ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 夏本番!アウトドア2017アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
♪訪問ありがとう♪




script*KT*

♪お気に入りの方々♪
更新順です

2017年06月26日

初めての登山キャンプ 後篇 (by 日影沢キャンプ場)

ドキドキワクワクで出発した、前篇に続きまして
初めての登山キャンプ 後篇 (by 日影沢キャンプ場)
どんぐり家初めての、高尾山へアタック編をお送りし致します。


さてこれから登ろうとしている
初めての登山キャンプ 後篇 (by 日影沢キャンプ場)
いろはの森ルートですが・・・

事前情報では、かなりの勾配が続くとの事でしたが「園児でも登れましたよ~ぴよこ3
はたまた「大人でもかなりハードでした~汗」との、様々な声を目にしておりましたので
ドキドキしながら出発ですアップ


ピンクの星誠に勝手&登山とは全く関係ないのですが、登山中私の頭に浮かんだことなのでw
 ここからは一部競馬実況チックに進めて行きたいと思います。


恐らくオグリキャップへの想いを綴ったこの記事を喜んで頂いたTORI PAPAさんにしか
通じないかも知れませんがテヘッ・・・


でも~、このオグリキャップの記事と一部の方に熱狂的な御支持を頂いたはてな
「ザ・マタギ猟師」は普段の記事よりw力が入った&お気に入りの記事なんですよね~ニコニコ


閑話休題


さ~あ先ずは、勢いよく先頭に踊り出たのは
初めての登山キャンプ 後篇 (by 日影沢キャンプ場)
こっちゃん&みぃちゃんです。

名伯楽、戸山調教師により坂路で鍛えに鍛えられた、
初めての登山キャンプ 後篇 (by 日影沢キャンプ場)
あの「ミホノブルボン」を彷彿させるかのような歩きで、先頭を進みます。


他の登山客の方と、元気に挨拶を交わし
初めての登山キャンプ 後篇 (by 日影沢キャンプ場)
ややハイペース気味ではありますが、軽快な足取りで小川を渡っていきます。


みぃちゃん
初めての登山キャンプ 後篇 (by 日影沢キャンプ場)
どんぐりママを押してあげるほどの、余裕ぶりです。


そして、度々wベンチで休もうとする父ちゃんには・・・
初めての登山キャンプ 後篇 (by 日影沢キャンプ場)
「もう~。すぐ休もうとするんだから~」と「剛腕」南井克己騎手ばりの風車ムチですw。


しかし、見上げる程の
初めての登山キャンプ 後篇 (by 日影沢キャンプ場)
初めての登山キャンプ 後篇 (by 日影沢キャンプ場)
急こう配の連続に


まるで、希代の逃げ馬ツインターボのように
初めての登山キャンプ 後篇 (by 日影沢キャンプ場)
一気にペースが、みるみる落ちてきました。


しかし、標識が出てきた所で
初めての登山キャンプ 後篇 (by 日影沢キャンプ場)
しばらく休憩したら


元気回復で
初めての登山キャンプ 後篇 (by 日影沢キャンプ場)
みぃちゃん、再び先頭を歩きだします。


でも、まだ まだ まだ まだ続く
初めての登山キャンプ 後篇 (by 日影沢キャンプ場)
初めての登山キャンプ 後篇 (by 日影沢キャンプ場)
険しい道のりに


ジュース効果も段々と薄れていき
初めての登山キャンプ 後篇 (by 日影沢キャンプ場)
初めての登山キャンプ 後篇 (by 日影沢キャンプ場)
遂にみぃちゃんしんがりとなりました。


しかし
初めての登山キャンプ 後篇 (by 日影沢キャンプ場)
それでも頑張って歩き続けます。


行けども行けども続く勾配に、みぃちゃんだけでなくママも父ちゃんも
景色を楽しむ余裕なんてものは、全くもってひと欠片もなくなってしまいましたが・・・


たまげるぐらいに
初めての登山キャンプ 後篇 (by 日影沢キャンプ場)
こっちゃんだけは、まだまだ余裕のよっちゃんイカでしたね~。


4号路と交差するとの事ですが
初めての登山キャンプ 後篇 (by 日影沢キャンプ場)
なんでも倒木の影響で、4号路のつり橋方面は通行止めとの事です。


合流地点のベンチで、おにぎりを少し食べゆっくりしたら
初めての登山キャンプ 後篇 (by 日影沢キャンプ場)
再び歩き出します。


暫く歩くと
初めての登山キャンプ 後篇 (by 日影沢キャンプ場)
突如、木の階段が現れました。

階段を登っていくと
初めての登山キャンプ 後篇 (by 日影沢キャンプ場)
どこからか、人々の話声が聞こえ出してきて


一番人気との登山道、1号路と合流です。
初めての登山キャンプ 後篇 (by 日影沢キャンプ場)
初めての登山キャンプ 後篇 (by 日影沢キャンプ場)
初めての登山キャンプ 後篇 (by 日影沢キャンプ場)
いや~それにしても、凄い人の波ですね~ビックリ


