ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
♪訪問ありがとう♪




script*KT*

♪お気に入りの方々♪
更新順です

2014年06月18日

ニュー田代オートキャンプ場 6月14日~15日 2日目

6月15日(日)


朝5時に起床です。

不思議なもんですね~
会社に行くときには考えられない位に、キャンプ場ではいつも早起きをする事が出来ます。テヘッ

気温が低かったせいか、朝露が結構凄いですね。ビックリ
ニュー田代オートキャンプ場 6月14日~15日 2日目


それでは恒例の朝シャワーに、誰に何と言われようが行く事しますテヘッ
残念な程に、40過ぎの親父の「アブラギッシュ」は、ハンパじゃないので。
(お食事中の方、すみません)

Fサイトからは、階段を上って行き、Bサイト(トイレがあります)から更に
上のAサイトの方を目指したところにシャワー室があります。

シャワー室に向かう途中で、階段上からテント村の写真をとります。
ニュー田代オートキャンプ場 6月14日~15日 2日目
サイトいっぱいに、色とりどりのテントで、あでやかですね。ニコニコ


何だアレ?


ここからだとかなり距離がありよく分かりませんが・・・
何かが動いてます。キャンプ場にUMA(謎の未確認動物」登場です。
慌ててカメラの望遠機能を全開にして確認です。
ニュー田代オートキャンプ場 6月14日~15日 2日目
結構な大きさの、犬ですね。私が近づいて行くとすぐに居なくなりましたが
お料理を冷蔵庫に入れて置いてよかったです。

この場にGRANADAさんが居たら、間違えなくいつものように非公認マスコットとして、
犬に命名をしていたと思います。ニコニコ

後日GRANADAさんより、「シロー」と命名との事でした。わたしはてっきり・・・
ミニにタコで有名な「マサシー」かな~と思っておりましたがwww


シャワー室に到着です。
ニュー田代オートキャンプ場 6月14日~15日 2日目
ニュー田代オートキャンプ場 6月14日~15日 2日目
ニュー田代オートキャンプ場 6月14日~15日 2日目
では、「自称シャワーマイスター」の私がインプレを軽くしたい思います。

黄色い星シャワーはボックスタイプでした。(昔の電話ボックスみたいな)
黄色い星シャワー室内に、ビオレUが備え付けてありました。
黄色い星とても綺麗に管理されておりました。(他の場内施設もとても綺麗です。)
黄色い星男女別ではないようなので、恐らく外に置いてある籠をシャワーBOX内に持ち込んで
  BOX内で、着替えるのが良いと思います.
黄色い星いくら待っても水しか出てこない場合にはBOX入り口の給湯スイッチを入れてください。
黄色い星特筆すべき事に、24時間営業。そして無料でした。
  これなら 肝心な所で、シャワーが突然止まったりしないので、本当にいいですね。

 あんなセンチな溜息はもうつきたくないので。


シャワーを浴び終わってスッキリしたら、昨日物欲夫婦さんに頂いた、
ニュー田代オートキャンプ場 6月14日~15日 2日目
どんぐりTシャツを有難く着る事にしました。ニコニコ

サイトに戻ると、噂の「カフェ&バー物欲」の開店待ちが出来てましたが・・・
どうやら41号さん、まだ夢の国に居らっしやるので、開店する気配はなさそうです。


すると、「カフェsonic」が先に開店開始です。
ニュー田代オートキャンプ場 6月14日~15日 2日目
本人はコーヒーの出来にイマイチ納得がいってないとの事でしたが
美味しかったです。ありがとうございます。


実は今回のキャンプ「Wカップを10時から、観戦しちゃおう」
とういう大きなイベントが控えておりました。


その為、皆、朝も早い時間ではありますが、撤収準備を開始です。


我が家は食器乾燥の際には

を使っておりますが、決められたスペース内にどうやって無理矢理、食器を押し込んでいくか
いつも悩みながら、乾燥させていましたが・・・(虫が付くのを防ぐ大きな利点はありますが)

シェイクさん、このようにされておりました。
ニュー田代オートキャンプ場 6月14日~15日 2日目
確かにこれであれば、無理して吊るす事を考えないで済みますし
食器を入れるスペースが区切られている訳でないので、
食器の大きさに左右されずに、フリーな入れ方ができますね。勉強になりました。ニコニコ



そんなこんなで片づけをしていると、皆さんがお待ちかねで開店前から行列が出来る程の大人気店
ニュー田代オートキャンプ場 6月14日~15日 2日目

「カフェ&バー物欲」ようやく開店です。クラッカー
決してメンバーの中で起きられたのが少し遅かった。と言いたい訳で無いわけではありません。テヘッ
そうではなく、それだけ皆が開店を心待ちにしていた。という事が言いたいだけですからね~。ニコニコ


41号さんにお呼ばれして、sonicさんの息子さんや、みぃちゃん
ニュー田代オートキャンプ場 6月14日~15日 2日目
豆をひかせてもらい大喜びです。ぴよこ3ありがとうございます。

私には残念ながら、コーヒーの味の違いをカッコよく語る事は出来ませんが
噂のコーヒーを頂き、嬉しかったです。ありがとうございます。ニコニコ


さあそれでは、昨日の豪華料理による、朝食 立食 バイキングが開始です。
ニュー田代オートキャンプ場 6月14日~15日 2日目


皆で、「電子レンジがあったらな~」なんて話ましたが、食べてみると
「やっぱり冷めていても、美味しいね~」と皆で、いっぱい食べました。
もう一度言います。冷蔵庫最高です。



サッカー愛が溢れまくっている、41号さんの動きが10時からの試合に向けて
俄然激しくなってきました。
FサイトからBサイトに繋がる、階段も軽やかなステップで素早く駆け上がります。アップ

そして、
ニュー田代オートキャンプ場 6月14日~15日 2日目
特等席をがっちり、キープです。テヘッ


そしてそして、Bサイトから、Fサイトの皆に向けて
「みんな~ 試合が~ 始まるよ~」アップとの41号さんの
大きな声が響き渡ります。

それにしても41号さんのサッカー愛ハンパないです。ビックリ
だって、燃えたぎる熱い愛の力は
ニュー田代オートキャンプ場 6月14日~15日 2日目
41号さんの姿をこんな風に変えてしまうのですから。
15号さんも、国旗グラサンはされていませんでしたが、しっかりとユニフォームに
着替えられ準備万端です。

