2015年01月04日
初日の出キャンプ 前編の巻 (by大原オートキャンプインそとぼう)
どんぐり家

初めての年越しキャンプに行ってきました
どんぐり家には残念ながら帰省する田舎もないので・・・
去年はこのように河原でサルと遭遇したりして、お正月を過ごしましが
来年は初日の出を海で見たいね~とママとずっと話しておりました。
そんな訳でママが色々と調べた結果、大原オートキャンプインそとぼうさんの雰囲気が
とても良さそうなので、こちらのキャンプ場で年越しをする事に決めました
初めての年越しキャンプに行ってきました

どんぐり家には残念ながら帰省する田舎もないので・・・
去年はこのように河原でサルと遭遇したりして、お正月を過ごしましが

来年は初日の出を海で見たいね~とママとずっと話しておりました。
そんな訳でママが色々と調べた結果、大原オートキャンプインそとぼうさんの雰囲気が
とても良さそうなので、こちらのキャンプ場で年越しをする事に決めました

12月30日
さあ初めての年越しキャンプ&初日の出に、ワクワクして出発です

キャンプ場の近くでなかなかインパクトあるネーミングの
がんこおやじさんという干物屋さんを見っけたので、入店してみます。
タコの卵だそうです。以前、北海道で生の状態でお寿司として食べた事はありましたが
珍しいですよね。どんな感じか試しに買ってみました。
うん?
お店にデカデカと張られているポスターを見ると・・・
大原はだか祭りカレンダー 1,000円との事です。
はだか祭り・・・
こちらに紹介されてましたが、これまた珍しいお祭りですよね。
とても熱気溢れる、勇壮なお祭りなのが写真からも凄く伝わってきます。
是非一度、見に行きたいな~と思いました

さあキャンプ場に到着です。
管理人さんから、キャンプ場のルール説明を受けます。
予約数は40組ちょっとの事で、どんぐり家は今回はBサイトとの事です。
サイトに行くと隣のサイトの方は既に設営終了していて、お子さん二人が楽しそうに
遊んでいます。
こっちゃん&みぃちゃん、あっという間に仲良くなって一緒に遊びます

実は今回のキャンプに行く時に・・・
こっちゃん&みぃちゃん「今回は誰が来るの?」
父ちゃん「誰も来ないよ~うちだけだよ。」
こっちゃん&みぃちゃん
「えっ~何で~◯◯ちゃんや◯◯ちゃんetc 来ないの?」
「それじゃ~つまんないよ~」
父ちゃん「いいじゃ~ん。あっちで新しいお友達を作れるかもよ」
なんて会話をしていたので・・・
親としてはこのように新しいお友だちが出来たのが、とても嬉しいです

うん?
パパさんがお子さんの名前を呼んでいるのを聞いて、父ちゃんとママ
思わずお互いの顔を見合わせます。
ひょっとして大原キャンプ場について調べている時に、参考にさせて頂いたブロガーさんの
ちえりゅうパパさんでは?
パパさんに聞いてみると、見事ビンゴです。
参考にさせて頂いていたブロガーさんとお隣同志になるなんて偶然に、本当にびっくりしました

我が家、設営終了です。
ちえりゅうパパさんが
サーフィンに行くとの事です。
初めてみる、サーフィン姿にこっちゃん&みぃちゃん興味深々です。
暫く遊んでいたら、弟君「パパを見に行きたいな~

皆で海に行くことにしました。
場内には
このような展望台があります。
展望台からは
このような素晴らしい景色を見ることが出来ます。
そして海へ続く小道を通ると
すぐ目の前に、海が現れます。
砂浜はボランティアの方が毎日、ゴミ拾いをされているとの事です

パパはどれだろう?ちょっと分からないね~
お姉ちゃん達も
やってきました。
お姉ちゃん達は
貝殻拾いに夢中です。
青春ドラマのワンシーンのように
夕日の砂浜を、明日に向かってひた走る若い二人。
若いっていいな~と、シミジミと父ちゃん思ったりしちゃいました。
まだちょっと若すぎですけど