人波にもまれながら歩いて行くと
初めての登山キャンプ 後篇 (by 日影沢キャンプ場)
初めての登山キャンプ 後篇 (by 日影沢キャンプ場)
とても立派な建物が登場です。

この立派な建物の正体ですが
初めての登山キャンプ 後篇 (by 日影沢キャンプ場)
おトイレ&水のみ場でした。


それにしてもこんな頂上付近に、これだけ立派な建物を建てちゃうなんて
大変だった&凄いですよね~。


さ~あ、遂にゴールが見えてきました。
初めての登山キャンプ 後篇 (by 日影沢キャンプ場)
ようやく、山頂へ到達です。


さて、こっちゃん&みぃちゃんの先陣争いですが、終始先頭を歩き続け
後続のどんぐりママと父ちゃんを全くよせつけない、こっちゃんのその素晴らしい歩きぶりは
初めての登山キャンプ 後篇 (by 日影沢キャンプ場)
父ちゃんが大好きだった、「サイレンススズカ」のようでしたね。


途中で何度も休憩を取りながらでしたが、大体80分程でどんぐり家は頂上へと
辿りつく事が出来ました。


頂上からの
初めての登山キャンプ 後篇 (by 日影沢キャンプ場)
初めての登山キャンプ 後篇 (by 日影沢キャンプ場)
初めての登山キャンプ 後篇 (by 日影沢キャンプ場)
初めての登山キャンプ 後篇 (by 日影沢キャンプ場)
景色を楽しみ


手作りお弁当を
初めての登山キャンプ 後篇 (by 日影沢キャンプ場)
笑顔で食べたら


ビジターセンターへ行って
初めての登山キャンプ 後篇 (by 日影沢キャンプ場)
パズルを楽しんだり

実物大の
初めての登山キャンプ 後篇 (by 日影沢キャンプ場)
モモンガ人形の重さに驚いたり


東京都レンジャーの
初めての登山キャンプ 後篇 (by 日影沢キャンプ場)
初めての登山キャンプ 後篇 (by 日影沢キャンプ場)
バックパックの重さを体験したりで、楽しく過ごしました。


そして、モモンガが可愛い
初めての登山キャンプ 後篇 (by 日影沢キャンプ場)
初めての登山キャンプ 後篇 (by 日影沢キャンプ場)
登山バッチをゲットし

かき氷を食べ
初めての登山キャンプ 後篇 (by 日影沢キャンプ場)
エネルギーをチャージして


えっと~
初めての登山キャンプ 後篇 (by 日影沢キャンプ場)
こちらは今度のための、父ちゃん備忘録です。


おそうじ小僧に
初めての登山キャンプ 後篇 (by 日影沢キャンプ場)
別れを告げたら


下山
初めての登山キャンプ 後篇 (by 日影沢キャンプ場)
初めての登山キャンプ 後篇 (by 日影沢キャンプ場)
開始です。


こっちゃん&みぃちゃん、中畑清も驚く程の絶好調ぶりで
初めての登山キャンプ 後篇 (by 日影沢キャンプ場)
下り坂に苦戦中のどんぐりママと父ちゃんに、「がんばって~」とエールを送りまくってくれます。

それにしても、下り坂がこんなにも大変だとは思いませんでしたね~。
膝が笑いまくりで「明日、仕事にちゃんと行けるのか?」と、どんぐりママと心配しながら下ります。


おっ!遂に見覚えのある小川が見えてきました。
初めての登山キャンプ 後篇 (by 日影沢キャンプ場)
ゴールまで、もう少しです。


さ~あご覧ください。この父ちゃんの疲労困憊ぶりをw
初めての登山キャンプ 後篇 (by 日影沢キャンプ場)
そして足がガクガクで、ロボコップのようなカクカクした動きになった父ちゃんをw。