皆で国家斉唱で
ニュー田代オートキャンプ場 6月14日~15日 2日目
ボルテージは高まるばかりです。
ニュー田代オートキャンプ場 6月14日~15日 2日目
子供達も、応援に参加です。ぴよこ3

さあ試合開始です。

応援する皆の熱気はハンパないです
日本が先制点を奪った時の、歓声は、キャンプ場に響き渡る勢いでした。

私も試合が気になりますが、同じように、我が家の撤収作業が気になります。
実はどんぐりママが、気をきかせてくれて、「サッカー見てきなよ。撤収作業は出来るだけしておくから」
と言ってくれてました。

しかしながら、大丈夫かなと、とても気になります・・・

そうしたら、「子供達と一緒にサッカーみてるから、大丈夫ですよ~」と
天使のような15号さんのからの優しい言葉を頂き、撤収作業のため私も、Fサイトに戻ります。
15号さん本当にお気遣い頂きありがとうございます。


Fサイトに戻ると・・・
ニュー田代オートキャンプ場 6月14日~15日 2日目
ここにも、携帯復活という「負けらない戦い」を昨日から繰り広げていた
hironnpaさんの歓声が響き渡ってます。

何と、携帯が復活したとの事。hironnpaさん凄い&良かったですね~。ニコニコ

最初からこのような、虎武竜がないのが一番なのですが・・・
我々、ヒト科トラブル属の悲しい宿命のため、なかなか事がスムーズにいかないのです。
そうですよね?hironnpaさん。


子供達も元気に遊んでますが、かなりこの日も気温が高く
ニュー田代オートキャンプ場 6月14日~15日 2日目
やはり喉が渇いて、仲良く一休み一休みです。


さあ、あらかた撤収も終わり、あとは日除け目的でタトンカだけは設営したままにして、
サッカー観戦に戻ろうかなと思いましたが・・・

大人がサッカーに夢中なように、子供達は川に夢中で「遊びに行きた~い」との事なので、
ここはやはり、本日の対戦相手を知らなかった非国民のhironnpaさんと私で
ニュー田代オートキャンプ場 6月14日~15日 2日目
子供達と一緒に川で遊ぶことにしました。

やっぱり、暑いので川遊びは楽しいですよね~
ニュー田代オートキャンプ場 6月14日~15日 2日目
ニュー田代オートキャンプ場 6月14日~15日 2日目
子供達、「昨日からやりたい」と言っていた魚釣りに挑戦したいとの事なので
折角の機会でもあるので、釣りの受付をしに、長い坂道を登って一旦Bサイトに戻ることにします。

するとkamomeさんの娘さん、なんとこの坂道を「みぃちゃんをおんぶしていきた~い」との事。
ニュー田代オートキャンプ場 6月14日~15日 2日目
「いくらなんでも、この坂道は大変だから止めた方がいいよ~」と言ったのですが
何と本当に登りきりました。ビックリ

すごい根性&本当に面倒見がよい優しいお姉ちゃんです。
こっちゃんみぃちゃん、kamomeさんの娘さんに、今回のキャンプで、沢山遊んでもらいました。
ありがとうね。ニコニコ

さあ子供達、念願の釣り大会開始です。クラッカー
ニュー田代オートキャンプ場 6月14日~15日 2日目
管理人さんから、今はちょっと魚釣れないかも・・・との事でしたが、
確かに魚がスレているのか餌に見向きもしないです。
それでも、皆、真剣にウキをみてます。
ニュー田代オートキャンプ場 6月14日~15日 2日目
なんとか、そんな皆に釣ってもらいたいのですが・・・
魚は全く餌に興味をしめしてくれません・・・ガーン

そんな中、ようやくこっちゃんが、ヒットです。パンチ
残念ながらバラしてしまいましたが、魚の引きを楽しめたのでよかったね。

今度はkamomeさんの娘さんが、ヒットです。パンチ
でもまたまた、残念ながらバレてしまいました。
娘さん「すごい最悪なんだけど~」と凄く悔しがってます。でも、これもまた良い思いでですよね。

そして、もうそろそろ終わろうかと言う時に・・・
ニュー田代オートキャンプ場 6月14日~15日 2日目
シェイクさんの息子さんが見事に釣り上げます。キラキラ
カッコイイね~凄いです。昨日のカエル捕獲に続いて、良い思いでが出来ましたね~
良かった良かったです。


釣り大会を終了してBサイトに戻ると、
ニュー田代オートキャンプ場 6月14日~15日 2日目
hironnpaさんから、スイカを、皆で頂きました。子供も大人も皆、大喜びです。アップ
hironnpaさんありがとうございます。

他にも
ニュー田代オートキャンプ場 6月14日~15日 2日目
sonicさんから「市川のタレ」です。

そして、
ニュー田代オートキャンプ場 6月14日~15日 2日目
かつをさんから「炭酸水 朝カフェミックス」です。


かもちゃん&娘さんからは
ニュー田代オートキャンプ場 6月14日~15日 2日目
ステッカー&お手紙です。


お4人とも、本当にありがとうございます。


本当にアット言う間に楽しい時間は過ぎてしまいますね~ニコニコ
とても名残惜しいのですが
ニュー田代オートキャンプ場 6月14日~15日 2日目
最後に集合写真を撮って解散となりました。
(シェイクさんから、写真頂きました)


シェイクさんとスリーショットでパシャリ。
ニュー田代オートキャンプ場 6月14日~15日 2日目
シェイクさん、又近いうちにお会いできますね。
楽しみにしてますので、宜しくです。ニコニコ


今回ご一緒した皆さんへ
本当に皆さん良い方ばかりで、笑いが絶えず、楽しいキャンプを
過ごさせて頂き感謝しております。

今回も又、家族の良い思いでが出来ました。
また是非、どんぐり家とご一緒して遊んでくださいね。ニコニコ
ニュー田代オートキャンプ場 6月14日~15日 2日目
こっちゃん、父の日にくれた、お手紙の2枚目です。
キャンプに沢山行きたいから、パパお仕事頑張ってねとの言葉も
しっかりと添えられて渡してくれましたニコニコ(いつまで、お手紙くれるのかな)

