想い出の地だと色々思い出して
しまいますよね…(>_<)
出会いの森は、比較的マナー良い
方が多いので落ち着いて
キャンプできますよね。
親近感を覚えていただき
光栄です!(笑)
またよろしくお願い
いたします(*´∀`)
Posted by 羅偉
at 2020年02月09日 12:14

レポお疲れさまです。
その節は、大変お世話になりました(゚∀゚)
カレーおでん、イヌ子リスペクトでしたか!
かくいう私、ここ最近やっとゆるキャン△デビューしまして(まいんちゃんが出ているので(^_^;))、実写→漫画のルートをたどり、カレーおでんにたどり着きました(゚∀゚)
色々と探究心があって、素晴らしいですね~。
いちごは、通常アウトのタイミングであれば、それなりに選べたんですね。
13時頃では、もうハブキしか残っていませんでしたよ。
(まぁ、ハブキ狙いでしたので、良かったといえば良かったのですが)
次は、私もチェックアウト前に行ってみようと思います。
なるほど、ファミキャンの思い出が染み付いたキャンプ場でのソロキャンは、たしかに哀愁を誘いそうですね。
なんとなくどんぐりさんが物憂げな表情でしたのは、そのせいでしたか('A`)。
我々はちょうど過渡期ですからねぇ。
まぁ、ソロが充実すれば、たまのファミキャンがより新鮮に感じられるかもしれませんので、前向きに行きましょう!
これに懲りずに、またよろしくおねがいします。
その節は、大変お世話になりました(゚∀゚)
カレーおでん、イヌ子リスペクトでしたか!
かくいう私、ここ最近やっとゆるキャン△デビューしまして(まいんちゃんが出ているので(^_^;))、実写→漫画のルートをたどり、カレーおでんにたどり着きました(゚∀゚)
色々と探究心があって、素晴らしいですね~。
いちごは、通常アウトのタイミングであれば、それなりに選べたんですね。
13時頃では、もうハブキしか残っていませんでしたよ。
(まぁ、ハブキ狙いでしたので、良かったといえば良かったのですが)
次は、私もチェックアウト前に行ってみようと思います。
なるほど、ファミキャンの思い出が染み付いたキャンプ場でのソロキャンは、たしかに哀愁を誘いそうですね。
なんとなくどんぐりさんが物憂げな表情でしたのは、そのせいでしたか('A`)。
我々はちょうど過渡期ですからねぇ。
まぁ、ソロが充実すれば、たまのファミキャンがより新鮮に感じられるかもしれませんので、前向きに行きましょう!
これに懲りずに、またよろしくおねがいします。
Posted by あんまあぱぱ
at 2020年02月09日 17:24

こんにちは。
当日はお世話になりマシタ ^^
いやぁ、佐野のイオンにいると聞いたときはワロタ(こら)
にしてもココに来始めてからもう6年ですか・・・シミジミ
「たんたい」のみぃちゃん、改めて写真を見直すと超ちっこいw
にしても陣幕もヘキサライトも助かりましたねぇ・・・
あんまあぱぱさんには感謝感謝ですなぁ・・・
ワタシなんざ陣幕持ってるのすら忘れてましたヨ(爆死)
焚き火のペレット、なんだかネズミやウサギの餌みたいだなぁ、と思って見てましたw
ヘキサライトだけでなく、これにもしっかりと食いついてますよ。
おかげさまで二次燃焼の素晴らしさを拝見できたので、近々発売されるらしいモンベルの焚き火台(折畳式で二次燃焼サポート)を検討中だったりしますから ^^;
しかしお二人のツマミの手際の良さはさすが場数を踏んでいるだけのことはありましたね。
ワタシは「はな」が膝上に乗ってなくても結構手間どったかも(汗)
にしてもおどんは間違いない味でしたねぇ。
是非真似させてもらいマス ^^
イチゴ園の商品ラインナップはヨミが難しいですね。
高級品ばかり並んでいたり、規格外のものしかなかったり・・・
あそこのイチゴではないですが、管理棟でもイチゴが売られている場合があるのでチェックしてみてくださいね ^^
みんみん、土日だと 11時から行列スタートですね。
平日だと 11:20 過ぎから行列ができる感じ。
ってか、こういう話しをしてると余計みんみんが食いたくなってきた。
体調復活したら鹿沼で食い倒そう(ぇ)
どうせなら正嗣も(ニヤリ)
当日はお世話になりマシタ ^^
いやぁ、佐野のイオンにいると聞いたときはワロタ(こら)
にしてもココに来始めてからもう6年ですか・・・シミジミ
「たんたい」のみぃちゃん、改めて写真を見直すと超ちっこいw
にしても陣幕もヘキサライトも助かりましたねぇ・・・
あんまあぱぱさんには感謝感謝ですなぁ・・・
ワタシなんざ陣幕持ってるのすら忘れてましたヨ(爆死)
焚き火のペレット、なんだかネズミやウサギの餌みたいだなぁ、と思って見てましたw
ヘキサライトだけでなく、これにもしっかりと食いついてますよ。
おかげさまで二次燃焼の素晴らしさを拝見できたので、近々発売されるらしいモンベルの焚き火台(折畳式で二次燃焼サポート)を検討中だったりしますから ^^;
しかしお二人のツマミの手際の良さはさすが場数を踏んでいるだけのことはありましたね。
ワタシは「はな」が膝上に乗ってなくても結構手間どったかも(汗)
にしてもおどんは間違いない味でしたねぇ。
是非真似させてもらいマス ^^
イチゴ園の商品ラインナップはヨミが難しいですね。
高級品ばかり並んでいたり、規格外のものしかなかったり・・・
あそこのイチゴではないですが、管理棟でもイチゴが売られている場合があるのでチェックしてみてくださいね ^^
みんみん、土日だと 11時から行列スタートですね。
平日だと 11:20 過ぎから行列ができる感じ。
ってか、こういう話しをしてると余計みんみんが食いたくなってきた。
体調復活したら鹿沼で食い倒そう(ぇ)
どうせなら正嗣も(ニヤリ)
Posted by GRANADA
at 2020年02月09日 18:15