上りに比べるとあっと言う間で、下り時間は40分程でしたが・・・
下りが、こんなにも膝にくるとは思いませんでしたね~。

下り、本当に恐るべきです。(もちろん登りもですがw)



ほうほうのていでw
初めての登山キャンプ 後篇 (by 日影沢キャンプ場)
キャンプ場に辿りつき


みんなで、おやつを分けあって
初めての登山キャンプ 後篇 (by 日影沢キャンプ場)
エネルギー補給です。



一度でも座っちゃうと、もう立ち上がりたくない立ち上がれないwのですが
そうも言ってられないので、なんとか最後の力を振り絞って撤収終了です。


どんぐり家初めてのキャンプ&登山となりましたが、本当によく頑張りましたね~・・・
ママと父ちゃん。w


それにしても、まだまだ余裕なこっちゃんの脚力にはおどろきましたね~。
そして、登りの途中で心折れそうになりながらも頑張ったみぃちゃん偉かったです。


冗談抜きで疲れ果てましたが、頂上についた時に見えた景色&達成感は本当素晴らしかったです。
また今度機会あればと言いたい所ですが・・・

すでにどんぐりママから「今回一度登ったから、当分はお留守番でw」との事でしたので
どんぐりママの心変わりを期待しつつ、次の機会を楽しみに待ちたいと思います。


黄色い星どんぐり主観バリバリのキャンプ場紹介


トイレ初めての登山キャンプ 後篇 (by 日影沢キャンプ場)
くみ取り式ですが、匂いもそんなではなくて綺麗でした。


炊事場&BBQスペース

飲料不可との事ですが
初めての登山キャンプ 後篇 (by 日影沢キャンプ場)初めての登山キャンプ 後篇 (by 日影沢キャンプ場)
管理人さんのお話では、食器を洗ったりするのは問題ないと思いますとの事でした。
自然に優しい洗剤を使用してくださいとの事でした。


ゴミ事情
初めての登山キャンプ 後篇 (by 日影沢キャンプ場)
灰捨て場は無かったので、残った灰や炭も持ち帰りとなるようです。


サイト

上段
初めての登山キャンプ 後篇 (by 日影沢キャンプ場)

下段
初めての登山キャンプ 後篇 (by 日影沢キャンプ場)
と別れております。


地面
初めての登山キャンプ 後篇 (by 日影沢キャンプ場)
先人の方達が書かれているように実に硬かったですね~。
ソリステが何本も曲がりましたウワーン


小川
初めての登山キャンプ 後篇 (by 日影沢キャンプ場)
初めての登山キャンプ 後篇 (by 日影沢キャンプ場)
水深は浅く、小さいお子さんも遊ばれてましたね~。
水が綺麗で、雰囲気もすごく良かったです。

電波
携帯の電波が、かなり入りにくかったです。

料金
完全予約制で、レトロチックな往復ハガキによる抽選との事ですが・・・
料金は、驚きの無料となっております。


青い星どんぐり家備忘録「明日のために其の壱」

気温
朝16℃ 昼30℃超え 夜17℃

シュラフ
モンベル0(ちっと暑いかな~)

服装
昼間はTシャツ
夜はフリース

ブヨ
父ちゃん以外は誰も刺されていないので、多いと言っていいのか分かりませんが
夕暮れ&朝方には、ハッカ水バリアもなんのそので、5箇所位刺されました。


我が家もまた、ハガキを出して抽選に挑みたいと思いますニコッ

おわりどんぐり


このブログの人気記事
♬ ファミチキと富士山と私 ♬ 前編 (by ふもとっぱら)
♬ ファミチキと富士山と私 ♬ 前編 (by ふもとっぱら)

♬ 秋のIndication(兆し) ♬ を感じた道志の森キャンプ場
♬ 秋のIndication(兆し) ♬ を感じた道志の森キャンプ場

♬ ファミチキと富士山と私 ♬ 後編 (by ふもとっぱら)
♬ ファミチキと富士山と私 ♬ 後編 (by ふもとっぱら)

同じカテゴリー(登山)の記事画像
家族登山(by小仏城山~高尾山) 後篇
家族登山 前編 (by 小仏城山~高尾山)
巨大かき氷&なめこ汁に誘われて(by小仏城山)
初めての登山キャンプ 前篇  (by 日影沢キャンプ場)
同じカテゴリー(登山)の記事
 家族登山(by小仏城山~高尾山) 後篇 (2018-11-15 06:42)
 家族登山 前編 (by 小仏城山~高尾山) (2018-11-12 06:27)
 巨大かき氷&なめこ汁に誘われて(by小仏城山) (2017-12-10 21:28)
 初めての登山キャンプ 前篇  (by 日影沢キャンプ場) (2017-06-10 09:18)

この記事へのコメント
おはようございまーす!