私の絵が小さいのは・・・家庭での私の存在を投影していない事を祈るばかりですテヘッ


さあそれでは最後に・・・

以前から私がいいなあ~と思っているシェイクさん恒例のフレーズを
ご本人了承のもと、お借りして締めたいと思います。


また来ような!坊主 おてんばども。




最後の最後にニュー田代さんのインプレです。
ニュー田代オートキャンプ場 6月14日~15日 2日目
ニュー田代オートキャンプ場 6月14日~15日 2日目
青い星場内の清掃はとても行き届いております。(素晴らしいです)
青い星シャワーについては、既に述べたので割愛しますが温泉も近くの道志の湯の割引がききます。
青い星サイトは砂利サイトで、水はけもとても良い感じです。
青い星ゴミについては、生ゴミ以外は持ち帰りです。
青い星シンクにも、洗剤が置かれてました。
青い星今回hironnpaさんと娘さんがブヨに噛まれたとの事なのでやはり対策をされた方がよいです。
  (hironnpaさんの記事です。)
青い星管理人さんが、笑顔でとても親切に接してくれます。

是非是非、また、ニュー田代さんに行きたいなと思いました。

おしまい。テヘッ


このブログの人気記事
♬ ファミチキと富士山と私 ♬ 前編 (by ふもとっぱら)
♬ ファミチキと富士山と私 ♬ 前編 (by ふもとっぱら)

♬ 秋のIndication(兆し) ♬ を感じた道志の森キャンプ場
♬ 秋のIndication(兆し) ♬ を感じた道志の森キャンプ場

♬ ファミチキと富士山と私 ♬ 後編 (by ふもとっぱら)
♬ ファミチキと富士山と私 ♬ 後編 (by ふもとっぱら)

同じカテゴリー(2014 キャンプ)の記事画像
2014年キャンプ振り返り
初日の出キャンプ  前編の巻 (by大原オートキャンプインそとぼう)
富士山 沢山キャンプ  (by 乙女森林公園第2キャンプ場)
同級生キャンプ (by こっこランド那須)
こっちゃん誕生日キャンプ (by キャンピカ富士ぐりんぱ  )
キャンプ初めてちょうど1年。 (by カントリーベアーファミリーキャンプ場)
ゆる~く まったりなグルキャン (by 朝霧ジャンボリー)
故郷キャンプ (by 新富士オートキャンプ場)
山岡キャンプ  (by 山伏オートキャンプ場)
憧れのC&C初めまして 後篇  7月27日~28日
同じカテゴリー(2014 キャンプ)の記事
 2014年キャンプ振り返り (2015-01-13 06:46)
 初日の出キャンプ  前編の巻 (by大原オートキャンプインそとぼう) (2015-01-04 20:43)
 富士山 沢山キャンプ  (by 乙女森林公園第2キャンプ場) (2014-12-30 00:25)
 同級生キャンプ (by こっこランド那須) (2014-11-30 23:09)
 こっちゃん誕生日キャンプ (by キャンピカ富士ぐりんぱ ) (2014-11-18 21:23)
 キャンプ初めてちょうど1年。 (by カントリーベアーファミリーキャンプ場) (2014-09-29 06:49)
 ゆる~く まったりなグルキャン (by 朝霧ジャンボリー) (2014-09-16 07:29)
 故郷キャンプ (by 新富士オートキャンプ場) (2014-08-29 00:16)
 山岡キャンプ  (by 山伏オートキャンプ場) (2014-08-22 20:30)
 憧れのC&C初めまして 後篇  7月27日~28日 (2014-08-04 00:20)

この記事へのコメント
おはようございますo(^▽^)o

サッカー観戦、キャンプ場で力入りますが、

子供達には関係ないですね(^^;;

タトンカいい感じですね!
カッコいい!
みなさんで楽しそうです!
Posted by いっけいっけ at 2014年06月18日 06:10
おはようございまーす♪

先週はお天気も良くて最高のキャンプ日和でしたね。 \(^o^)/

キャンプ場でサッカーの試合を観戦する発想がなかったので、凄いなーって思ってしまいました。


やはり、もうこの時期の道志はブヨが出るんですね。 (@_@;)

来月に道志を計画していましたが、キャンプ地を変更してしまいました。 ( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
Posted by RukaパパRukaパパ at 2014年06月18日 07:27
おはようございます。
サッカーには全く興味がない、非国民です。。。

ニュー田代さんは施設が奇麗だし、管理人さんも良い人だし、素敵なキャンプ場ですよね。
オイラもまた行きたいと思ってます。

Fサイトって日当り良さそうだったけど、タトンカだと日陰ばっちりで涼しかったのではないでしょうか。

あぁ、キャンプ行きたい。。。
Posted by ちびるくんちびるくん at 2014年06月18日 07:29
おはようございます♪豪華メンバー♪うらやましいです~m(。≧Д≦。)m 今年は♪道志ブレイクの予感♪(笑)
Posted by mariarosehouseパパmariarosehouseパパ at 2014年06月18日 08:16
おはようございます。
道志でW杯観戦とは洒落てますね。
ドングリTを見つけてくれる仲間も素敵ですねー。
子供達も4年後にキャンプの事を思い出すのでは。

これからの季節、ムーンライトの出番ですね。
我が家は最近アメドばかりで、半年以上ムーンライトを張ってません。
そのうちWムーン設営する機会が来ると思います。
タトンカもいろいろな張りかたが出来て便利そう。
Posted by ごっしぃごっしぃ at 2014年06月18日 09:06
こんにちは。
2日間、大変お世話になりました。
またお祝いまで戴き、ありがとうございました。
パロイン時は軽いご挨拶程度でしたが、やっとキチンとご挨拶でき、一気にどんぐりりんさんとお近づきになれました♪

想像通り、どんぐりりんさんご一家は対応丁寧な明るいファミリーでした。
次のキャンプも同じ日に同じ場所を予約しているとは、まさしく縁を感じます♪
今後とも宜しくお願い致しますm(__)m

しかし、このボリュームのブログを短期間で記載されたのには驚きです(驚)
今回のキャンプ、内容が濃すぎて書く事が沢山ありますよね(汗)
Posted by シェイクシェイク at 2014年06月18日 12:28
こんにちはです。(←どんちゃん風)

いやぁ、メンバーが濃いなぁ~。
こんだけ濃いと消化不良起こしそうだね。w

道志が近くて羨ましいよ。
シャワーを撮影しているどんぐりくんがウケる・・

あ、こっちゃん、絵じょうずだねぇ。
ほら、男ってさ、スカート履かないからさ、小さくなるよ・・
とフォロー入れてみる。
Posted by かっち106かっち106 at 2014年06月18日 12:28
楽しいグルキャンでしたね~。

子供みんなで手をつないで川に歩いている写真なんて、
私の好物です♪

このキャンプ場はお隣は行くのですが、なかなか足が向かないのですが、
丁寧な説明で俄然行く気が出てきました!


