2014年09月08日
ハニファニBBQ(仮称)中止&残念会
ネットでも詳しい遊具の事は出てませんでしたので

初めてでもあり、どんな感じか興味深々です。
hironnpa家、登場です。

奥さんとは初めましてでした。
とても、気さくで話しやすい方です。
この前このキャンプで、子供達も出会って遊びましたが

改めて、自己紹介です。
ここは子供達に見本を見せようと、粋な心遣いで先ずはhironnpaさんからです。
「皆からは、ファニーと呼ばれて親しまれてます。」
「結婚指輪をとても大事にしてます」
確かこんな感じで、大筋間違いはなかったと思います。
さあ、子供達エンジン全開です。







大人にはこんな気の利いたマシーンがあります。

飲食の持ち込みが自由との事です。
さあ、ハニファニのコンビで、「UL」について熱い議論を交わします。
アレ、何か不思議とどこからか、笑い声が聞こえるのは・・・
恐らく幻聴ですかね。
すみません。ULは明らかに盛りました。
父ちゃん最近ULとの表現を初めてしりましたので。
しかし、「知らないことは悪くない。知ろうとしない事が悪い事だ」
との格言も確かありましたので、これから少しづつでも知っていきたいな~
と思います。
なぜなら、いつか、バイクでキャンプも楽しいよな~と思っているからです。
以前は、こんな感じで

Dトラッカーで、道志なんかも走ったりしてました。(懐かしいな~)
昔からバイクツーリングをしている方の話しを聞いていると、バイクでキャンプ
凄く面白そうだな~と思ってました。
今は通勤に使っていた、アドレスV125があるので、このアドレスに、荷物を積んで
近場をツーリングするのも、楽しいかな~と、絶賛妄想中です。
積載に制限があるので、荷物をどれだけ削るかが大事だよな~とか
少しづつ考え出します。
そうなるとまだ持ってない、ソロテントは?との妄想を楽しむと


この子が、凄く気になってます。面白いですよね~
エアーで設営なんて。見目形も、私の好みにドンピシャなんですよね~
これなら、ポールも無くてバイクの時も積載がコンパクトでOKかなと思ってます。
では、そんな妄想はこのへんで終了です。
三女ちゃんとみぃちゃんが、さかな釣りをどうしてもしたいとの事です

ニジマスと違い、小さい金魚なのであわせも難しいので、子供達から父ちゃん達に
チェンジです。

父ちゃん、この勝負に負ける気が全くしません。
なぜなら、この時には、その値段を見るなり静かに棚に戻した

タイガーアイを、そのときの15分の1の値段(安~w)で、
手に入れたからです。
タイガーアイの効果である、勝負運UPが味方になってくるハズだからです。
タイガーアイ。
値段が安すぎたのか? それともバッタもんなのか?との疑念が湧いてくるのを
抑えられないほどの6匹対1匹で、完敗です。
(すみません。タイガーアイのせいではなく、完全に腕の差ですね
)
順調に釣り上げる、

hironnpaさんを見て、みぃちゃんの父ちゃんを見る目が明らかに、今までとは
違ってきてます。
お店のおばちゃんまで、「どう釣れてる?」と聞いてきます。
私が答えるよりも早く、みぃちゃんが「全然釣れないよ」と答えてくれました。
最後に父ちゃん、何とか1匹釣り上げて、

みぃちゃんにタッチです。

何とか、タイガーアイと父ちゃんの威厳を保つ事が出来たかは・・・
甚だ疑問ですが・・・
タイガーアイが無ければ見た目通り「坊主」だったかもしれませんから・・・
(豆知識: 魚が釣れないことを、坊主といいます)
今後のタイガーアイの活躍に期待です。
その後も子供達


エネルギッシュに遊びます。
最後のボール遊びの時がまた

皆のハイテンション凄かった。
ボールの下に、潜りこんで埋もれまくりで楽しんでます。
ふと、電撃が父ちゃんの頭を貫きます。
みぃちゃん眼鏡をこのボールの洪水の中に落としたら大変です。
そんな事になったら

こんな風に、メガネ メガネと大変な状態、必至ですから。(by 横山やすし)
そしたら・・・
眼鏡がない---と、眼鏡をしてない、みぃちゃんが叫びます。
えっ------と父ちゃん、泡吹き開始です。
す・る・と・・・
「嘘だよ~持ってるよ~」と、片手に忍ばせていた眼鏡を高く掲げます。
やってくれますね。
こんなネタをかまして、父ちゃんをイジるようになっていたとは。
そんなこんなで、あっという間にお別れの時間になりました。
hironnpaさん、お子さん皆とても素直でいい子ですね
今度は、すっきりと晴れた空の下で、BBQしましょうね。
この思いつき色が強いBBQに、今回興味をしめしてくれた方々も、残念ながら中止に
なってしまいましたが、次は是非是非楽しみましょうね~。
おしまい。

初めてでもあり、どんな感じか興味深々です。
hironnpa家、登場です。

奥さんとは初めましてでした。
とても、気さくで話しやすい方です。

この前このキャンプで、子供達も出会って遊びましたが
改めて、自己紹介です。
ここは子供達に見本を見せようと、粋な心遣いで先ずはhironnpaさんからです。



確かこんな感じで、大筋間違いはなかったと思います。

さあ、子供達エンジン全開です。

大人にはこんな気の利いたマシーンがあります。
飲食の持ち込みが自由との事です。

さあ、ハニファニのコンビで、「UL」について熱い議論を交わします。

アレ、何か不思議とどこからか、笑い声が聞こえるのは・・・
恐らく幻聴ですかね。

すみません。ULは明らかに盛りました。
父ちゃん最近ULとの表現を初めてしりましたので。

しかし、「知らないことは悪くない。知ろうとしない事が悪い事だ」
との格言も確かありましたので、これから少しづつでも知っていきたいな~
と思います。
なぜなら、いつか、バイクでキャンプも楽しいよな~と思っているからです。
以前は、こんな感じで
Dトラッカーで、道志なんかも走ったりしてました。(懐かしいな~)
昔からバイクツーリングをしている方の話しを聞いていると、バイクでキャンプ
凄く面白そうだな~と思ってました。
今は通勤に使っていた、アドレスV125があるので、このアドレスに、荷物を積んで
近場をツーリングするのも、楽しいかな~と、絶賛妄想中です。
積載に制限があるので、荷物をどれだけ削るかが大事だよな~とか
少しづつ考え出します。
そうなるとまだ持ってない、ソロテントは?との妄想を楽しむと


この子が、凄く気になってます。面白いですよね~
エアーで設営なんて。見目形も、私の好みにドンピシャなんですよね~

これなら、ポールも無くてバイクの時も積載がコンパクトでOKかなと思ってます。
では、そんな妄想はこのへんで終了です。

閑話休題
三女ちゃんとみぃちゃんが、さかな釣りをどうしてもしたいとの事です
ニジマスと違い、小さい金魚なのであわせも難しいので、子供達から父ちゃん達に
チェンジです。
父ちゃん、この勝負に負ける気が全くしません。

なぜなら、この時には、その値段を見るなり静かに棚に戻した

タイガーアイを、そのときの15分の1の値段(安~w)で、
手に入れたからです。

タイガーアイの効果である、勝負運UPが味方になってくるハズだからです。
結果は
タイガーアイ。
値段が安すぎたのか? それともバッタもんなのか?との疑念が湧いてくるのを
抑えられないほどの6匹対1匹で、完敗です。
(すみません。タイガーアイのせいではなく、完全に腕の差ですね

順調に釣り上げる、
hironnpaさんを見て、みぃちゃんの父ちゃんを見る目が明らかに、今までとは
違ってきてます。

お店のおばちゃんまで、「どう釣れてる?」と聞いてきます。
私が答えるよりも早く、みぃちゃんが「全然釣れないよ」と答えてくれました。

最後に父ちゃん、何とか1匹釣り上げて、
みぃちゃんにタッチです。
何とか、タイガーアイと父ちゃんの威厳を保つ事が出来たかは・・・
甚だ疑問ですが・・・
タイガーアイが無ければ見た目通り「坊主」だったかもしれませんから・・・
(豆知識: 魚が釣れないことを、坊主といいます)
今後のタイガーアイの活躍に期待です。

その後も子供達
エネルギッシュに遊びます。
最後のボール遊びの時がまた
皆のハイテンション凄かった。

ボールの下に、潜りこんで埋もれまくりで楽しんでます。

ふと、電撃が父ちゃんの頭を貫きます。
みぃちゃん眼鏡をこのボールの洪水の中に落としたら大変です。

そんな事になったら

こんな風に、メガネ メガネと大変な状態、必至ですから。(by 横山やすし)
そしたら・・・
眼鏡がない---と、眼鏡をしてない、みぃちゃんが叫びます。

えっ------と父ちゃん、泡吹き開始です。
す・る・と・・・
「嘘だよ~持ってるよ~」と、片手に忍ばせていた眼鏡を高く掲げます。

やってくれますね。

こんなネタをかまして、父ちゃんをイジるようになっていたとは。

そんなこんなで、あっという間にお別れの時間になりました。
hironnpaさん、お子さん皆とても素直でいい子ですね

今度は、すっきりと晴れた空の下で、BBQしましょうね。
この思いつき色が強いBBQに、今回興味をしめしてくれた方々も、残念ながら中止に
なってしまいましたが、次は是非是非楽しみましょうね~。
おしまい。

Posted by どんぐりりん at 07:14
│2014 お出かけ