おはようございます。
雪の天気予報の中、晴れキャンに恵まれるとは幸先いいですね。
たしかにファミで訪れたキャンプ場に来ると当時の思い出がぐるぐると来るのは分かるような気が。
乾杯時の龍馬酒が気になってましたがノンアルコールだったとは。
それにしても各種お酒やグラさんの赤くなった顔にお目にかかれるとは楽しいキャンプでしたね。
雪の天気予報の中、晴れキャンに恵まれるとは幸先いいですね。
たしかにファミで訪れたキャンプ場に来ると当時の思い出がぐるぐると来るのは分かるような気が。
乾杯時の龍馬酒が気になってましたがノンアルコールだったとは。
それにしても各種お酒やグラさんの赤くなった顔にお目にかかれるとは楽しいキャンプでしたね。
Posted by ごっしぃ
at 2020年02月10日 08:22

こんちゃ(^ ^♪
ファミキャンからソロへ
他所の子供の「パパー」に反応しますよね
ちょっとウルっとしました
しかし、それよりなにより私の心に突き刺さったのは
「夢冒険」
ワンワン三銃士ですよねw
めっちゃいい歌でアニメも好きでした
出会いの森
ワタシも出会いたいなぁって調べたら
めっちゃ遠くて無理でした(汗)
ファミキャンからソロへ
他所の子供の「パパー」に反応しますよね
ちょっとウルっとしました
しかし、それよりなにより私の心に突き刺さったのは
「夢冒険」
ワンワン三銃士ですよねw
めっちゃいい歌でアニメも好きでした
出会いの森
ワタシも出会いたいなぁって調べたら
めっちゃ遠くて無理でした(汗)
Posted by shinn.
at 2020年02月10日 11:10

羅偉さん
おはようです
こちらこそお世話になりました。
って、もっと常夏にお世話になりたかったです(笑)
そして、すき焼きも(コラっ)
いや~薪ストがあってのあの撤収スピードは凄かったです。
出会いさんは、林間とか富士山が見えるとかはないのですが、
景色を見ていると不思議と落ち着ける良いキャンプ場さんですよね~。
坊主同盟としてw、また今度お会いした際にも宜しくお願いします(^-^)
おはようです
こちらこそお世話になりました。
って、もっと常夏にお世話になりたかったです(笑)
そして、すき焼きも(コラっ)
いや~薪ストがあってのあの撤収スピードは凄かったです。
出会いさんは、林間とか富士山が見えるとかはないのですが、
景色を見ていると不思議と落ち着ける良いキャンプ場さんですよね~。
坊主同盟としてw、また今度お会いした際にも宜しくお願いします(^-^)
Posted by どんぐりりん
at 2020年02月11日 09:49