あのね、母は偉大なんですよっ^^
Posted by はるパパはるパパ at 2014年06月18日 14:57
こんにちは!

3日前はお疲れ様でした!

それなりにグルキャンを経験してきましたが、日本代表応援キャンプは初めてな事も多く、とても思い入れの深いキャンプになりました♪

釣りや川遊び、そしてパイ作り体験と娘がたくさん面倒を見てもらってほんとどんぐり夫婦には頭が上がりません。

そして玉子コロッケもすごく嬉しかったし美味しかったです!

高級芋焼酎も、ろくに味の分からない私にたくさん注いでくれて感無量でした。

色々とありがとうございました^^

なにとぞこれからも私に飽きれることなく宜しくお願いします(笑)

そして例のアレ…もう少々お待ちくださいねw

またどこかで♪
Posted by kamome78kamome78 at 2014年06月18日 15:15
ちわっす。

むむ、ニュー田代非公認キャラ「シロー」が出ましたか(爆)

いやそれにしても、シャワーレポ、ためになります ^^
是非ともシリーズ化して、全国キャンプ場シャワーデータベースを構築しましょう(殴)

それにしても今回もヨロシクやりましたねぇ ^^

父の日のお手紙がすべてを物語ってますな ^^

ちなみに、こっちゃんの絵が昨年のクリスマスよりもだいぶ上達している点をワタシは見逃してませんよ ^^;
Posted by GRANADAGRANADA at 2014年06月18日 16:22
こんにちは~

レポ早いですね!
もはやネタバレしてる感がありますが、我々も早ければ今夜あたりに前編をアップしたいと思います。

さて、週末はありがとうございました!
タトンカをご提供いただきとても助かりました♪
我々は我が家のタープの下にはほとんどおらず、終始タトンカの下で寛がせていただきました(^^)

念願のフライングしないアポパイをいただけたことは大きな収穫です♪
さらに、これまた念願の「佐藤黒」をいただきましてありがとうございました(^^)

Tシャツを着ていただきありがとうございましたm(__)m
あの場でもお伝えしましたが、渡す側の自己満足ですので、一瞬楽しんでいただいたらその後はタンスの肥やしにでもしてください(笑)

奥様、こっちゃん&みーちゃんともたくさん遊べて楽しかったです♪
また是非ご一緒しましょう!
そして、渋谷系について夜が明けるまで語り合いましょう(笑)
Posted by 物欲夫婦物欲夫婦 at 2014年06月18日 17:28
こんばんわ

濃い週末ありがとうございました
うちのせがれや娘をみていただきましてとっても助かりました
特にママさんには絵本を貸して頂いたり御姉妹といっしょに扱っていただき頭が上がりませんm(_ _)m
子供二人を連れてのキャンプは始めてだったのでどうなるかやや不安だったのですが何とか過ごす事ができました

タレ気に入ってもらえましたでしょうか?

アルスト言ってもらえればあの場で作る材料と機材はあったので拵えて差し上げたのに残念
黒い佐藤さんやっぱりうまいです、燗の具合が良かったのも美味しく頂いた要因と思ってます

タープの提供ありがとうございます
ノーフライングアポパイ美味しかったです
コーラ焼きそばご自身でも是非拵えてみて下さい簡単ですよ


次はまたどこかでお会いしましょうd(^_^o)
Posted by sonic-zsonic-z at 2014年06月18日 19:37
こんばんは!

先日は料理に宴開幕にありがとうございました(*^_^*)

ヴィンテージスヌーピーに気づいてくれて
とても嬉しかったです!

またヴィンテージ話しましょうねっていうか
教えて下さい(^з^)-☆
Posted by kazu△◇kazu△◇ at 2014年06月18日 20:35
会長こんばんは。

天気良かったですねっ。まさにキャンプ日和。

道志に居たのですね、ムーンライト+実践投入のタトンカ。
使用感どうです?
この夏乗り切れそうですか?


今回もご飯がおいしそう。
揚げたての串揚げ食べたい!


サッカー観戦していたのですね。
出来れば、手つないで国歌斉唱してほしかった。
パンツ半数が何気にお揃っぽいし。(笑
(同じ様な柄、こないだ買いました。)


こっちゃんのお手紙うらやましい。
うちは悲しいけどありえない。

どんどん、ソロ出撃回数が増えそうです。

遊んで下さいね⤵。
Posted by YっちYっち at 2014年06月18日 22:17
どんぐりさんのブログはいろんなキャンプ場のシャワーがわかりやすく書いてあり、家族で行く時には参考になります♪
でも、虎舞竜が無いのが少し残念( ̄▽ ̄)

今回も楽しいキャンプだったようでなによりです(^ー゜)
Posted by ハヤブサハヤブサ at 2014年06月19日 05:36
おはようございます

とっても楽しそうなキャンプですね、羨ましい限りです。

なんて、いままでコメントしていたワタクシ。
そんなグルキャンに参加できるとは。
感無量だったよー。
みんなとってもユニークで全て美味しさ満点。

こっちゃん、みぃちゃん、とっても可愛い(●^o^●)
みぃちゃんなんて、ことあるごとに
ダッコダッコー、おじさんデレデレでした(笑)
Posted by hironnpahironnpa at 2014年06月19日 08:36
おはようございます!