キャンプ&登山、お疲れ様でした。(^^;

自分には真似出来ませんよ。(汗)


ほーんと、子供達は元気ですよねぇー!

古馬は大変。。。。パパさんの、ダイユウサクみたいな奇跡は無かった?!(笑)
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2017年06月26日 05:03
TORIPAPAさん

おはようです。

>自分には真似出来ませんよ。(汗)

私も一度は行ってみたいとは思ってましたが・・・
あんなにハードだとは思いませんでした。

あらかた撤収しておいたとはいえ・・・
ロボコップ状態での撤収は実につらかったです。

>ダイユウサクみたいな奇跡は無かった?!(笑)

気分は関東の刺客ライスシャワーだったのですが・・・
残念ながら後方待機のままでw、「びっくり」は起きなかったですwww
Posted by どんぐりりんどんぐりりん at 2017年06月26日 06:03
競馬はちょっとわからないのですが、でも子どもさん達頑張りましたね^^
お疲れさまです。

子どもは走ったり、遊びの中で物凄い力をつけていくんですよね~体重も軽いので、大人では追いつけないぐらいの速さで登ります。

山頂からの景色、私は高尾山は多分子どもの頃に登ったことがあるんだろうな~ぐらいしか覚えていないのですが、どの山にしろ、自分の足で登った後の感覚って、テレビで見たりするのとは全く違う感動がありますね。

次の登山も期待しています^^
Posted by みーパパみーパパ at 2017年06月26日 18:46
ちわっす。

むむ、ワタシは馬方面はワカリマセンガ ^^;;;、父ちゃんもママさんも歳には勝てない、ってことはよーく判りマシタ(殴)
ってか、父ちゃんの後姿写真が全てを物語ってマスネ(こらこら)

にしても一号路と合流してからの混雑振り ^^;;;;
ワタシならちょっと興ざめかも(汗)
でもまぁ、山頂にビールがあるなら許しますケド(自爆)

そのキャンプ場、抽選なんですか(汗)
ロケーションとその設備の充実ぶりで無料なら抽選でも文句言えませんね ^^;
しかし水場あるところにブヨあり・・・ お大事に orz
Posted by GRANADAGRANADA at 2017年06月26日 19:22
あ〜、これキャンプだったのですね(爆)
競馬のページとか、ラジコンのページ再読していたら
すっかり忘れていました(汗)
オグリキャップって聞いたことはありましたが、そんなドラマチックな話とは露知らず、
大変勉強になりました。
私も高校生の頃、友人が何人か馬券を買いに行ってましたが(もちろんNGです)
マチカネタンホイザという名前だけ記憶に残っています。(爆)

しかし天下の高尾山、さすがに登山道もアスレチックのように
整備されているではないですか〜。
そして登山バッチがめっちゃ格好いいですね。
Posted by しくしく at 2017年06月26日 22:23
みーパパさん
おはようです。

>子どもは走ったり、遊びの中で物凄い力をつけていくんですよね~

本当そうですよね~。今回の登山で上の子の体力に驚かされ
下の子の頑張りにうれしくなりと、あらためて子供達の成長を
感じる事が出来ました。(私の体力の衰えもですが^_^;)

>自分の足で登った後の感覚ってテレビで見たりするのとは全く違う感動

本当おっしゃるとおりで、TVでよく紹介される高尾山の景色ですが
実際その場に立ち、五感に伝わってくる感覚は別物&格別でした。

みーパパさんと息子さんの登山とても素敵だなと
思って読まさせていただいております。

我が家もまた楽しく、家族で登山出来たらな~と思っております(^_^)
Posted by どんぐりりんどんぐりりん at 2017年06月28日 06:48
グラさん

こんばんはです。

>むむ、ワタシは馬方面はワカリマセンガ

すみませんw

ですよね~競馬知らない方からしたら、???となることは
必至とは分かってはおりましたが・・・

えっと~いつものようにその時の事を出来るだけ忠実に再現した結果
脳内競馬実況はやはり外せないとの結論に至りましたwww

本当、私のガックガクな動きとなったロボコップ姿が全てを物語っておりますwでもね、意外と次の日には疲れが残ってなかったのには驚きました。

>にしても一号路と合流してからの混雑振り ^^;;;;

噂には聞いておりましたが、一瞬ここは原宿の竹下通りか?
クレープはどこだ?と思いましたよwww
Posted by どんぐりりんどんぐりりん at 2017年06月28日 06:49
しくさん

おはようです。

>あ〜、これキャンプだったのですね(爆)

はい。どこから見てもまごうことなきw、登山&キャンプ記事ですよ~www

>競馬のページとか、ラジコンのページ再読していたら

実はこのブログを始める時に、どんぐり家族のキャンプ日記と
最初つけたのですが・・・

私の事なのでw、どうせ話しがコロコロ脱線するだろう&どんぐりコロコロ
にも引っ掛けてコロコロ日記としたのは我ながら先見の明があったのでは?と独り悦に入ってますw

>そんなドラマチックな話とは露知らず、

そうなんですよ~。競馬にはロマンがあるんですよ~
オグリもそうですが、ライバルだったタマモクロスという馬にも
とんでもない&涙なしではいられないドラマがあるんですよ。

>マチカネタンホイザという名前だけ記憶に残っています。(爆)

www。確かにとてもインパクトある名前ですよね~。

そういえば「ナイスネイチャ」と言う人気のある馬を、
「ナイスネイチャン(姉ちゃん)」と競馬場に来ている親父さん達が
親父ギャグを飛ばしていたことを思いだしましたwww

登山バッチいいですよね~
私も初めて見ましたが、これは集めたくなるな~とおもいました(^-^)
Posted by どんぐりりんどんぐりりん at 2017年06月28日 06:50
こんばんは〜

子供は疲れ知らずなんていいますが、ほんとにすごいですね!
家族で同じ道程を登山できることは幸せですね〜

「冗談抜きで疲れ果てましたが...」→めっちゃリアルっすね!
すごく伝わってきましたw

しかしブヨに5箇所とはかなりやられましたね(;´༎ຶД༎ຶ`)
Posted by ひじき at 2017年06月30日 22:09
もはや自分にとって山師匠ですw

登らない派返上ですね~

アルピニスト目指して頑張ってくださいw
Posted by nao@nao@ at 2017年07月02日 20:10
ひじきさん

おはようです。

本当子供は疲れ知らずを実感しました。
みぃちゃんも帰り道では元気復活でした。

それに引き替え・・・自分の体力のなさを強烈に
実感しました(^_^;)

なにせ登山らしい登山は何十年ぶりでして
下りがあんなにも膝にくるとは思いませんでした。

ブヨはもうお約束になってますね(T_T)
ただ気のせいかもしれませんが、耐性ができてきたのか
思ったよりも腫れが長引かなくなってきてる気がしますw
Posted by どんぐりりんどんぐりりん at 2017年07月03日 06:34
弟子・・・

じゃなくてw、なおさんおはようです。

山師匠・・・
残念ながら何も教えられる事がありませんがwww

改めてキャンプと登山のハードルの高さを身をもって
思い知りましたwww

登山後の撤収がきついきつい。
サイトに着いて一度座ったら、全く立ち上がる気がしませんでした。

でも充実感&達成感は素晴らしかったです(^_^)
Posted by どんぐりりんどんぐりりん at 2017年07月03日 06:39
すみません、サイレンススズカの最後のレース...
東京競馬場のゴール前最前列でみていたものです(爆)

あの日の帰りは、もうお通夜みたいなもので
僕も大好きでしたね。
ただ、オフサイドトラップとステイゴールドで馬券はとりましたがw


もう競馬やめましたが、懐かしくてコメントしちゃいました^^


登頂おめでとうございます〜
次は富士山ですねw
Posted by u10 at 2017年07月06日 18:29
U10さん
おはようです。

TORI PAPAさんの他にも、競馬ネタに反応される方が
居らして嬉しいですw。

マジですか~
U10さんもあの日あの場所に居たんですね、それも最前列とは。

あの毎日王冠での走り。そして逃げ馬に絶好の1枠を引当、
いつものように颯爽&華麗な大逃げ。

あとはどれだけ他馬を引き離してゴールするのか?
とワクワクしながら見ていただけに・・・

もう本当にショックでショックで、その場に思わずへたり込みました。
(ちなみに私は馬券を買ってなかったので、馬券を外したショックでは
ありませんよ~w)