そして、
あっという間に夜がやってきます。
管理人さん
年越しイベントの仕込みをされているとの事で、明日がとても楽しみです

ちえりゅうパパさんのサイトで
マシュマロを頂き子供達、大喜びです

その後は
我が家にも遊びに来てもらいました。
ちえりゅうパパさんから
ホットワインを頂き、色々とお話をさせてもらって楽しい時間を過ごしました

12月31日
今年最後の日の出を
家族皆で見に行きました。本当に綺麗で皆で感動です。

朝から
サーフィンをしている方が結構いました。
寒がりな私からしたらアンビリバボーで信じられない光景ですが
サーファーの方にとっては、全然ありありなんでしょうね~

朝から焚き火をしながら、
ビールを飲みます。
思わずどんだけ贅沢な時間なんだろうと思っちゃいました

こちらでは
楽しく女子トーク全開です。
ほんの少し聞こえましたが、完璧立派な女子トークでしたね~

昨日買った
朝食の干物を焼いちゃったりもしちゃいます

ちえりゅうパパさんから
こんなに立派なサバを頂きました。
肉厚で、とても美味しかったです。ありがとうございました

お姉ちゃん達は
今日も貝殻集めに夢中です。
外房は本当に暖かく
こんな感じで、日中は12℃を超えてました

ぞくぞくと、
INされる方が来場されてきました。
ちえりゅうパパさんのお知り合いの2家族も本日来られるとの事です。
お知り合いの、御家族の
K君(お姉ちゃんもいます)とM君とも一緒に遊びます。
でも、初めて会う二人の男の子&皆はすでに知り合い同志なので・・・
確かに緊張&皆の再会を喜び合う流れに上手く乗れないのも仕方ないかもで・・・
こっちゃん、テントに一人戻ってきました。
パパとママが「どうしたの?さっきみたいに皆と遊んできなよ~」と言いますが
こっちゃん「いいの。一人でトランプするから・・・」と元気なくうつむいてます

う~ん

みぃちゃんと違って

うつむいているこっちゃんを見て、父ちゃんとママは苦笑い&ちょっと胃が痛くなりました

「じゃあパパと遊ぼうよ」と一緒に遊んでその後に、海へお散歩に行きました。
海に行くと皆も砂浜で遊んでましたが、こっちゃんやはりモジモジです。
対するみぃちゃんは
12月なのに裸足になり、元気いっぱい砂浜を走り回ってます

そして、皆を見っけて「お~い、みんな一緒に遊ぼうよ~」と
走って行ってしまいました。
そんなモジモジしていたこっちゃんをちえりゅうパパさんのお姉ちゃんが
「一緒に皆の所へ行こうよ~」と迎えに来てくれました

良かった良かったです。
12月だけど暖かかったので
どんぐり家の娘達は裸足で遊びまくりで、みぃちゃんスカートもびしょ濡れになり
当然ですが帰ってからママに怒られます。
(一緒にいながら、止めなかった父ちゃんも同罪で

あれだけハシャイだので、大容量を誇るみぃちゃんの電池も切れて
しっかりガッツリと夜に備えて急速充電中です

さあ、皆が楽しみにしている夕方6時30分から開始のイベント会場に

でも、まだもう少し待ってくださいね~との事だったので、一旦テントに戻ります。
そして改めて会場に行きます。
美味しいおでんと、子供に大人気のポップコーンです。
燻製チーズ&たくあんも美味しかったです。
常連さん達が、イベントのお手伝いをされてました。
いいですよね~こういう関係って本当に。

こちらの景品を
各家族で選んで、明日抽選との事です

参加者の皆で
大画面で紅白をみながら楽しい時を過ごします

父ちゃん
しっかりがっちりと、管理人さんと色々とお話させて頂きました。
管理人さん、元々はこのキャンプの常連さんだったとの事。
お話しはとても興味深く面白かったです

焼酎 日本酒 ワインを美味しく頂き、気持ちよく眠りにつきます

それにしても気がかりなのが明日の天気で、天気予報では曇とのことです

しかし奇跡を信じて、今日みたいな日の出を期待してお休みなさいです。
それでは




そんなこんなで

「サービス サービス」(by 葛城ミサト)でお送りする事が出来ればと思いますので
どうぞ後半も宜しくです。

続く

この記事へのコメント
こんにちはo(^▽^)o
ちえりゅうさん、私も出会いでお会いしたことあります!
その後ちょくちょくブログも読ませてもらってますo(^▽^)o
素敵なキャンパーさんですよね〜
子供が輪に入れないでいると、胃が痛くなりますね。
でも子供で解決するしかないんだよね〜
わかります。ホントに。
ちえりゅうさん、私も出会いでお会いしたことあります!
その後ちょくちょくブログも読ませてもらってますo(^▽^)o
素敵なキャンパーさんですよね〜
子供が輪に入れないでいると、胃が痛くなりますね。
でも子供で解決するしかないんだよね〜
わかります。ホントに。
Posted by いっけ
at 2015年01月04日 21:15