みなさまで、ニュー田代にいかれてたんですね!!
ぜひともいってみたいキャンプ場です♪

子ども達も、大人の方々もとっても楽しめたようですね^^

キャンプ場でコーネリアス、、、感慨深い、同世代です。

父の日のお手紙でウルっときてしまいました。
Posted by いしこいしこ at 2014年06月19日 09:28
いっけさん

こんにちはです。

>サッカー観戦、キャンプ場で力入りますが、

はい皆さん、力がとても入って凄い熱気でしたねw
4年に一度のお祭りですもんね。

私はサッカー良くわからないのですが、Wカップの重要さは
後輩から昔、熱く語られました。

タトンカ初実戦でしたが、噂通りの実力を発揮してくれました(^-^)
改めて気に入りましたよ~。
Posted by どんぐりりんどんぐりりん at 2014年06月19日 12:14
Rukaパパさん

こんにちはです。

本当にお天気が良くて、絶好のキャンプ日和でした。
私も、サッカー観戦を聞いた時には、とてもびっくりしましたが
皆さんのサッカーへかける思いを、間近でみたら
さもありなんと思いましたw

>キャンプ地を変更してしまいました

えっーキャンプ地を変更されたんですか?

ぶよは確かに怖いですが、これもまた特に川辺でのキャンプでは
いたしかた無い所もあるので・・・

折角ですし、良い所なのでもう一度、考え直して道志に来ませんかwww
偶然お会い出来るかもしれませんし。(ぶよの責任はまったく負えないですがw)
Posted by どんぐりりんどんぐりりん at 2014年06月19日 12:14
ちびるくんさん

こんにちはです。

ここにも非国民がいましたかwww
まあ皆それぞれ好みがありますからね~

>オイラもまた行きたいと思ってます。

ちびるさんのレポ参考になりましたよ~
道に少し迷いましたがwww

本当に色んな意味で、気持の良い素敵な
キャンプ場さんですよね、我が家もまた行きたいと思ってます。
Posted by どんぐりりんどんぐりりん at 2014年06月19日 12:15
ハウスさん

こんにちはです。

本当に豪華メンバーでびっくりしましたwww
道志やっぱりいいですよね(^-^)
Posted by どんぐりりんどんぐりりん at 2014年06月19日 12:16
ごっしいさん

こんにちはです。

>ドングリTを見つけてくれる仲間も素敵ですねー。

はい本当に、嬉しかったです(^-^)
子供さん達にも、私が、どんぐりだと分かりやすかったみたいで
良かったです。

>ムーンライトの出番ですね。

そうなんですよ
これからは通気性も良いムーンライトに活躍してもらおうと
思ってます。

ダブルムーンライトも面白そうですね~。
タトンカ、本当に色々とバリェーションが楽しめそうです。
Posted by どんぐりりんどんぐりりん at 2014年06月19日 12:20
こんにちは ^ ^

楽しい仲間達! 最高っすね ♪( ´▽`)
私はどんぐりりんさん含め、どなたともお会いした事無い方達!

何処かで会えたらいいなー ^ ^

楽しみ、楽しみ!! (((o(*゚▽゚*)o)))
Posted by 大工の銀大工の銀 at 2014年06月19日 12:27
シェイクさん

こんにちはです。

こちらこそ大変お世話になり、家族皆で感謝しております。
パロインでお会いして、そのうちで道志でお会い出来ればとコメのやり取りを
させて頂いておりましたが、今回念願かなって嬉しかったです。

素直な息子さん、そして、やさしさオーラ全開の奥様
シェイクさんの大復活もこのご家族が居らっしゃるのであれば
不思議ではないと思いましたよ(^-^)

次にお会いする時が楽しみですね~
この前お話してて、お互いにびっくりしましたもんねwww
今回、初キャンプとなる、保育園のお友達のお家は
私のプレゼン(たいしたことは言えませんが)でアメドで来られるとの事ですので
もし虎武竜が生じた時には、走って泣きつきに行くかもですwww

その時は、助けてくださいね。www

それでは、素敵なシェイク家の皆さまに宜しくお伝えください。
そして、またお会いするのを楽しみにしております。
Posted by どんぐりりんどんぐりりん at 2014年06月19日 12:30
かっち君
こんにゃんは。~(かっち君風w)

>いやぁ、メンバーが濃いなぁ~。

確かにwww
豪華メンバーだよね~ 

改めてそう思ったよ。
確かにこれだけのメンバーだと、1泊じゃ~全然足りないねwww

>道志が近くて羨ましいよ。

確かに他のキャンプ場に行くのと比べると近いけど、かっち君みたいに
30分圏内ではとてもいけないから、房総に色々なキャンプ場があることを
知って、そっちも凄くいいな~と思っているよ。

ウケる&フォロー有難うね(^-^)

かっち君も言ってたけど、ソロソロ遊びたいね~
(まあでも、お互い色々だから、お気楽でね~ さてどこがいいかね~)
Posted by どんぐりりんどんぐりりん at 2014年06月19日 15:04
はるパパさん

こんにちはです。

>私の好物です♪

ですよね。(^-^)

はるパパさんのはるき君の写真をみれば、それが
よーーーくわかりますよ。

私もはるパパさんの、はるき君の写真、大好物です。w

>丁寧な説明で俄然行く気が出てきました!

恐らく、丁寧と言われているのは、あのシャワーの説明ですよね(違う?w)
田代さんに少しでも貢献できて良かったです。www

本当にいい所でした。我が家も、また行きたいと思ってますので
もしかしたら、ようやく、会えるかもですね。

>あのね、母は偉大なんですよっ^^

本当にそう思いますよwww
父ちゃんなんて、まるで敵いませんもん。
Posted by どんぐりりんどんぐりりん at 2014年06月19日 15:04
kamome78さん

こんにちはです。

>それなりにグルキャンを経験してきましたが、

おぉー。kamoさんでもまだ、初体験な事があったなんて、びっくりです。

>面倒を見てもらってほんとどんぐり夫婦には頭が上がりません。

面倒なんてどんでもないです。
こちらこそ、kamoさんトークを聞けて楽しかったです。

そしてそして、お姉ちゃんが遊びに来てくれて、いっぱい遊んでくれて、娘達も大喜びでした。
本当にやさしいお姉ちゃんで、こちらこそ頭が上がりませんよ。

>玉子コロッケもすごく嬉しかったし美味しかったです!

