2016年09月10日
♪ 今日は渋谷で5時 ♪ (by 鈴木雅之&菊池桃子)
知り合いの方の結婚式に参加するため

どんぐり家、♪ 花の都 大東京 ♪にやってきました。
どんぐり家、♪ 花の都 大東京 ♪にやってきました。
先日、みぃちゃん足を怪我したのですが・・・

順調に回復&本人の希望もあり、一緒に結婚式場へと行く事になりました。
大都会の喧騒ぶりに

こっちゃん&みぃちゃん、びっくりです
「すごい遠いね~ まだ、着かないのかな~」と

みぃちゃんが言いだし始めた頃
TVでよく見るあの

に到着です。
当初、みぃちゃんは父ちゃんと一緒に、外から結婚式の様子を眺める予定でしたが
折角なので、式に参加させてもらう事となりました。
一方、父ちゃんはみぃちゃんの付き添い役との事だったので、いつもながらの
♪私はウルトラ リラックス♪な格好で来ていたため、式が終わるまで外で待つことにします。
とはいうものの


おしゃれなカフェで1人たたずむ。
そんな

トレンディードラマの世界から飛びだしてきたような、しゃれた過ごし方は緊張して
のんびり&ゆっくりと出来そうもないため
ぶらりと

お散歩する事にしました。
おしゃれなカフェとはうってかわって


妙に心が落ち着く&居心地のよい、大好きな物産展を発見&見学です。
特別価格との事でしたが、


本当お安くて買おうかどうか悩みまくりました。
その後は

こちらのお店に立ち寄ったり
久しぶり&昔を懐かしく思いだしながら


こちらのお店に立ち寄りました。
あの頃、友達みんなで電車
を乗り継ぎ、到着したのは良いけれど
「おい、バックドロップはどこだ?」
「まずは、プロペラに行こうぜ」
「てゆうか、今どこにいるんだ
」
てなかんじで、目的のお店がどこにあるのか分からない・・・
さりとて、田舎っぺ大将と思われたくなくて
、友人たちと電信柱の影に隠れながら

「試みの地平線」でおなじみのw「HOT DOG」で、お店の場所を確認。
それでも、やっぱり右往左往しながら
、渋谷や原宿のお店巡りをしたもんです。
それが今や、あの時の苦労が嘘みたいに、携帯がナビとなって目的地まで
道案内をしてくれるとは、本当すごい世の中ですよね。
はてさて、そんな事を思いながら&想いだしながらの原宿ぶらり旅も

ちょうどラフォーレ原宿まで来た所で時間切れとなったので式場へと戻り
こっちゃんのお友達と、少し遅いお昼を食べた後は
皆さんの記事を見て



一度は行ってみたいと思っていたチャムスに行きました。
じっくりとお店を堪能したあとは、折角だからのんびりと渋谷駅まで歩いて
帰る事にします。
道中、またもや物産展が開催されていたので、物産展好きのさがとして
体が自然と引き寄せられてしまい、立ち寄らない訳に行きませんでした
試食のリンゴ
を頂いていると、すぐ目の前に乳母車に乗った可愛らしいお子さんがいました。
こっちゃん&みぃちゃんにも、こんな時期があったな~なんて事を思っていると、
なんだか、聞き覚えのある声がしてきます。
あれ?と思い、そのお子さんのママさんを見たら・・・
昔から良くTVでお見かけしていた方でしたので、突然の遭遇に驚きつつも
出来るだけ自然を装いながら、視線をゆっくりと外しながら
「昔から、その体を張りまくった全力投球な芸風、尊敬してました」
「これからもご活躍を、応援しています」
と心の中で呟きました。
いや~それにしても、こんな風にバッタリと芸能人と会えるなんて
さすが♪ 花の都 大東京 ♪ですね。
さて、普段の慌ただしい日々からサボタージュした一日でしたが、気付けば夕方の5時。
渋谷駅が近づいてきたので、こっちゃん&みぃちゃんに
「有名な忠犬ハチ公の銅像がみれるよ」
「パパもこっちゃんと同じ4年生の時に、一度見に来た事が会ったよ~」
と伝えながら、その昔、東京見学との事でどんぐりばあちゃんに連れられて
原宿で竹の子族を見学したり