まさかワタクシのテリトリーに密かに来ていたとはwww
大原、うちも行きたかったんですけど
昨年1泊の方は予約あとから・・・と言われて
次に電話した時にはいっぱいです・・・。
苦い記憶があったので今年はスルーしました。
しかもちえりゅうパパさんと遭遇されたとのことで
なんと残念・・・行きたかった。
ってか誘ってくださいよwww
大原とかめっちゃ近いですからwww
大原、うちも行きたかったんですけど
昨年1泊の方は予約あとから・・・と言われて
次に電話した時にはいっぱいです・・・。
苦い記憶があったので今年はスルーしました。
しかもちえりゅうパパさんと遭遇されたとのことで
なんと残念・・・行きたかった。
ってか誘ってくださいよwww
大原とかめっちゃ近いですからwww
Posted by nao@
at 2015年01月04日 21:48

まさか、自分のブログを参考にしていただいたなんてビックリでした( ̄▽ ̄)
しかも、お隣のサイトになるなんて!
お恥ずかしい限り^^;
そしてそして、大晦日のサーファーの写真たぶん自分です(笑)
今度お会いできたらゆっくりお話させてください!!
しかも、お隣のサイトになるなんて!
お恥ずかしい限り^^;
そしてそして、大晦日のサーファーの写真たぶん自分です(笑)
今度お会いできたらゆっくりお話させてください!!
Posted by ちえりゅうパパ at 2015年01月04日 23:43
こんばんは~。
房総は暖かくてイイでしょうねぇー!(^^)
海からの日の出も観られるし、最高だなぁー!
早速、来年の年越しキャンプの場所を探しているTORI PAPAです。(笑)
隣りがブロガーさん(それも知っている方)だとビックリしますよね。
自分も以前、経験があります。
続き、楽しみにしていまーす!☆
房総は暖かくてイイでしょうねぇー!(^^)
海からの日の出も観られるし、最高だなぁー!
早速、来年の年越しキャンプの場所を探しているTORI PAPAです。(笑)
隣りがブロガーさん(それも知っている方)だとビックリしますよね。
自分も以前、経験があります。
続き、楽しみにしていまーす!☆
Posted by TORI PAPA
at 2015年01月05日 04:37

こんにちは~。
やはり冬は房総ですね♪
こっちゃん・みぃちゃんの元気な姿に癒されました。
今年もよろしくお願いします。
また一緒にキャンプしたいです。
やはり冬は房総ですね♪
こっちゃん・みぃちゃんの元気な姿に癒されました。
今年もよろしくお願いします。
また一緒にキャンプしたいです。
Posted by red at 2015年01月05日 11:47
あけましておめでとうございます!
今年も河原、フィールド、某アジト、ブログでよろしくお願いします。\(^o^)/
我が家は、スキー三昧なので3月までキャンプは冬眠中ですが、河原には参上しますのでよろしくお願いします。
今年も河原、フィールド、某アジト、ブログでよろしくお願いします。\(^o^)/
我が家は、スキー三昧なので3月までキャンプは冬眠中ですが、河原には参上しますのでよろしくお願いします。
Posted by vivianpapa
at 2015年01月05日 12:53

明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願いいたします。
キャンプ場でお友だちがつくれたキャンプだったんですね。
我が家の長男も「恥ずかしがり&人見知り」です。
だから、どんぐりりんさんの胃が痛くなった気持ちわかります。
本人の考えもあるだろうから、無理なことは言えないけれど親としてはコミュニケーション力をつけて欲しいなーと手助け出来る方法を考えてしまいます。
次回の記事も楽しみにしてますね。
本年も宜しくお願いいたします。
キャンプ場でお友だちがつくれたキャンプだったんですね。
我が家の長男も「恥ずかしがり&人見知り」です。
だから、どんぐりりんさんの胃が痛くなった気持ちわかります。
本人の考えもあるだろうから、無理なことは言えないけれど親としてはコミュニケーション力をつけて欲しいなーと手助け出来る方法を考えてしまいます。
次回の記事も楽しみにしてますね。
Posted by にんにん
at 2015年01月05日 14:08