あんまあぱぱさん
おはようです
こちらこそお世話になりました。
いや~改めて、あんまあぱぱさんの立ち居振る舞いを見ていて
完成されているな~と感心しました。
私の場合は普段全く料理をしない&出来るだけ楽にそしてB級ちっくが好きなのでwそういう観点から色々と妄想を膨らませて楽しんでおりますが
うん。先人のお蔭で、今しばらくの間ホットサンド道を突き進みたいと思ってます。
いや~この辺は複雑な心境でして、ソロで来た身軽さも当然あるしw
でも餃子やグラさんのピザを食べたりすると、美味しいな皆にも食べさせたいな~なんて罪悪感?wも浮かんできましたね(笑)
いい歳したおっさんのセンチな気持ちなんて書いても(笑)とも思いましたが
まあその時に自分が感じた気持ちを、出来るだけ残すようにしてるので
書いてみましたが・・・
そんな私のセンチな気持ちはどこへやらwww、3人は楽しく
何事も無くw過ごしていたようです(^O^)
おはようです
こちらこそお世話になりました。
いや~改めて、あんまあぱぱさんの立ち居振る舞いを見ていて
完成されているな~と感心しました。
私の場合は普段全く料理をしない&出来るだけ楽にそしてB級ちっくが好きなのでwそういう観点から色々と妄想を膨らませて楽しんでおりますが
うん。先人のお蔭で、今しばらくの間ホットサンド道を突き進みたいと思ってます。
いや~この辺は複雑な心境でして、ソロで来た身軽さも当然あるしw
でも餃子やグラさんのピザを食べたりすると、美味しいな皆にも食べさせたいな~なんて罪悪感?wも浮かんできましたね(笑)
いい歳したおっさんのセンチな気持ちなんて書いても(笑)とも思いましたが
まあその時に自分が感じた気持ちを、出来るだけ残すようにしてるので
書いてみましたが・・・
そんな私のセンチな気持ちはどこへやらwww、3人は楽しく
何事も無くw過ごしていたようです(^O^)
Posted by どんぐりりん
at 2020年02月11日 09:51

グラさん
おはようです
いや~こちらこそお世話になりました。
ピザは流石の美味しさで、家族にも食べさせたくなりました~。
佐野のイオンに着いた時は、呆れてるどんぐりママの顔が
浮かびまくりでしたw
そうなんですよ~もう6年です。
いや~本当に早いもんで、広場の親子さん達を見てたら「沢山遊んで下さいね~」「あっと言う間に大きくなりますよ~」って余計なお世話ながら伝えたくなりました(笑)。
ですです。あんんまあぱぱさんのアイテムには色々と助けられましたね~
感謝です。
イチゴは確かに読みづらいですね~
私は規格外をねらっていたのですが、1パックしかなかったです。
(恐らくその後も暫くすると補充されてると思いますが)
みんみん、あの日はやはりたまたまの特異日だったのかもしれませんね~
いつもの開店前からの行列が全くなくて、駐車場も空いていて・・・
あれ?今日は休み?と思ったぐらいでしたので。
持ち帰りでも流石の美味しさで私もまた食べたくなりました(笑)
またお会いした際には宜しくお願いします(^-^)
おはようです
いや~こちらこそお世話になりました。
ピザは流石の美味しさで、家族にも食べさせたくなりました~。
佐野のイオンに着いた時は、呆れてるどんぐりママの顔が
浮かびまくりでしたw
そうなんですよ~もう6年です。
いや~本当に早いもんで、広場の親子さん達を見てたら「沢山遊んで下さいね~」「あっと言う間に大きくなりますよ~」って余計なお世話ながら伝えたくなりました(笑)。
ですです。あんんまあぱぱさんのアイテムには色々と助けられましたね~
感謝です。
イチゴは確かに読みづらいですね~
私は規格外をねらっていたのですが、1パックしかなかったです。
(恐らくその後も暫くすると補充されてると思いますが)
みんみん、あの日はやはりたまたまの特異日だったのかもしれませんね~
いつもの開店前からの行列が全くなくて、駐車場も空いていて・・・
あれ?今日は休み?と思ったぐらいでしたので。
持ち帰りでも流石の美味しさで私もまた食べたくなりました(笑)
またお会いした際には宜しくお願いします(^-^)
Posted by どんぐりりん
at 2020年02月11日 09:52

ごっしいさん
おはようです。
ですです。
今までソロ何度か家族で過ごした所でしたことがありましたが
お子さん達が楽しそうに広場で遊んでるのが見えるだけに
尚更想い出が蘇ったのかもしれませんね~
龍馬、名前に惹かれたのはもちろん
プリン体0との事で、お気に入りです。
最初から飛ばすとあれ何でw、ノンアルで乾杯しましたが
言われるように夜は色んなお酒を楽しみましたが
グラさん、芋でかなり回ったとの事でした(^_^)
おはようです。
ですです。
今までソロ何度か家族で過ごした所でしたことがありましたが
お子さん達が楽しそうに広場で遊んでるのが見えるだけに
尚更想い出が蘇ったのかもしれませんね~
龍馬、名前に惹かれたのはもちろん
プリン体0との事で、お気に入りです。
最初から飛ばすとあれ何でw、ノンアルで乾杯しましたが
言われるように夜は色んなお酒を楽しみましたが
グラさん、芋でかなり回ったとの事でした(^_^)
Posted by どんぐりりん
at 2020年02月11日 10:00