渋谷のハチ公を見学した事を、懐かしく思い出しました。
折角なので、こっちゃん&みぃちゃんも、ハチ公と写真をと思いましたが


ねこちゃんが可愛らしく寝ているとの事で、凄い人だかりが出来ていて
とても、記念撮影が出来そうもなかったので、写真を撮るのは断念しました。
ハチ公と記念撮影が出来なかったのは残念でしたが、素敵な結婚式に参加させてもらい
本当久しぶりに、原宿界隈をお散歩出来て楽しかったです。
いつ来れるか分かりませんが、次に原宿に来た時は竹下通りで
クレープを、是非食べたいなと思いました。
おしまい
順調に回復&本人の希望もあり、一緒に結婚式場へと行く事になりました。
大都会の喧騒ぶりに
こっちゃん&みぃちゃん、びっくりです

「すごい遠いね~ まだ、着かないのかな~」と
みぃちゃんが言いだし始めた頃
TVでよく見るあの
に到着です。
当初、みぃちゃんは父ちゃんと一緒に、外から結婚式の様子を眺める予定でしたが
折角なので、式に参加させてもらう事となりました。
一方、父ちゃんはみぃちゃんの付き添い役との事だったので、いつもながらの
♪私はウルトラ リラックス♪な格好で来ていたため、式が終わるまで外で待つことにします。
とはいうものの
おしゃれなカフェで1人たたずむ。
そんな

トレンディードラマの世界から飛びだしてきたような、しゃれた過ごし方は緊張して
のんびり&ゆっくりと出来そうもないため

ぶらりと
お散歩する事にしました。
おしゃれなカフェとはうってかわって
妙に心が落ち着く&居心地のよい、大好きな物産展を発見&見学です。
特別価格との事でしたが、
本当お安くて買おうかどうか悩みまくりました。
その後は
こちらのお店に立ち寄ったり
久しぶり&昔を懐かしく思いだしながら
こちらのお店に立ち寄りました。
あの頃、友達みんなで電車

「おい、バックドロップはどこだ?」
「まずは、プロペラに行こうぜ」
「てゆうか、今どこにいるんだ

てなかんじで、目的のお店がどこにあるのか分からない・・・
さりとて、田舎っぺ大将と思われたくなくて


「試みの地平線」でおなじみのw「HOT DOG」で、お店の場所を確認。
それでも、やっぱり右往左往しながら

それが今や、あの時の苦労が嘘みたいに、携帯がナビとなって目的地まで
道案内をしてくれるとは、本当すごい世の中ですよね。
はてさて、そんな事を思いながら&想いだしながらの原宿ぶらり旅も
ちょうどラフォーレ原宿まで来た所で時間切れとなったので式場へと戻り
こっちゃんのお友達と、少し遅いお昼を食べた後は
皆さんの記事を見て
一度は行ってみたいと思っていたチャムスに行きました。
じっくりとお店を堪能したあとは、折角だからのんびりと渋谷駅まで歩いて
帰る事にします。
道中、またもや物産展が開催されていたので、物産展好きのさがとして
体が自然と引き寄せられてしまい、立ち寄らない訳に行きませんでした

試食のリンゴ

こっちゃん&みぃちゃんにも、こんな時期があったな~なんて事を思っていると、
なんだか、聞き覚えのある声がしてきます。
あれ?と思い、そのお子さんのママさんを見たら・・・
昔から良くTVでお見かけしていた方でしたので、突然の遭遇に驚きつつも
出来るだけ自然を装いながら、視線をゆっくりと外しながら
「昔から、その体を張りまくった全力投球な芸風、尊敬してました」
「これからもご活躍を、応援しています」
と心の中で呟きました。
いや~それにしても、こんな風にバッタリと芸能人と会えるなんて
さすが♪ 花の都 大東京 ♪ですね。
さて、普段の慌ただしい日々からサボタージュした一日でしたが、気付けば夕方の5時。
渋谷駅が近づいてきたので、こっちゃん&みぃちゃんに
「有名な忠犬ハチ公の銅像がみれるよ」
「パパもこっちゃんと同じ4年生の時に、一度見に来た事が会ったよ~」
と伝えながら、その昔、東京見学との事でどんぐりばあちゃんに連れられて
原宿で竹の子族を見学したり
渋谷のハチ公を見学した事を、懐かしく思い出しました。
折角なので、こっちゃん&みぃちゃんも、ハチ公と写真をと思いましたが
ねこちゃんが可愛らしく寝ているとの事で、凄い人だかりが出来ていて
とても、記念撮影が出来そうもなかったので、写真を撮るのは断念しました。
ハチ公と記念撮影が出来なかったのは残念でしたが、素敵な結婚式に参加させてもらい
本当久しぶりに、原宿界隈をお散歩出来て楽しかったです。
いつ来れるか分かりませんが、次に原宿に来た時は竹下通りで
クレープを、是非食べたいなと思いました。
おしまい

Posted by どんぐりりん at 09:31
│2016年 お出かけ