あけましておめでとうございます。
ここ我が家も年越しの候補だったよ~。
でも、寒い地方に行ってしまいましたw
あの天気なら初日の出もばっちりだったでしょ!
去年まではなかなかお会いできていませんが、今年こそはお会いできますように!
本年もよろしくお願いします。
ここ我が家も年越しの候補だったよ~。
でも、寒い地方に行ってしまいましたw
あの天気なら初日の出もばっちりだったでしょ!
去年まではなかなかお会いできていませんが、今年こそはお会いできますように!
本年もよろしくお願いします。
Posted by はるパパ
at 2015年01月05日 14:10

10年以上前、サーフィンデビューしたのが1月のこの近辺でしたw
クソ寒い1月の海に入るヘン○イもいるんだなぁなんて思ってましたよ…
普通の自分には想像もできない世界ですw
クソ寒い1月の海に入るヘン○イもいるんだなぁなんて思ってましたよ…
普通の自分には想像もできない世界ですw
Posted by u10
at 2015年01月05日 15:25

ちわっす。
ってか、あけおめことよろでアリマス ^^;
いやぁ、楽しそうですなぁ・・・
この時期はやっぱり房総方面が正解ですね ^^
それにしてもキャンプ場、大盛況 @o@
来年はウチも年越しキャンプしてみようかな ^^;;;;
ところでこっちゃんがシャイだったのは意外 @o@
いつも面倒見の良いこっちゃんが面倒を見てもらっていたんデスネ ^^;;;;
しかし・・・ 相変らずみぃちゃんの破壊力は抜群デスネ @o@
続編も楽しみにしております ^^;
ってか、あけおめことよろでアリマス ^^;
いやぁ、楽しそうですなぁ・・・
この時期はやっぱり房総方面が正解ですね ^^
それにしてもキャンプ場、大盛況 @o@
来年はウチも年越しキャンプしてみようかな ^^;;;;
ところでこっちゃんがシャイだったのは意外 @o@
いつも面倒見の良いこっちゃんが面倒を見てもらっていたんデスネ ^^;;;;
しかし・・・ 相変らずみぃちゃんの破壊力は抜群デスネ @o@
続編も楽しみにしております ^^;
Posted by GRANADA
at 2015年01月05日 17:10

いっけさん
こんにちはです。
>ちえりゅうさん、私も出会いでお会いしたことあります!
おぉーそうなんですね~
お子さんの雰囲気が、いっけさんの所と似ているな~
なんて思いました。
>でも子供で解決するしかないんだよね〜
いっけさんのお姉ちゃんとても社交的でしたが、それでも時には
いっけさんも胃が痛くなる時があるんですね~。
そうなんですよね~
初めて遊ぶ友達との接し方をこうして学ぶのもこれまた良い経験だよな~
なんて思いながらも、ドキドキですwww
さあ、ようやく再会できますね。
宜しくです(^-^)
こんにちはです。
>ちえりゅうさん、私も出会いでお会いしたことあります!
おぉーそうなんですね~
お子さんの雰囲気が、いっけさんの所と似ているな~
なんて思いました。
>でも子供で解決するしかないんだよね〜
いっけさんのお姉ちゃんとても社交的でしたが、それでも時には
いっけさんも胃が痛くなる時があるんですね~。
そうなんですよね~
初めて遊ぶ友達との接し方をこうして学ぶのもこれまた良い経験だよな~
なんて思いながらも、ドキドキですwww
さあ、ようやく再会できますね。
宜しくです(^-^)
Posted by どんぐりりん
at 2015年01月05日 17:26