富士山子供達が登りたがっており、折角なので家族で一度
登ってみたいのですが、どんぐりママ、全くもって
興味をしめしてくれないので・・・

富士山に登る前に、チョモランマのようにそびえ立つ
どんぐりママの「やる気」という名の高い壁を制覇しないとですwww


前篇で皆さんの登山姿に影響を受けてと書きましたが
登山に全く興味が無かった私が、少しずつ山の世界に
興味を抱くようになったのはU10さんや、はるパパさん達の
記事のお蔭なんですよ~。

えっと~山に興味を持ったといっても・・・

高い所苦手&すぐにロボコップ状態になるような軟弱者ですので、
これから少しずつ&ほんのりと家族と登山(山散歩w)を
楽しめたらいいな~と思っております(^-^)
Posted by どんぐりりんどんぐりりん at 2017年07月07日 05:55
お弁当作りからの、登山、そして撤収とは・・・・
激しくハードですね。
想像しただけで、膝が笑ってしまいますd(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ

みいちゃんも、こっちゃんも体力ありますね~!
やっぱり年齢には敵わないww

どんぐりパパさんの、これが噂の後姿ですね(▼∀▼)ニヤリッ
確かに疲労感漂う写真がwwwww

でもきっと慣れですよ♪
3度登ってみれば、余裕も生まれるハズ♪
Posted by あかちんあかちん at 2017年07月24日 11:05
あかちんさん

おはようです。

登山あとの撤収は想像以上に膝にきましたね(^_^;
一度椅子に座ったら、もう立ちたくなることハンパなかったですw

本当特に下山の時に、年と体重の差を強く感じましたwww
登山らしい登山なんていつぶりだろう?
との状態だったので、下山がこんなに足にくるとは思わなかったです。

はい。どなたかの素敵な後ろ姿とずいぶんと違うw
後ろ姿となっております。

慣れwww

高尾山いろんなコースがあるとの事なので、これからも
訪れて、余裕が生まれる事を期待しております(^_^)
Posted by どんぐりりんどんぐりりん at 2017年07月27日 06:35
こんにちは。
また 1ヶ月近くブログほうちしちゃってたんで、今頃ノコノコやって参りました^^;

高尾山は一昨年仲間と登ったんですが、子供達がまだ4〜5歳だったので楽なルートで登りました。何号路とかもう忘れちゃったけど…
どんぐり家はけっこう本格的なルートですか?
登山は慣れてないと大変だけど、達成感あっていいんですよね。

しかし、このキャンプ場…最後の料金の記載で二度見(´⊙ω⊙`)
おうふくはがきでちゅうせん…そしてむりょう…

そ、そんなキャンプ場があるんだ!?ってビックリです!

先日行ったあだたらがブヨの聖地(?)で酷い目に遭ってきたので、「ブヨ」の二文字見ると敏感に反応してしまうわが家です…
Posted by ぼんてんぼんてん at 2017年07月29日 18:10
ぼんてんさん

おはようです。

いえいえコメントありがとうございます。

みーちゃんが小学生になり、朝の執筆タイムが
目覚めのための朝散歩&算数タイムに変わったのでwww
私もブログ、ご無沙汰になっております(^_^)


こちらのコースはかなり厳しめみたいとの事でしたが・・・
見事、ロボコップに変身する事が出来ました^_^;

そうなんですよ~。達成感がたまらなかったです。

高尾山、いろんなルートがあるとの事ですので少しずつ色んなルートも
登っていきたな~と思ってます。

ですよね~私も先人のブログで知りましていつかは行ってみたいな~
と思っておりました。

激選必至との事ですが、今後も抽選に挑んでみたいと思ってます。

ブヨ、本当大変ですよね~。

私のブヨからの好かれぶりたるや、光ゲンジの諸星君もびっくりする程のモテモテぶりでwww本当困ってます。
(ジョジョ&ガンダムネタ好評との事でしたので、アラフォーネタで人気ぶりをお伝え致しますw)

そんな訳で記事にもブヨ情報を備忘録として載せております(^-^)
Posted by どんぐりりんどんぐりりん at 2017年08月02日 06:50
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初めての登山キャンプ 後篇 (by 日影沢キャンプ場)
    コメント(18)