2014年11月28日
月裏下流会 2014 霜月
11月19日に月裏下流会が開催されました。
仕事を終え下流会へと急ぐ私に2つの試練が襲い掛かります。
1つ目の試練です

仕事を終え下流会へと急ぐ私に2つの試練が襲い掛かります。

1つ目の試練です

気付くと携帯の電池が全くNAI。
何度確認してもやはり残り僅か16%で変わらNAI。
結構なピンチなのに・・・
相変わらず生まれついての性分でw 私の脳裏には

♪ NAI-NAI-NAI 恋じゃNAI NAI-NAI-NAI 愛じゃNAI
NAI-NAI-NAIでも止まらNAI ♪
と余裕なんて全くNAIくせにw、超久しぶりにシブガキ隊の「NAI-NAI 16」が
自然に浮かんできて思わず口ずさんじゃいます。
おかしいな~ 朝、確認した時には100%だったはずなのに・・・
残り16%、ちょっと画面をみているだけで、みるみる減っていきます。
そして遂に・・・


活動限界です。
しょうがないので、駅前の携帯屋さんで店内充電をお願いします。
定員さん
「充電に2時間程お時間がかりますので宜しければその間、料金プランの見直しなど
如何でしょうか?」との事でしたが・・・
父ちゃん
「すみませんがこれから大事な用事がありますので、15分充電でお願いします」
と伝えます。
定員さん
「えっ。15分だけでいいんですか!」と驚き
の声をあげられてましたが・・・
父ちゃんブレることなく15分充電でお願いしました。

そしてきっちり15分。
充電10%で気休め程度にもならないであろう携帯片手に、駅へと急ぎます。
2つ目の試練です
折角急いで駅に着いたのに事故との事で、電車のダイヤが大幅に乱れているとの事でした。
そんなこんながありながらも何とか

集合時間に少し遅れで到着できました。
今回参加されたのは
hironnpaさん
i♡naさん
大空を自由に舞う小鳥さん
オニオン鳥さん
vivianpapaさん
katsumushiさん
yo-yoさん
でした。

恒例の乾杯です

小鳥さん、サンタの帽子をかぶってのハイポーズです。

折角なので、私もサンタ帽をお借りしてハイポーズです。
(yo-yoさんお写真ありがとうです)

kamomeさんの次に予約が入っていた小鳥さんに稲中です。次はhironnpaさんとのことです。

この方は、相変わらず紳士でした


皆で楽しく盛り上がりまくります。
本当に楽しい時間はあっと言う間ですね。
気付けば、延長延長で11時となり解散です。
皆さんとても楽しかったですね。また宜しくお願いします。
小鳥さん、街が華やかなクリスマス一色となり


深津絵里

牧瀬里穂
街中に山下達郎のクリスマスソングが流れるには、まだほんの少し早いですが
(このCM懐かしくて、アラフォー世代涙ものですよね~
)

「もうじきクリスマスなんだからさ~問題ないよ~」と街中&電車の中でも
しっかりきっちりとサンタ帽です。
本当に面白い方だな~とhironnpaさんと私、大笑いです。
来月は

正月を先取りで獅子舞のサプライズなんてあったりして
(ノリがよいとお見受けしたw、びびパさんに期待しちゃったりwww)
おしまい
PS
小鳥さん&びびさんが読んでみたいな~との事だったので持ってきた雑誌を
お店に忘れてきてしまいました。
hironnpaさん親切にもお店に取りに行ってくれたので
「わざわざ取りに行ってくれてありがとうね~」と伝えると

このような写真が送られてきました。雑誌は分かるけど・・・
なにゆえ充電器?
実はhironnpaさんも十八番の「忘れネタ」を炸裂させていて充電器をお店に
忘れてしまってたとの事でした。
さすが、ヒト科 虎舞竜属の二人だな~と大笑いです。
hironnpaさんお忙しいところ、皆の為に下流会のセッティング有難うございました。
(充電もね~)
何度確認してもやはり残り僅か16%で変わらNAI。
結構なピンチなのに・・・
相変わらず生まれついての性分でw 私の脳裏には

♪ NAI-NAI-NAI 恋じゃNAI NAI-NAI-NAI 愛じゃNAI
NAI-NAI-NAIでも止まらNAI ♪
と余裕なんて全くNAIくせにw、超久しぶりにシブガキ隊の「NAI-NAI 16」が
自然に浮かんできて思わず口ずさんじゃいます。

おかしいな~ 朝、確認した時には100%だったはずなのに・・・
残り16%、ちょっと画面をみているだけで、みるみる減っていきます。

そして遂に・・・

活動限界です。
しょうがないので、駅前の携帯屋さんで店内充電をお願いします。
定員さん
「充電に2時間程お時間がかりますので宜しければその間、料金プランの見直しなど
如何でしょうか?」との事でしたが・・・
父ちゃん
「すみませんがこれから大事な用事がありますので、15分充電でお願いします」
と伝えます。
定員さん
「えっ。15分だけでいいんですか!」と驚き

父ちゃんブレることなく15分充電でお願いしました。

そしてきっちり15分。
充電10%で気休め程度にもならないであろう携帯片手に、駅へと急ぎます。

2つ目の試練です

折角急いで駅に着いたのに事故との事で、電車のダイヤが大幅に乱れているとの事でした。
そんなこんながありながらも何とか
集合時間に少し遅れで到着できました。
今回参加されたのは







でした。
恒例の乾杯です

小鳥さん、サンタの帽子をかぶってのハイポーズです。


折角なので、私もサンタ帽をお借りしてハイポーズです。
(yo-yoさんお写真ありがとうです)
kamomeさんの次に予約が入っていた小鳥さんに稲中です。次はhironnpaさんとのことです。
この方は、相変わらず紳士でした


皆で楽しく盛り上がりまくります。

本当に楽しい時間はあっと言う間ですね。

気付けば、延長延長で11時となり解散です。
皆さんとても楽しかったですね。また宜しくお願いします。

小鳥さん、街が華やかなクリスマス一色となり



深津絵里

牧瀬里穂
街中に山下達郎のクリスマスソングが流れるには、まだほんの少し早いですが
(このCM懐かしくて、アラフォー世代涙ものですよね~

「もうじきクリスマスなんだからさ~問題ないよ~」と街中&電車の中でも
しっかりきっちりとサンタ帽です。

本当に面白い方だな~とhironnpaさんと私、大笑いです。
来月は

正月を先取りで獅子舞のサプライズなんてあったりして

(ノリがよいとお見受けしたw、びびパさんに期待しちゃったりwww)
おしまい

PS
小鳥さん&びびさんが読んでみたいな~との事だったので持ってきた雑誌を
お店に忘れてきてしまいました。

hironnpaさん親切にもお店に取りに行ってくれたので
「わざわざ取りに行ってくれてありがとうね~」と伝えると
このような写真が送られてきました。雑誌は分かるけど・・・
なにゆえ充電器?
実はhironnpaさんも十八番の「忘れネタ」を炸裂させていて充電器をお店に
忘れてしまってたとの事でした。

さすが、ヒト科 虎舞竜属の二人だな~と大笑いです。
hironnpaさんお忙しいところ、皆の為に下流会のセッティング有難うございました。
(充電もね~)
Posted by どんぐりりん at 00:11
│下流会