naoさん
こんにちはです。
>テリトリーに
あれ、イレブンがテリトリーと言っていたようなw
千葉をいまだに良く分かってないですが、イレブンもここから近いんですかね。
圏央道が最近出来たみたいですよね。うちのナビには反映されてなくて困っちゃいましたが携帯ナビが大活躍で助かりました。
>なんと残念・・・行きたかった。
ちえりゅうパパさんとお知り合いなんですね。
誘っててw オニさんと九十九里だったじゃないですかw
今度いきましょうね~。そうだサーフィンキャンプなんて話もありましたね~
>大原とかめっちゃ近いですからwww
そうなんですね~でも良く考えたら、naoさんの家がどこだか教わってませんでしたねwww
今度、裸まつりについて教えてくださいね。
こんにちはです。
>テリトリーに
あれ、イレブンがテリトリーと言っていたようなw
千葉をいまだに良く分かってないですが、イレブンもここから近いんですかね。
圏央道が最近出来たみたいですよね。うちのナビには反映されてなくて困っちゃいましたが携帯ナビが大活躍で助かりました。
>なんと残念・・・行きたかった。
ちえりゅうパパさんとお知り合いなんですね。
誘っててw オニさんと九十九里だったじゃないですかw
今度いきましょうね~。そうだサーフィンキャンプなんて話もありましたね~
>大原とかめっちゃ近いですからwww
そうなんですね~でも良く考えたら、naoさんの家がどこだか教わってませんでしたねwww
今度、裸まつりについて教えてくださいね。
Posted by どんぐりりん
at 2015年01月05日 17:27

ちえりゅうパパさん
こんにちはです。
>、自分のブログを参考にしていただいたなんてビックリでした
パパさんがお子さんを呼んでいる時に、ママとアレレひよっとしてと
びっくりしました。
そして、サイトもお隣なんて本当に凄い偶然ですよね~
>そしてそして、大晦日のサーファーの写真たぶん自分です(笑)
やっぱりですか~。
写真をみていて、ウェアーの色が違う感じでしたがひょっとしたらと
思いました。
これまた凄い偶然ですねw
こちらこそ今度またお会いした時には、またゆっくりと色々と
お話して下さいね(^-^)
こんにちはです。
>、自分のブログを参考にしていただいたなんてビックリでした
パパさんがお子さんを呼んでいる時に、ママとアレレひよっとしてと
びっくりしました。
そして、サイトもお隣なんて本当に凄い偶然ですよね~
>そしてそして、大晦日のサーファーの写真たぶん自分です(笑)
やっぱりですか~。
写真をみていて、ウェアーの色が違う感じでしたがひょっとしたらと
思いました。
これまた凄い偶然ですねw
こちらこそ今度またお会いした時には、またゆっくりと色々と
お話して下さいね(^-^)
Posted by どんぐりりん
at 2015年01月05日 17:27

TORI PAPAさん
こんにちはです。
>海からの日の出も観られるし、最高だなぁー!
ですです。
噂通りの暖かさ&綺麗な景色もみれて最高でした。
>早速、来年の年越しキャンプの場所を探しているTORI PAPAです。(笑)
www
ですよね~。年越しは大事なイベントですから、気合いが入りますよねw
冬になるとブロガーさん率が高くなると思いますが、
まさかとなりのサイトとは驚きました。
>続き、楽しみにしていまーす!☆
後篇もいつもどおりで相変わらずな感じですがwww
頑張って書いてみます(^-^)
こんにちはです。
>海からの日の出も観られるし、最高だなぁー!
ですです。
噂通りの暖かさ&綺麗な景色もみれて最高でした。
>早速、来年の年越しキャンプの場所を探しているTORI PAPAです。(笑)
www
ですよね~。年越しは大事なイベントですから、気合いが入りますよねw
冬になるとブロガーさん率が高くなると思いますが、
まさかとなりのサイトとは驚きました。
>続き、楽しみにしていまーす!☆
後篇もいつもどおりで相変わらずな感じですがwww
頑張って書いてみます(^-^)
Posted by どんぐりりん
at 2015年01月05日 17:28

redさん
こんにちはです。
本当に房総は暖かくていい所ですよね~
魚も旨いし酒が進んで最高ですwww
>今年もよろしくお願いします。また一緒にキャンプしたいです。
こちらこそ、今年も宜しくお願いします。
子供達が大きくなって学校や習い事とかあるからタイミングを合わせるのが
なかなか難しいですが、是非またご一緒しましょうね(^-^)
こんにちはです。
本当に房総は暖かくていい所ですよね~
魚も旨いし酒が進んで最高ですwww
>今年もよろしくお願いします。また一緒にキャンプしたいです。
こちらこそ、今年も宜しくお願いします。
子供達が大きくなって学校や習い事とかあるからタイミングを合わせるのが
なかなか難しいですが、是非またご一緒しましょうね(^-^)
Posted by どんぐりりん
at 2015年01月05日 17:29

びびぱさん
あけましておめでとうございます。
こちらこそ今年も宜しくお願いしいます(^-^)
>スキー三昧なので
凄いな~
びびぱさん守備範囲が広いですよね~。
また色んな話を聞かせてくださいね~
お願いします。
あけましておめでとうございます。
こちらこそ今年も宜しくお願いしいます(^-^)
>スキー三昧なので
凄いな~
びびぱさん守備範囲が広いですよね~。
また色んな話を聞かせてくださいね~
お願いします。
Posted by どんぐりりん
at 2015年01月05日 17:29

にんにんさん
あけましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。
>だから、どんぐりりんさんの胃が痛くなった気持ちわかります。
にんにんさんの長男君も人見知りなんですね。
よく聞くように、やっぱり上の子の方が慎重なんですかね~
>本人の考えもあるだろうから、無理なことは言えないけれど親としては
コミュニケーション力をつけて欲しいなーと手助け出来る方法を考えてしまいます。
にんにんさんの考え、私とドンピシャですw
そうなんですね~。
本人の性格&考えもあるので無理強いしてまではな~
とも思いますし・・・
でも、折角知り合えたんだし、これからの事を考えると新しいお友達との仲良くなり方も少しづつでもいいから、学んでいって欲しいな~
とも思ったりで・・・
そんな風に親として悩んでいる間に・・・
子供の方はあっさりと、ちょっとしたキッカケですごく仲良くなっていたり
ですよねwww
今後もキャンプを通して色んな事を学んでいってくれたらな~
と思ってます。
あけましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。
>だから、どんぐりりんさんの胃が痛くなった気持ちわかります。
にんにんさんの長男君も人見知りなんですね。
よく聞くように、やっぱり上の子の方が慎重なんですかね~
>本人の考えもあるだろうから、無理なことは言えないけれど親としては
コミュニケーション力をつけて欲しいなーと手助け出来る方法を考えてしまいます。
にんにんさんの考え、私とドンピシャですw
そうなんですね~。
本人の性格&考えもあるので無理強いしてまではな~
とも思いますし・・・
でも、折角知り合えたんだし、これからの事を考えると新しいお友達との仲良くなり方も少しづつでもいいから、学んでいって欲しいな~
とも思ったりで・・・
そんな風に親として悩んでいる間に・・・
子供の方はあっさりと、ちょっとしたキッカケですごく仲良くなっていたり
ですよねwww
今後もキャンプを通して色んな事を学んでいってくれたらな~
と思ってます。
Posted by どんぐりりん
at 2015年01月05日 17:30

はるパパさん
あけましておめでとうございます。
>ここ我が家も年越しの候補だったよ~。
おぉー
はるパパさんが目を付けるなんて、やっぱり良いキャンプ場ってことですねw
見っけたのは、どんぐりママですがねwww
恐らくスキーをやられるから、寒い方に行かれたんですね。
>今年こそはお会いできますように!
はい。フィールドでの偶然の出会いを期待してますが
なかなかお会いできませんね~。
しかし、いつお会いしても大丈夫なようにしっかりと
芋は用意してありますからねwww
(自分が飲むためでもあるけどw)
こちらこそ本年も宜しくお願いします(^-^)
あけましておめでとうございます。
>ここ我が家も年越しの候補だったよ~。
おぉー
はるパパさんが目を付けるなんて、やっぱり良いキャンプ場ってことですねw
見っけたのは、どんぐりママですがねwww
恐らくスキーをやられるから、寒い方に行かれたんですね。
>今年こそはお会いできますように!
はい。フィールドでの偶然の出会いを期待してますが
なかなかお会いできませんね~。
しかし、いつお会いしても大丈夫なようにしっかりと
芋は用意してありますからねwww
(自分が飲むためでもあるけどw)
こちらこそ本年も宜しくお願いします(^-^)
Posted by どんぐりりん
at 2015年01月05日 17:30