shinn.さん
おはようです。
やはり反応しちゃいますか(笑)
いや~本当に子供の成長と自身の老化w早いもんですね~
最近は老眼が進みまくりで、困ってます(^_^;
確か甲子園の入場曲にもなった曲だと思いますが
心にのこる良い曲でしたね~。
のりPがバリバリのアイドルでしたね~
確かに凄い遠いので来るのは難しいと思いますが
すごく良いキャンプ場さんです
おはようです。
やはり反応しちゃいますか(笑)
いや~本当に子供の成長と自身の老化w早いもんですね~
最近は老眼が進みまくりで、困ってます(^_^;
確か甲子園の入場曲にもなった曲だと思いますが
心にのこる良い曲でしたね~。
のりPがバリバリのアイドルでしたね~
確かに凄い遠いので来るのは難しいと思いますが
すごく良いキャンプ場さんです
Posted by どんぐりりん
at 2020年02月11日 10:07

遅いコメント失礼します(๑´ㅂ`๑)
陣幕を背負った御三方はとってもかっこよかったですよー。
まさかうちを見学されてたとは想像もせず、あの人達、陣幕いいなぁーってパパに話してましたから。
本当に驚きましたが久々にお会いできて嬉しかったです٩(ˊᗜˋ*)و
おどん!初めて食べましたー。
美味しかったです☆うちも今度真似してみたいです。
炙ったホタルイカは私の好物でしたー。あの炙り方がまたカッコイイ
いろいろご馳走になってばかりで失礼しました(^-^;
せめてもっと美味しいお酒持ってくればよかったーー!まさかのいちご酒!悔やまれますw
次お会いできたらリベンジできますように。。
ファミの賑やかな声は、「我が家のめくるめく記憶」が浮かびますよね。
ここに我が子がいたらこうしてたりこう言われたり、、と妄想までww
読んでいたらわたしも初ソロのとき感じた寂しさを思い出しました。
私はファミキャンが好きなんだなぁとソロの経験で気付かされましたww
陣幕を背負った御三方はとってもかっこよかったですよー。
まさかうちを見学されてたとは想像もせず、あの人達、陣幕いいなぁーってパパに話してましたから。
本当に驚きましたが久々にお会いできて嬉しかったです٩(ˊᗜˋ*)و
おどん!初めて食べましたー。
美味しかったです☆うちも今度真似してみたいです。
炙ったホタルイカは私の好物でしたー。あの炙り方がまたカッコイイ
いろいろご馳走になってばかりで失礼しました(^-^;
せめてもっと美味しいお酒持ってくればよかったーー!まさかのいちご酒!悔やまれますw
次お会いできたらリベンジできますように。。
ファミの賑やかな声は、「我が家のめくるめく記憶」が浮かびますよね。
ここに我が子がいたらこうしてたりこう言われたり、、と妄想までww
読んでいたらわたしも初ソロのとき感じた寂しさを思い出しました。
私はファミキャンが好きなんだなぁとソロの経験で気付かされましたww
Posted by くじラ
at 2020年02月13日 12:51

くじラさん
こんにちはです
いえいえ、のんびりとやってますのでw全然気になさらずで
コメントありがとう御座います。
こちらこそ久しぶりに色々とお話しさせて頂き
楽しかったです。
おっさん達、食が細くてwwwすぐに満腹でしたので
食べて頂き逆に助かりました~。
おっ、では次にお会いした際にはリベンジ楽しみにしております。
ですです。
くじラさんが、娘さんに声を掛けている姿をみて
あぁ~ファミキャンだな~とも想いながら見てました(^_^)
そうなんですよ~このグラさんのピザ、みんな食べたら
さぞかし喜んだろうな~、自転車乗るの大好きだったな~
なんて、出会いあるあるが浮かんできてましたwww
皆さん言われるように、中学あがると一気に環境が変わり
ましたので、ファミどんどん楽しんじゃって
くださいね~。
こんにちはです
いえいえ、のんびりとやってますのでw全然気になさらずで
コメントありがとう御座います。
こちらこそ久しぶりに色々とお話しさせて頂き
楽しかったです。
おっさん達、食が細くてwwwすぐに満腹でしたので
食べて頂き逆に助かりました~。
おっ、では次にお会いした際にはリベンジ楽しみにしております。
ですです。
くじラさんが、娘さんに声を掛けている姿をみて
あぁ~ファミキャンだな~とも想いながら見てました(^_^)
そうなんですよ~このグラさんのピザ、みんな食べたら
さぞかし喜んだろうな~、自転車乗るの大好きだったな~
なんて、出会いあるあるが浮かんできてましたwww
皆さん言われるように、中学あがると一気に環境が変わり
ましたので、ファミどんどん楽しんじゃって
くださいね~。
Posted by どんぐりりん
at 2020年02月15日 18:16

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |