ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
♪訪問ありがとう♪




script*KT*

♪お気に入りの方々♪
更新順です

2014年09月21日

第3回パロイン 父ちゃん徒然なるままに

昨日は休日出勤。男の子エーン

本日はワイルドに行く以外wは特に予定もなく、約1ヶ月後に迫ってきたパロインを想って、
懐かしく去年の記事&写真をみていたら、記事を書きたくなってきました。ニコニコ


改めてですが、

第3回パロイン 父ちゃん徒然なるままに
(物欲夫婦さんより、写真頂きました)

第2回パロインから、あっというまに約1年ですね~ビックリ


第3回パロイン本当に、早いもんだな~と思います。
(こちらの、物欲夫婦さんkamome78さんの記事に、第3回パロインの告知が載ってます)



第2回パロイン(2013年)での、どんぐり家思い出キラキラ

黄色い星準備編  黄色い星芋焼酎屋編 黄色い星パロイン1日目編 黄色い星パロイン2日目編 

久しぶりにパロインの過去記事を読むと、記憶が鮮明によみがえってきますね。ニコニコ

我が家の備忘録&初めてパロインに参加される方の少しでも参考になれたら
との思いで、徒然なるままに書いてみます。



ここからの内容はあくまでも、68分の1家族が、感じた&経験した事であり
どんぐり主観バリバリですので、あくまでも参考までにして下さいね。


準備


キノコ2お菓子プレゼント
パロインもハロインとはその名称は若干違えどw、子供達にお菓子を配るとの
大事なイベントは欠かせません。

なんでも、参加家族が60組を超えるとの事でしたので・・・
さて、何をどれくらい用意するのが良いのだろうか?と夫婦で悩みまくりました。

結果、コストコで色んなお菓子を購入して、百均で、袋を用意して夫婦で、
あでもないこうでもないと、少々の喧嘩をへて何とか100個用意しました。


キノコ2芋焼酎ビール
去年の記事にも書いてますが、「芋焼酎屋」を開店しようと思いました。

なぜなら、ブログもキャンプも初めて間もないどんぐり家に興味を頂いてもらえて
もし、サイトに遊びに来てくれる方が居た時に、なんらかのおもてなしが出来たらな~
との思いからでした。

このように
第3回パロイン 父ちゃん徒然なるままに
看板を用意(ママがw)しましたが・・・


第3回パロイン 父ちゃん徒然なるままに
これは、レジャーシートじゃないから乗らないでね男の子エーン

第3回パロイン 父ちゃん徒然なるままに
タープ初実戦投入で、区画内に収めるのに苦戦しまくり汗(救世主登場w)
開店が遅れ、夜は出歩いていたので留守中の時がほとんどで折角来て頂いたのに、
準備中となってしまいました。

多分今年も、ブラブラとよそ様のサイトに出歩いていて、芋屋を留守にしている事が多いと
思いますが、その時はご容赦くださいね。テヘッ


現時点では、どんぐり高校のクリーンナップトリオとして

青い星3番 川越君
青い星4番 佐藤の黒君
青い星5番 佐藤の白君
ピンクの星女子マネージャー  マンゴー梅酒さん

で出場予定ですので、あくまでもネタ半分で開いている芋屋ですが、もし宜しかったら
気軽に遊びに来て下さい。ニコニコ


キノコ2食事食事
これまた、悩みましたね~なにせ、キャンプ2回目で、グルキャン初めてだったので。

皆さんとのおすそ分けはあるのか?
あるとした事も考えて、少し多めにつくったり分けやすい料理にした方が良いのかな~
と悩んで和風ティストに、さんまご飯と、とん汁を多めに作りました。


既に知り合いの方が居れば特に悩む事はないですが、我が家のように、
グルキャン初めて、参加される皆さんに会うのも初めての、初めてづくしだと・・・

どうしたら良いのか、なかなか判断が難しいですよね。汗


我が家は、どなたともシュアする機会がなかったので
第3回パロイン 父ちゃん徒然なるままに
翌朝も、さんまご飯をおにぎりにアレンジして食べました。ニコニコ

我が家には、初めて会う方にシュアを申し出るのは・・・
気恥ずかしくてハードルが高すぎました。汗

今年は、お知り合いも増えたので、図々しくもそして、出来るだけさりげな~くwww
お皿を片手にもちながら料理風景を見学させてもらおうと企んでます。テヘッ


キノコ2燻製
焼酎のおつまみにと、台所で燻製に挑戦しました。

しかし、荷物の準備に苦戦して、気付けば夜中の12時過ぎ・・・
よせばいいのに、ここから燻製に初挑戦開始して・・・

出来あがりを食べてみたら、苦味が強くて失敗。改めて作ってみたら、これまた失敗。

そんな風に、何度も味見をしているうちに、もう何がで何がだか全く分からなくなり、
気付けば1時半位になってました。男の子エーン


そして出した結論は
第3回パロイン 父ちゃん徒然なるままに
もって行くことを封印でした。ガーン



参加当日感じた事
 



キノコ1受付はお早めに。ダッシュ

我が家は設営に苦戦して、受付する事を完全に忘れてましたが・・・
出欠席状況確認&サイトのどの辺に設営をしたかを、主催されてる方が
チェックしてくれます。(多分今年も?)

チェックのお蔭で、主催者の方たちも、出欠席状況と設営場所を把握する事ができますし、
もし貴方のサイトにお邪魔したいと思われた方にも円滑にサイト場所を伝える事が出来て、
運命の出会いハートを強力にサポートしてくれると思いますので、出来るだけで
構いませんので受付をお早目にされると良いのではと思います。


キノコ1光陰矢のごとし。飛行機

キャンプ中の時間の流れるスピードは、本当に仕事中のスピードと天と地ほどに
差がありますが(少なくても、父ちゃんはそうですテヘッ

そんないつものキャンプスピードを更に、加速したスピード力がパロインにはあると思います。
設営が済んで、お昼を食べて、少し周りの方と談笑してたら
第3回パロイン 父ちゃん徒然なるままに
第3回パロイン 父ちゃん徒然なるままに
第3回パロイン 父ちゃん徒然なるままに
第3回パロイン 父ちゃん徒然なるままに
第3回パロイン 父ちゃん徒然なるままに
仮装した子供たちへのお菓子を配る時間&集合写真撮影が始まります。

参加人数も多いですし、なかにはまだ小さいお子さんも居られるのでお菓子配りを終えると、
夕暮れまではアッと言う間だと感じると思います。


ちなみに、お菓子配りはご夫婦で配られたり、お子さんがまだ小さい時には
ご夫婦いずれかがお子さんに付き添って、なんて感じでしたね。ニコッ

仮装についても本当に自由で、うちは、いつも頼れる百均で揃えました。
第3回パロイン 父ちゃん徒然なるままに
こちらのお子さんの仮装センス&まるひろ家さんのお菓子の首飾りセンス、
本当に凄いな~ビックリと感心しまくりでした。


我が家は、設営場所選びに迷う→設営に迷う→お菓子くばりの流れに迷うで、
迷い界のイチローとして走攻守が残念な程に見事に3拍子揃ってて・・・
常に慌ただしかったです。テヘッ

そして
第3回パロイン 父ちゃん徒然なるままに
第3回パロイン 父ちゃん徒然なるままに
第3回パロイン 父ちゃん徒然なるままに
訪問してくれた方と談笑していたら、夕日も落ちて、もうすっかり暗くなり始めてました。汗


夕方6時過ぎには、椅子なんかも早くも夜露で湿ってきて驚いたものです。ビックリ
椅子は何とか我慢でクリアできますが、炭が湿って湿ってさんまを焼くのに苦戦しまくりでした。ガーン


照明器具が乏しかったどんぐり家は、
第3回パロイン 父ちゃん徒然なるままに
乏しい灯りを頼りに、かな~り
薄暗い中、4人で少し震えながら、とん汁を食べてましたね。