ありがとうございます(私は作ってないですがwww)
卵好きなkamoさんに、コロッケ、角煮&卵そして、飛ばないアップル
をとても褒めて頂き、どんぐりママも凄く喜んでましたよ~

>なにとぞこれからも私に飽きれることなく宜しくお願いします(笑)

こちらこそ、なにとぞ何かと騒がしい家族ですが、是非また遊んでくださいね

そして、お手数をおかけしますが例のアレw楽しみにしてます。
Posted by どんぐりりんどんぐりりん at 2014年06月19日 15:06
GRANADAさん

こんにちはです。

>むむ、ニュー田代非公認キャラ「シロー」が出ましたか(爆)

www。グラさん上手いですね~
私はてっきり、耳にタコがの「マサシ」かなと思ってましたよwww
あとで、追記しようかな~w

シャワーレポ、グラさんの参考になって良かったです。

データ-ベースですかwww
あまり喜んでくれる人がいなそうですね。

>絵が昨年のクリスマスよりもだいぶ上達している点をワタシは見逃してませんよ ^^;

ありがとうございます。(^-^)
親馬鹿ですみませんが、確かに上手くなってますねwww

今度、またご一緒した時には、グラさんを書かせてみて
成長の証を一緒に確認してくださいね。
Posted by どんぐりりんどんぐりりん at 2014年06月19日 15:08
物欲夫婦さん
こんにちはです。

>終始タトンカの下で寛がせていただきました(^^)

お蔭さまで、どんぐり家、お二人と過ごす時間を沢山得られてとても楽しかったです。
宿題までみて頂くは、おトイレまで・・・本当にありがとうございます。
これに懲りずに、是非また、タトンカで共同生活をお願いします。w

>念願のフライングしないアポパイをいただけたことは大きな収穫です♪

フライングしない方で、本当に良かったのかな?と思いましたが、
喜んで頂きありがとうございます。

>タンスの肥やしにでもしてください(笑)

とんでもないですよ。本当に驚くと共に嬉しかったです。
6月が誕生日なので、勝手に誕生日プレゼントと思ってます。

ええそうです。
さりげなく、でも、図々しくも「来年のプレゼントも考えておいて下さいね」。とのいやらしいアピールの
気持ちがほんの少しだけですがあります。。www

>奥様、こっちゃん&みーちゃんともたくさん遊べて楽しかったです

こちらこそ41号さん、15号さん二人合わせての物欲夫婦さんのお蔭で
(ウルトラマンエースの北斗と南みたいですねw)

とても楽しい時間をすごす事が出来ました。
子供達も、家で、ぶっちゃんがね~♪ ○○ちゃんがね~♪
とこの前のキャンプでの話を楽しくしております。

色々とご迷惑をおかけしますが、どんぐり家とまた、是非ま遊んでくださいね(^-^)

>そして、渋谷系について夜が明けるまで語り合いましょう(笑)

渋谷系了解致しました(と言ってもたいした知識はないですが)
今度は、フリッパーズギター&カジ ヒデキのアルバム「ミニスカート」を
宜しければ、流してくださいね。楽しみにしてます。
Posted by どんぐりりんどんぐりりん at 2014年06月19日 17:18
sonic-zさん

こんにちはです。

>うちのせがれや娘をみていただきましてとっても助かりました

素直でとてもかわいらしいお子さん達ですね。
ママがいないのに、息子さん、全然大丈夫で凄いです。
特に息子さんがよく遊びにきてもらって楽しかったです。

これだけ二人がしっかりしていれば、お子さんとのキャンプ全然いけますね。

>タレ気に入ってもらえましたでしょうか?

さすがのsonicさんのセレクトなんで、早速頂きましたがとても美味しかったです。
アルスト・・・
そうですよね~
記事を書いていて、思いました・・・

佐藤、喜んでもらえてうれしいです。
アルストのコンビは絵になりました。だからこそ欲しくなったんですよ~
(そんなら作ればいいじゃんとの声が聞こえてきますがwww)

コーラ焼きそば本当に美味しかったです。
また今度、宜しくです。

>次はまたどこかでお会いしましょうd(^_^o)

はい。是非またお会いする日を楽しみにしてます(^-^)
Posted by どんぐりりんどんぐりりん at 2014年06月19日 17:18
kazuさん
こんにちはです。

>ヴィンテージスヌーピーに気づいてくれて

事前にブログにお邪魔しまして、そのときに既に気になりまくりでした。
現物もみれて、改めて可愛いなと思いました。


>教えて下さい(^з^)-☆

あくまでも、古着についてなら少しは分かりますが、
教えられるような、蘊蓄はもってませんw
あくまでも私の感性で可愛いと思ったものを集めていたのでw

本当にスヌーピは奥深いですよね~
個人的には、初期の初期のもっと犬っぽい、スヌーピーがまた
味わい深くて、こちらも好きです。
Posted by どんぐりりんどんぐりりん at 2014年06月19日 17:19
どんぐりさん

ん-。みなさん楽しそうでホント良かった。
現場にいなかったけど何故か私も楽しんじゃいましたよ
一期一会の出会いを仕事ごときで失うとは…。
でもまた、次もあることでしょうからその時は
よろしくね。(笑)
Posted by meetmeet at 2014年06月19日 17:57
Yっち料理長

こんにちはです。

>この夏乗り切れそうですか?

今回は日中30℃を越えましたが、時折心地よい風の吹いており
そして、夜は以外な程に冷えましたので、どこまで参考になるかは
まだ分かりませんが・・・
タトンカ良いですよ~日を遮ってくれました。
日を浴びるとまた、色がベージュに近い感じにみえました。

さあ、連結するためにも、マウスを買い変えてくださいねwww

>こっちゃんのお手紙うらやましい。うちは悲しいけどありえない。
>遊んで下さいね⤵。

ありがとうございます。
うちはまだ、小学校低学年ですからwww
もう少し大きくなった時にどうなるか?ですね。

是非是非、ソロでもファミでも予定を合わせて遊びたいです。
Posted by どんぐりりんどんぐりりん at 2014年06月20日 10:02
ハヤブサさん

こんにちはです。

>虎舞竜が無いのが少し残念( ̄▽ ̄)

実は・・・私の説明文をみて頂くと、「水が出ない時には」とのくだりがあると思いますが

確か3基程、シャワーBOXがあるんですが、私が使った1台だけ
電源がOFFしていて、真っ裸で、お湯の出番をかなりの時間待ってましたwww
Posted by どんぐりりんどんぐりりん at 2014年06月20日 10:02
hironnpaさん

こんにちはです。

>感無量だったよー。

本当にようやく会えましたね。
苦節何カ月・・・メールを頂き、ワイルドではすれ違い、雪に阻まれ
とさすがの私達だけの事はありましたねwww

その感謝の意をこめて、hironnpaさん推しの内容に自然となりました。
弄り推しも何度も読み返す程、喜んで頂いているとの事で良かったです。

お子さん達も、うちの娘と遊んで頂きありがとうございました。

本当に今回、家族皆が良くして頂き、感謝しております。
うちの娘たちは「赤い服のおじちゃん」面白かったよ~と言ってます。

これからはお話頂いたように
ソロ ファミ だけではなく、気軽に日帰りでのBBQも出来る事が
分かりましたので、予定を合わせて、お気楽極楽で遊んでいきましょうね
(^-^)

ブヨ大変でしたが、娘さんも回復されたとの連絡頂き、安心しました。
Posted by どんぐりりんどんぐりりん at 2014年06月20日 10:04
こんにちは~

超出遅れコメでごめん<(_ _)>

ドタバタしちゃってて記事も少し読んじゃあ閉じての繰り返しでコメントするヒマがなかった(´;ω;`)

決してワールドカップで夜更かし→昼間グッタリでPC見る余裕なし
とかじゃないからね(笑)

LINEで感想言うのもアレなんでここにコメントしたかったんだけどね^^;

凄いメンツの豪華なキャンプだよね。
ある意味日本代表にも負けてない(´・ω・`)


で、その市川のタレ、ちょうど今ウチにもあるよ、同じやつ。
地元だし(笑)
肉にも野菜にも合うけど、こないだ餃子につけて食べたらおいしかったよ~
Posted by まるひろまるひろ at 2014年06月20日 15:18
いしこさん
こんにちはです。

是非行ってみてくださいね~
私も初めていきましたが、さすが物欲夫婦さんがホームタウンw
と呼ぶだけのことがあって、とても良いキャンプ場でした。

>キャンプ場でコーネリアス、、、感慨深い

いしこさんもコーネリアスを聞かれていたんですね。結構、知る人ぞ知る感じでしたよね。
喧嘩別れしましたが、小沢健二とのユニットは改めて凄い二人が組んでいたな~と
思います。

>同世代です。

イヤイヤお写真から受ける印象では明らかに私よりかなりヤングな方だと思われますので・・・
結構なおっさんの私とは、悲しいかな同世代ではないとおもわれますwww

>父の日のお手紙でウルっときてしまいました。

ありがとうございます。
いしこさんとは確かとやの沢さんの同じサイト経験者つながりでしたよね~
実はパロインの時もご挨拶だけでもと思って、お探ししてました。
道志のどこかでお会いした時には宜しくお願いします。(^-^)
Posted by どんぐりりんどんぐりりん at 2014年06月20日 17:18
大工の銀さん
こんにちはです。

>楽しい仲間達! 最高っすね ♪( ´▽`)

ですです。
でも実際お会いして、色々とお話をするのは初めての方ばかりでした。

それでも、普段のブログのつながりから、皆すぐに
仲良くなれるので、改めてすごいな~と思いました。

銀さんともなかなかお会いする機会がありませんが
そのうち何処かでお会いできると思っております。(^-^)
Posted by どんぐりりんどんぐりりん at 2014年06月20日 17:18
meetさん

こんにちはです。

meetさん来られるかもとの事でしたので、
登場を今か今かとおまちしておりましたが、仕事があってでは
致し方ないですよね~

働かざる者、キャンプべからずでwww
お金を稼がないといけないですからね~

宝くじでもあたってくれて、働かなくて、キャンプざんまいの日々を送りたいものです。w

>よろしくね。(笑)

はい。www

こちらこそ宜しくです(^-^)
Posted by どんぐりりんどんぐりりん at 2014年06月20日 17:19
まるちゃん

こんばんはです。

>超出遅れコメでごめん<(_ _)>

出遅れなんてきにしないでね~
その辺もお気楽で(^-^)

>決してワールドカップで夜更かし→昼間グッタリでPC見る余裕なしとか じゃないからね(笑)

えっ~マジwww
なんかさ、やけに理由がリアル過ぎるんだけどさwww
なんか怪しいなw 

まあ、まるぢゃん、サッカー好きだと言ってたもんね~
そりゃ、見るよね。w


俺なんかさ、サッカー知識の91%がキャプテン翼で構成されているからね。www
サッカーの事、変に慌てて調べて知ったかするのは、俺らしくないので・・・
物欲夫婦さんに呆れられるのを覚悟で

◯ 対戦相手も実は知りません。

◯ 背番号10番と11番の違いについて教えて下さい。

とズバリ聞いちゃったよwww。


>凄いメンツの豪華なキャンプだよね


本当に豪華メンバーだよね~びっくりした


>地元だし(笑)


やっぱりwww ママとまるゃんなら知ってそうだよねと話してたよ。


NTS良い所だったから、今度、かっち君も誘ってマジで行こうね~(^-^)
Posted by どんぐりりんどんぐりりん at 2014年06月20日 21:14
こんにちは~

30代40代の男性はギルガメッシュ大好きですよね~あ・・・そんな事聞いてない?(汗)失礼しました・・・

やばい・・・こっちゃんのお手紙・・・仕事中にもかかわらずウルウルしてしまった・・・年とると、こういうのヤバイです(涙)

どんぐりりんさん幸せだ~
Posted by トロピカル・ゴリラトロピカル・ゴリラ at 2014年06月21日 10:53
おはようございます。

内容が濃くて素晴らしいキャンプでしたね♫

みんなおしゃれさんですごいっす(^_^;)

自在の向きとか実際細かいところって書いてないから
分かんないんですよね~。

サッカー勝っていればもっと盛り上がったんでしょうね(^_^;)

虫がいなくなるころ行ってみたいなと思いました。
Posted by redred at 2014年06月21日 11:20
こんばんわ!

なおたんは、キャンプでもイビキ全開、起こすまで寝てますwww

シュラフに寝汗たっぷりで(笑)


本当に楽しそうなキャンプ(//∇//)
キャンプ仲間って、いいですよね(*´ω`*)

こっちゃん、パパ想い♡
父の日、ゆなも幼稚園行くようになったら、何か作ってきたり書いてきたりするのかなぁ(^^)
Posted by yunaママyunaママ at 2014年06月21日 20:41
ゴリラさん

おはようです。

>ギルガメッシュ大好きですよね~あ・・・そんな事聞いてない?

www
さすがじゃyないですか。
そこに掛けているとわかって、拾ってくるなんて。www
ネタ好き同士なので、そんな事を聞いてますので。

かつをさんから、スーパーでゴリラさんが居たよと
聞いて、驚き&会いたかったです。
(特に子ども達がwww)

>仕事中にもかかわらずウルウルしてしまった

これまたさすが、子ども好き&子どもの人気がハンパない
優しいゴリラさんですね。

相変わらず、みぃちゃんは
「ゴリラさん、会社でなにしてたの?」
と聞いてきますwww
Posted by どんぐりりんどんぐりりん at 2014年06月22日 06:20
redさん

おはようです。

>内容が濃くて素晴らしいキャンプでしたね♫

本当にメンバーといい、内容といい
濃い素晴らしいキャンプでした。(^o^)

>サッカー勝っていればもっと盛り上がったんでしょうね(^_^;)

確かにwww

皆さん、サッカーの感想を解説者のように試合後
熱く語りながら、戻ってこられましたので
確かに勝っていたら、もっと凄いことに
なっていたでしょうね。

>虫がいなくなるころ行ってみたいなと思いました

気持ち凄く分かりますw
本当に虫は大変ですよね~
Posted by どんぐりりんどんぐりりん at 2014年06月22日 06:27
yunaママさん

おはようです。

>なおたんは、キャンプでもイビキ全開

wwwそれだけ、熟睡してるとの事でいいじゃないですか(^o^)

>シュラフに寝汗たっぷりで(笑)

特にこれからの季節は蒸し暑いですからね~
私もアブラギッシュ、ハンパないですwww

キャンプ仲間、本当にいいですよね~
こうしてブログでのやり取りをしていると、とても初めまして
と思えないですよね。不思議ですよね。

>こっちゃん、パパ想い♡

いえいえ。当然ですが、ママには全くかなわないですよwww

>父の日、ゆなも幼稚園行くようになったら、何か作ってきたり書いてきたりするのかなぁ(^^)

間違いなく、父の日には作ってくれて・・・
なおたんが感動して、涙を流すのが想像されますね(^o^)
Posted by どんぐりりんどんぐりりん at 2014年06月22日 06:36
コメント遅くなりました~

かぼちゃコロッケ絶品でした♫
かぼちゃの肉詰め・かぼちゃコロッケと続いてるので、今度はかぼちゃプリンかな?(ジュルッ)

みんな狂喜乱舞でサッカー観戦する中、子供たちの面倒を見ていただいて本当にありがとうございました!

順調に大物小物ギアが増えているようで、とてもキャンプルーキーイヤーと思えない輝きを放ち始めてますよね☆☆☆

これからもこんな緩くて楽しい繋がりを大切にしていきたいと思います。
また別のフィールドで(^_^)/
Posted by かつをかつを at 2014年06月22日 10:22
こんばんは~。

その週はお天気も良く、キャンプ日和でしたね。(^^)

我が家も西湖で遊んでいました。♪

ニュー田代キャンプ場・・・・道志みちを通る時、看板は見掛けますが、まだ行った事がありません。

シャワーが無料っていうのはポイント高いですよね。☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2014年06月22日 15:16
かつをさん

こんにちはです。

>かぼちゃコロッケ絶品でした♫

名シェフに喜んで頂きありがとうございます。
ママが喜んでおります。

>みんな狂喜乱舞でサッカー観戦する中、子供たちの面倒を見ていただいて

とんでもないですよ。
私とhironnpaさんは、対戦相手も知らない男達なのでwww
子ども達は皆いい子ばかりで、面倒どころか
こちらが楽しい時間を過ごすことが出来ました。

つりも、皆、竿を仲良く使用してましたので
エライな~と思いました。

>輝きを放ち始めてますよね☆☆☆

かつをさんをはじめ、皆さんが、刺激満点な
素敵なアイテムを持たれているので、物欲全開ですw

>また別のフィールドで(^_^)/

是非また、かつを家の皆さんと御一緒して
楽しい思い出をつくれたらと思ってますので
御家族の皆様にも宜しくお伝えください。(^o^)
Posted by どんぐりりんどんぐりりん at 2014年06月23日 17:16
TORI PAPAさん

こんにちはです。

>キャンプ日和でしたね。(^^)

ですです(^o^)

本当に良い天気でしたね。

>我が家も西湖で遊んでいました。♪

西湖・・・
いつものあの、素敵な遊びですよねw
羨ましです。


>シャワーが無料っていうのはポイント高いですよね。☆

そうなんですよ~
道志の湯の割引券もありますので
お風呂に行くこともできますしで、本当にポイント高いです。

TORIPAPAさんも、シャワーは気になる派なんですねw
Posted by どんぐりりんどんぐりりん at 2014年06月23日 17:20
こんばんは(o^^o)

皆さんでとても楽しそうな
キャンプをされた様子がたくさんの
写真から伝わってきました^ ^

それにシャワーレポがとても参考になりました
24時間無料でお湯切れなしとはよいですね

場内のお風呂かキャンプ場近くのお風呂に
行ってしまうことが多いので
まだキャンプ場のシャワーって利用したこと
ないのですが…

やっぱりシャワー室だから
シャワー浴びるだけですよね?
ドライヤーは持参しても
電源ないですよね?使えないですよね??
Posted by ひなきひなき at 2014年06月25日 20:42
こんばんはです。


>それにシャワーレポがとても参考になりました

本当ですかwww
ひなきさんの参考になってよかったです。(^o^)
24時間無料最高ですね。

私もお風呂好きなので、近くにあれば
やはりお風呂に入りに行きますよ~
温泉最高ですよね。

>ドライヤーは持参しても

すみません。
ドライヤーは・・・

坊主なので、使用する必要がないので、
お答えすることが出来ません。www

でも、電源はある感じでしたよ~
Posted by どんぐりりんどんぐりりん at 2014年06月26日 21:41
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ニュー田代オートキャンプ場 6月14日~15日 2日目
    コメント(52)