本人達は、そんな状況でも楽しくてしょうがなかったですが・・・
もしかしたら、周りの方は、ちょっと目頭があつくなるのを押えられない光景
だったかもしれませんね。テヘッ


キノコ1とにかく自由です。キラキラ

もうこれは開催理念にもなっている事ですし、この理念があったからこそ我が家も
参加を決意しました。

第3回パロイン 父ちゃん徒然なるままに
第3回パロイン 父ちゃん徒然なるままに
第3回パロイン 父ちゃん徒然なるままに
第3回パロイン 父ちゃん徒然なるままに
第3回パロイン 父ちゃん徒然なるままに
ピンクの星参加された方のサイトを見学するもよし。
ピンクの星子供とキャッチボールをするもよし。
ピンクの星昼寝をするもよし。
ピンクの星併設している牧場に遊びに行くもよし。

そんな感じで、皆さん、それぞれで自由に楽しく過ごされてました。ニコニコ


夜の宴会についても、もし興味があれば、気楽に参加して帰りたくなったら途中で抜けて
帰って寝るもよしだったので、とても心地が良い空間でした。ニコニコ


参加後について


どんぐり♪キャンプで友達できたよね♪(by パロインのテーマ)

キャンプ界の
第3回パロイン 父ちゃん徒然なるままに
集団お見合いの「ねるとん」との事でしたが、どんどんカップルハートが成立した~
との事でした。


これまでの写真を見て頂ければ、もう十分に伝わったのではと思いますが
パロインで出会った方達み~んな良い方ばかりで
第3回パロイン 父ちゃん徒然なるままに
ノンブロガーさんの、ヨコファミリーさんお久しぶりです。お元気ですか~ニコニコ
第3回パロイン 父ちゃん徒然なるままに
第3回パロイン 父ちゃん徒然なるままに
第3回パロイン 父ちゃん徒然なるままに
第3回パロイン 父ちゃん徒然なるままに
第3回パロイン 父ちゃん徒然なるままに
(hironnpaさん、ご指示どおり写真差し替えました。これで宜しいですかねw)

たくさ~んの素敵な出会いがあり今も楽しくキャンプを
御一緒させてもらってます。クラッカー


どんぐり欲しい物といっぱい知り合えました

やはり、当日はさながらキャンプ用品の展示会会場のようになっておりますので
すごく勉強になると共に、欲しい物がドンアップドンアップ増えていきます。

何人の方が言われてましたが、一人でキャンプグッズを揃えていくよりは、実際使用している方から
直接お話を聞いてから、色々と購入する方が買い直し等による、無駄な出費が抑えられるだよ~
とのことですが確かにその通りな気がします。

折角の機会ですし、勇気を出して色々と質問してみると、皆さん親切に色々と
教えてくれると思います。ニコニコ

私も、今年も皆さんのサイトをみて、色々と質問させて頂き、物欲の冬に備えていこうと
思います。


どなたか、ヴィンテージに詳しい方がいらっしゃったら、是非ご教授ください。ニコッ


以上、勝手気ままにいつものように自分たちの失敗も包み隠さずテヘッ
振り返って、家族の思い出残しで書いてみました。本当に懐かしいですね~

そして、ほんの少しでも今回のパロインが初グルキャンになる方や、初参加される方にとって
何かの参考になれたら良いな~とも思い書いてみました。
(やっぱり初参加だと分からないことだらけで、ドキドキが凄いですもんねニコニコ



最後に


どんぐり夫婦、パロインに向かう車中車では

「どうなんだろう? キャンプで友達できるかな?」
「いや~、1日しかないし、知り合いなんてそんなに簡単にはね~」
「まあそうだよね~。家族で牧場でいっぱい遊ぼうよ」
「折角のキャンプなんだから、キャンプ楽しかった~って笑って帰りたいよね」

でした。


そして帰りの車中車では

「いやあ~皆さん、本当に良い人ばかりだったね」
「うん、沢山知り合い出来てびっくりしたね。参加してよかったね」

「ピルツやっぱり良いよね~」
「白熊もカッコよかったね~」

「あれメールだ。」
「さっき別れたばかりのmeetさんから、早速、来年GWのキャンプのお誘いだって」
「誘ってもらえて嬉しいね。是非、宜しくお願いします~と返事しよう。」

てな感じで、子供達は既に遊び疲れて夢の世界でしたが、寝顔はしっかりと
笑顔でした。ぴよこ3そして、私達夫婦もまた同様に、笑顔で帰宅しました。ニコニコ


そんなこんなで、素敵な思い出をくれたパロインでまた今年も楽しい思い出を
作りたいな~と思ってます。


おしまい。どんぐり




このブログの人気記事
♬ ファミチキと富士山と私 ♬ 前編 (by ふもとっぱら)
♬ ファミチキと富士山と私 ♬ 前編 (by ふもとっぱら)

♬ 秋のIndication(兆し) ♬ を感じた道志の森キャンプ場
♬ 秋のIndication(兆し) ♬ を感じた道志の森キャンプ場

♬ ファミチキと富士山と私 ♬ 後編 (by ふもとっぱら)
♬ ファミチキと富士山と私 ♬ 後編 (by ふもとっぱら)

同じカテゴリー(2014年 パロイン)の記事画像
第3回パロイン (by 成田ゆめ牧場)
同じカテゴリー(2014年 パロイン)の記事
 第3回パロイン (by 成田ゆめ牧場) (2014-10-28 07:04)

この記事へのコメント
俺の写真、普通じゃん(笑)
Posted by hironnpahironnpa at 2014年09月21日 17:45
ファニー本当にすみませんでした。

私らしくなく・・・
つい魔が差して、真面目な写真を掲載してしまいました。

早速、偶然にも加工間違いしてしまった、ファニーバージョンに
写真を差し替えましたので許して下さいね。www
(コレ以上の加工はアナログな私には、無理ですからねw)
Posted by どんぐりりんどんぐりりん at 2014年09月21日 17:55
こんばんは!!

僕達家族♪初めてですので♪優しくしてね♪(  ̄ー ̄)ノ

我が家も今年は参加しますのでよろしくお願いいたしますm(_ _)m
Posted by mariarosehouseパパmariarosehouseパパ at 2014年09月21日 18:09
いいですね~パロイン♪

昨年はすごい人数だったようでw
Posted by nao@nao@ at 2014年09月21日 20:32
hironnpaさんが、思いっきり上から圧縮されてますね。

どうせなら横方向に圧縮してあげたら良かったのに(笑)
Posted by i:nai:na at 2014年09月21日 21:01
よしよし(i_i)\(^_^)

って、ブラウザ上だと更ににデフォルメ。
わがままいってごめんよ。(笑)
Posted by hironnpahironnpa at 2014年09月22日 00:12
こんばんは~

パロインの本質と魅力が存分に伝わる素晴らしい記事ですね!
ありがとうございますm(__)m

今回初めてパロインにご参加される予定の方は、この記事を読んで一層楽しみになるでしょうし、パロインのことを知らなかった方は
「へぇ~、こんなキャンプがあるんだぁ。行ってみようかな♪」
と思われたかもしれません(^^)

あれから1年なんですね、早いものですねぇ。
どんぐりりんさんのキャンプスタイルも、この1年で大きく変わりましたね(^^)

今回初めてご参加される方が、パロインをきっかけにより充実したキャンプライフになることを切に願っています☆
Posted by 物欲夫婦物欲夫婦 at 2014年09月22日 01:52
ハウスさん

おはようです。

>優しくしてね♪(  ̄ー ̄)ノ

こちらこそ、ファミリーでお会いするのは初めてなので
ハヤブサさんのようにタオル芸とか、無茶振りを立派にこなす
ことは出来ないのでwww

優しくしてねw

久しぶりにお会いするのが楽しみです。(ママさんのお料理久しぶりだな~)
Posted by どんぐりりんどんぐりりん at 2014年09月22日 06:32
naoさん

おはようです。

>いいですね~パロイン♪

大人数なので、知らない方も沢山なので
ドキドキですが、楽しい祭りですよ~

naoさんは来ないのかな。

来るなら、てるてる坊主を用意しなきゃねwww
Posted by どんぐりりんどんぐりりん at 2014年09月22日 06:34
イナさん

おはようです。

あの~写真加工する技術を持たないんでwww
(ソロソロ覚えますかねw)

ブログのトップ画面とかは全て、ママの仕込みですw

って、パロインについてはコメントなしですかwww
Posted by どんぐりりんどんぐりりん at 2014年09月22日 06:36
hironnpaさん

おはようです。

ご期待に答えられて良かったよwww

真面目な写真なんて・・・
なんか、完全に魔が差してたはwww

パロイン、宜しくね~
Posted by どんぐりりんどんぐりりん at 2014年09月22日 06:39
物欲夫婦さん

おはようです。

>ありがとうございますm(__)m

こちらこそありがとうございます。

改めて写真や記事をみていて、素晴らしいイベントだなと思いました。
おかげ様で、沢山のお友達が出来ました。

主催された、物欲夫婦さんとカモちゃんの3人には感謝感激雨あられです。

>今回初めてパロインにご参加される予定の方は、

ですです。少しでも去年の我が家のように初めてづくしの方の参考になれたらな~と、あ・え・てドジネタも書きましたwww
(嘘ですw。いつものように将来家族で思い出して笑う為でもあります)

>この1年で大きく変わりましたね(^^)

はい大きく変わりましたね~
まさか、グルキャンづくしになるなんて、本当に想像もつかなかったです。
物欲づくしになるなんて、想像通りでしたw

前言われていたような、受付等の何かお手伝い出来る事があれば、
お気楽に言ってくださいね。(設営でヒィヒィ言ってるかも知れませんがwww)
Posted by どんぐりりんどんぐりりん at 2014年09月22日 06:51
えぇー、MAX悩んでいる私にぴったりのレポです(そんなつもりは毛頭ないでしょうがw)。
あまり気負わずに参加してみてもいーのかなーと思わされました。
凄いですね。どんぐりりんさんの思うがままですw

でもねー、50組ですよねー。
もうちょっと少ないとこからチャレンジしたかったなー。
ワガママなんですけど。
9月末までに結論を出したいと思います…。
素敵なレポありがとうございました〜
Posted by コショウコショウ at 2014年09月23日 08:39
こんにちは!

上から圧縮され、激しく押し潰されたファニー☆ヒロさんの写真に吹き出してしまいました(笑)

これも仲が良い証拠なんですね♪

それにしても見事なパロインレポです。

ぜひ来月UPするパロインガイドブック2014に、参加者体験談としてリンクを貼らせてもらいます。

いやー、クリちゃん、、、1年ってほんと早いね~。

もうあれから1年ですものね~…

そりゃ白髪の鼻毛も増えるはずです。

どんぐりりん家も今年で二年連続参加なのでもうベテランですね。

あらゆる面でのお手伝いをお願いしようと思っています!

まぁ、、、そう言ってはみたものの、実は特にする事ないんですけどね(笑)

楽しみましょう~♪
Posted by kamome78kamome78 at 2014年09月23日 10:35
コショウさん
こんにちはです。

>(そんなつもりは毛頭ないでしょうがw)

MAX悩み中ですか。その気持ち分かりますよ~
そんわけで、我が家の思い出残し&初めてづくしで迷われている方の少しでも参考に。との思いで書いた記事ですので(^-^)

>あまり気負わずに

ですです。我が家キャンプ始めたばっかりで秋冬に向けての過ごし方で
絶賛悩み中だったので、ストーブーは何が良いのか?を皆さんに教えてもらえたらいいな~との思いでした。

そして、運よく、お友達が出来たらラッキーとの気持ちでしたよ~。
そして、そして、パロインに溶け込むことが出来なければ、無理せず
家族でゆめ牧場でエンジョイしようと思ってました。w

>でもねー、50組ですよねー。

ですよね~ これまたそのお気持ちよく分かります。
私も去年知り合えた方達から、残念だけど今回は都合があわず行けそうにないかな~との連絡をもらってます。

そんな訳で、知らない方が沢山いらっしゃり、どうなることやら想像もつかないので、我が家の家訓でもある「お気楽 極楽」で楽しもうと思ってますよ~

色々とご都合もあると思いますが、折角の機会なので参加されてみては
と思います。
もし参加される事になったら、当日お会いできる事を楽しみにしてますね~(^O^)/
Posted by どんぐりりんどんぐりりん at 2014年09月24日 12:17
kamome78さん
こんにちはです。

>吹き出してしまいました(笑)

本当に偶然の産物でしてw ファニーにネタで送ったら、横にもっと広げてくれとの貪欲な要求がありましたwww

しかし、そんな技術がない私は、最初普通の写真を掲載したのですが、すぐさま駄目だしのコメントを貰いましたので、あわてて差し替えました。www
ファニー本当に良い男です。

>参加者体験談として

体験談・・・
「私はこれで、彼女が出来ました。」「私はこれでギャンブル勝ちまくりです。」みたいに雑誌の裏によくあるようなグッズに、書かれているアレですねwww

本当にパロインのお蔭で、良い方達と知り合える事が出来て、楽しい思い出を作る事が出来ましたので、コショウさんのように初めてで迷われている方にパロインのフリーダムな雰囲気が少しでも伝われば嬉しいです。

>そりゃ白髪の鼻毛も増えるはずです。

かもちゃん、40過ぎると、もっと時間の流れを早く感じるからねwww
鼻毛ならまだいいじゃんw。私なんて、鼻毛以外の白髪もドンドン増えてるよwww(ヤバイw かもちゃんといなさんが絡むと我慢できずにwww)

>あらゆる面でのお手伝いをお願いしようと思っています!

ご存じようにw 私には大した事は何もできないけどw
皆さんもコメントしていたように、私もなにかお手伝いが出来る事があれば言ってね~。(ハニファニが絡んで、いらぬ虎武竜が発生したらゴメンねw)
Posted by どんぐりりんどんぐりりん at 2014年09月24日 12:18
ちわっす。

もうあれから1年なんですなぁ・・・

ってか、自分の写真の頭部を見て愕然・・・
1年前はあんなに髪があったのね・・・(汗爆)

今年は不参加になりそうですが、皆様にヨロシクお伝え下さい・・・(殴)
Posted by GRANADAGRANADA at 2014年09月25日 20:11
どんぐりりんさん おはようございます。

コメントを残そうと思いながらも、すっかり遅くなりました。

今年、初めてパロインに参加する私には、凄くリアルな記事です。
パロインの概要が、よく分かり、とても参考になりました。

あまり気負わなくても良い!
芋焼酎屋には、必ずお邪魔させてもらう!

という2点を、頭の中へインプットしました。

パロインでお会いできることを楽しみしております。

お菓子の準備や、デコ&仮装の準備をしなければですね♪♪
Posted by ☆ともっち☆☆ともっち☆ at 2014年09月26日 08:36
グラさん
こんにちはです。

>もうあれから1年なんですなぁ・・・

いやあ~本当に早いもんですね~
私もパロインの記事や写真を改めてみていて、時の早さに驚くばかりです。w

>1年前はあんなに髪があったのね・・・(汗爆)

あれそうなんですか?全然大丈夫だと思いますが・・・
では、今度お会いしたときには、ヘアーチェックさせてくださいwww

去年のパロインでは、グラさんから訪問予告を頂いてはありましたが、
実際に、はなちゃんと遊びに来てもらった時には嬉しかったです。
正直、誰ともお知り合いになれないだろうな~と思ってましたので。

パロインではお会い出来ないとの事ですが、冬は出会いに行きますので、
その際にはまた、宜しくです~(^O^)/
Posted by どんぐりりんどんぐりりん at 2014年09月26日 12:24
ともっちさん

こんにちはです。

>パロインの概要が、よく分かり、とても参考になりました。

あくまでも、どんぐり主観ではありますが、少しでも当日の雰囲気が
伝わればと思いましたので少しでも参考になれれば、嬉しいです。

これほどの大規模キャンプに初めて参加されるとなると、やはり去年が
どんな感じなのかな~?
と凄く気になっちゃいますよね~。

うちも去年は、皆さんどんな感じで参加されるんだろう?と思いながら、
手探り状態で参加しました。

>芋焼酎屋には、必ずお邪魔させてもらう!

ありがとうございます。但し、放浪グセがあるのでwww
先にお邪魔させて頂くかもですw

ママも皆さんとお会いするのを楽しみにしてます。
(かなり恥ずかしがりですが、宜しくお願いしますね~)
Posted by どんぐりりんどんぐりりん at 2014年09月26日 12:25
こんちわ~

オイラのにとっての去年のパロインといえば「カウチンかぶり」

これに尽きるかも(笑)

街中でもなかなか同じの着てる人がいないのにまさかキャンプ場で遭遇するとはねw

ウチも参加するまでは「ブログのコメでは交流してるけど実際に会うのはどうだろう」なんて心配してたけど、いざ行ってみたら皆さん気さくで過ごしやすかったよね。

おかげでキャンプ仲間も増えたし

参加して損はないイベントだと思いますです(´・ω・`)
Posted by まるひろまるひろ at 2014年09月26日 16:15
まるひろさん

こんばんはです。

>「カウチンかぶり

あれは本当に、びっくりしたwww
アメカジ&ヴィンテージ好きじゃないと、なかなかカウチンには
たどりつかないよね~(俺らの時は、渋カジかなwww)

それも、レア柄のトーテムポール
そして、パロインで被る
同い年

凄い確率で笑っちゃうね(^o^)


>参加して損はないイベントだと思いますです(´・ω・`)

おぉーいいねぇー
まるちゃんの、パロイン体験談だね(^^)
Posted by どんぐりりんどんぐりりん at 2014年09月28日 21:15
こんにちは!

はじめまして、soulsetと申します。
今回はじめての参加なので、
超楽しみ&少し不安な我が家にとって
大変参考になる記事、ありがとうございました〜!

初パロインがますます楽しみになりました!
当日ご挨拶出来たらいいな〜どうぞよろしくお願いします(^O^)

そうる
Posted by soulsetsoulset at 2014年09月29日 12:20
こんにちは!

はじめまして、soulsetと申します。
今回はじめての参加なので、
超楽しみ&少し不安な我が家にとって
大変参考になる記事、ありがとうございました〜!

初パロインがますます楽しみになりました!
当日ご挨拶出来たらいいな〜どうぞよろしくお願いします(^O^)

そうる
Posted by soulsetsoulset at 2014年09月29日 12:20
soulsetさん

初めまして

>少し不安な我が家にとって

その気持ちよくわかりますw

我が家も記事にも書きましたが、初めて会う方ばかりだったので。
去年を思い出して、少しでも今年参加される方の参考になればと
思いましたので、参考になったと言ってもらって嬉しいです。


素敵なてっこつをお持ちですよね~

当日お会い出来ましたら、てっこつの話を色々と聞かせて下さいね。(^v^)
Posted by どんぐりりんどんぐりりん at 2014年09月30日 12:31
おはようございます♪

あ~~~、パロインいいなぁ(T_T)

本当に心の底から参加したかったです・・(泣)
皆さんのレポを楽しみにしていますね!

それにしてもどんぐりりんさんの記事はわかりやすくて面白いw
Posted by おけいおけい at 2014年10月05日 08:40
おけいさん

おはようです。

>本当に心の底から参加したかったです・・(泣)

参加を考えられていたとの事ですが、
用事があるとの事で、残念でしたね。

>わかりやすくて面白いw

ありがとうございます。(^^)

去年のパロインの記事&写真を見返しながら
徒然なるままに書いてみましたw


改めて色々あったな~と思い出しましたよ~
今年はどんな風になるんだろうと思ってます。
Posted by どんぐりりんどんぐりりん at 2014年10月06日 06:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
第3回パロイン 父ちゃん徒然なるままに
    コメント(27)