U10さん
こんにちはです。
>サーフィンデビューしたのが1月のこの近辺でしたw
まじですか~
1月にデビューなんて、流石ですねw
>普通の自分には想像もできない世界ですw
山もそうですがu10さん、最初は私と同じような視点から
開始されますね~w
U10さんの山の記事を、暖かい部屋で楽しく読んでいる私にwww
今度じっくりと、山の面白さと冬のサーフィンの魅力を教えてくださいね
(^-^)
こんにちはです。
>サーフィンデビューしたのが1月のこの近辺でしたw
まじですか~
1月にデビューなんて、流石ですねw
>普通の自分には想像もできない世界ですw
山もそうですがu10さん、最初は私と同じような視点から
開始されますね~w
U10さんの山の記事を、暖かい部屋で楽しく読んでいる私にwww
今度じっくりと、山の面白さと冬のサーフィンの魅力を教えてくださいね
(^-^)
Posted by どんぐりりん
at 2015年01月05日 17:31

明けましておめでとうございます♪
初日の出キャンプですか、いいですねぇ。
私は初日の出そのものを見たことがありません。w
初日の出キャンプですか、いいですねぇ。
私は初日の出そのものを見たことがありません。w
Posted by 大空を自由に舞う小鳥 at 2015年01月05日 18:58
会長、明けましておめでとうございます。
千葉でしたか。
おととしの年越しはそこでした。
良いキャンプ場ですよね。
ちくわぶがとろとろで美味しかった。
食材の買い出しも楽しめますよね。
A4君。
ソロ用に。ですね?
2月によろしく~。
千葉でしたか。
おととしの年越しはそこでした。
良いキャンプ場ですよね。
ちくわぶがとろとろで美味しかった。
食材の買い出しも楽しめますよね。
A4君。
ソロ用に。ですね?
2月によろしく~。
Posted by Yっち
at 2015年01月05日 20:55

あけましておめでとうございます!
年越し‥近くにいたのですね!帰り道、、、大原通りましたよ ^ ^
続き、楽しみにしています!
今年もよろしくお願いします。
年越し‥近くにいたのですね!帰り道、、、大原通りましたよ ^ ^
続き、楽しみにしています!
今年もよろしくお願いします。
Posted by オニオン鳥
at 2015年01月05日 23:38

グラさん
こんにちはです。
>あけおめことよろでアリマス
こちらこそ、あけおめことよろですw
>ところでこっちゃんがシャイだったのは意外 @o@
今回は皆既に仲良し&男の子だったのでw
ちよっとこっちゃんには、ハードルが高かったですね。
でも、馴れてきたらいつものように、楽しく皆と遊んでいて良かったです。
面倒見は他の家の子には、面倒見が良いかもですがw
みぃちゃんの事は放置することが多いのがちょっと困りもんですw
>破壊力は抜群デスネ
はい。なにせ大容量バッテリーを積んでいるのでwww
元気ハツラツです。
こんにちはです。
>あけおめことよろでアリマス
こちらこそ、あけおめことよろですw
>ところでこっちゃんがシャイだったのは意外 @o@
今回は皆既に仲良し&男の子だったのでw
ちよっとこっちゃんには、ハードルが高かったですね。
でも、馴れてきたらいつものように、楽しく皆と遊んでいて良かったです。
面倒見は他の家の子には、面倒見が良いかもですがw
みぃちゃんの事は放置することが多いのがちょっと困りもんですw
>破壊力は抜群デスネ
はい。なにせ大容量バッテリーを積んでいるのでwww
元気ハツラツです。
Posted by どんぐりりん
at 2015年01月06日 12:22

小鳥さん
あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いしますね~
初日の出キャンプ良かったです。
綺麗な景色に心が洗われるようでしたw。
まあ、小鳥さんもよくご存じのように洗う程、心は汚れてないですがw
若い時は初日の出をみたりしましたが、私も最近はみてませんでしたが
あらためて良いな~と思いました。
あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いしますね~
初日の出キャンプ良かったです。
綺麗な景色に心が洗われるようでしたw。
まあ、小鳥さんもよくご存じのように洗う程、心は汚れてないですがw
若い時は初日の出をみたりしましたが、私も最近はみてませんでしたが
あらためて良いな~と思いました。
Posted by どんぐりりん
at 2015年01月06日 12:22

料理長
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくです。
はい。カントリーでも言っていたように
年末は千葉にしました。
房総暖かくて&キャンプ場もとても良くて最高でした。
おでん、よく煮込まれていて美味しいですよね。
買い物も確かにすごく便利でした。
前からあのギミックに惹かれていて、ずっと欲しかったんですよ~
ソロを夢想するの楽しいですよね。
こちらこそ、宜しくです。
お腹すかして行きますのでwww
あと芋もしっかりと用意しますからね(^-^)
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくです。
はい。カントリーでも言っていたように
年末は千葉にしました。
房総暖かくて&キャンプ場もとても良くて最高でした。
おでん、よく煮込まれていて美味しいですよね。
買い物も確かにすごく便利でした。
前からあのギミックに惹かれていて、ずっと欲しかったんですよ~
ソロを夢想するの楽しいですよね。
こちらこそ、宜しくです。
お腹すかして行きますのでwww
あと芋もしっかりと用意しますからね(^-^)
Posted by どんぐりりん
at 2015年01月06日 12:23

オニさん
あけましておめでとうございます。
千葉の土地勘がないのでwww
あれですが、近くだったんですね~
そちらもnaoさんとご一緒キャンプ楽しまれたようですね。
そっか~だから、天気がwww
こちらこそ今年も宜しくお願いします。(^-^)
あけましておめでとうございます。
千葉の土地勘がないのでwww
あれですが、近くだったんですね~
そちらもnaoさんとご一緒キャンプ楽しまれたようですね。
そっか~だから、天気がwww
こちらこそ今年も宜しくお願いします。(^-^)
Posted by どんぐりりん
at 2015年01月06日 12:23

明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします!!
年越しキャンプ楽しそうですね!
キャンプ場での出会いをしたことがないので憧れのシチュエーションです( ´艸`)
こっちゃんの恥ずかしがり屋さん。。うちの長女も似たような所があるんで共感です。。
それも個性と言われますが親は心配しちゃいますよね^^;
でもお友達と仲良く遊べたみたいで良かったです!!
サービスたっぷりの続きも楽しみにしてまーす!!
今年も宜しくお願いします!!
年越しキャンプ楽しそうですね!
キャンプ場での出会いをしたことがないので憧れのシチュエーションです( ´艸`)
こっちゃんの恥ずかしがり屋さん。。うちの長女も似たような所があるんで共感です。。
それも個性と言われますが親は心配しちゃいますよね^^;
でもお友達と仲良く遊べたみたいで良かったです!!
サービスたっぷりの続きも楽しみにしてまーす!!
Posted by kumi*
at 2015年01月06日 15:24

こんばんは(o^^o)
今年もよろしくお願いします
そして今年はどんぐりりんさん家に
どこかでお会いできるのをひなきパパと
二人で楽しみにしています^_^
年越しキャンプは大原そとぼうに
行かれたんですね〜
ブロガーさんと
偶然お隣になった
なんていうのもすごーい
偶然の出会いってすごく嬉しいですよね〜
我が家もこのキャンプ場に
昨年1度行ったことがあります
でもこのキャンプ場の年越しイベントが
お料理にずらりと並んだ景品の抽選会
があるなんて知りませんでした
すごく楽しそうなイベントですね〜
次回の年越しキャンプ場候補リストに
メモしとかないとですねw
今年もよろしくお願いします
そして今年はどんぐりりんさん家に
どこかでお会いできるのをひなきパパと
二人で楽しみにしています^_^
年越しキャンプは大原そとぼうに
行かれたんですね〜
ブロガーさんと
偶然お隣になった
なんていうのもすごーい
偶然の出会いってすごく嬉しいですよね〜
我が家もこのキャンプ場に
昨年1度行ったことがあります
でもこのキャンプ場の年越しイベントが
お料理にずらりと並んだ景品の抽選会
があるなんて知りませんでした
すごく楽しそうなイベントですね〜
次回の年越しキャンプ場候補リストに
メモしとかないとですねw
Posted by ひなき
at 2015年01月06日 22:16

kumiさん
あけましておめでとうございます。
こちらこそ、今年も宜しくお願いします
>うちの長女も似たような所があるんで共感です。。
>それも個性と言われますが親は心配しちゃいますよね^^;
親としては、やっぱり心配しちゃいますよね~
子供のリズムもあるしタイミングもフィーリングもあるし・・・
別に一人で遊ぶことも、それはそれでありだと思いますし・・・
でも、折角だから新しく友達を作って、世界を広げてもらえたらいいな~
なんて事を思っちゃったりもしますよね。
だから、上手くフォロー出来る所はしてあげられたらな~なんて思ったりも
しちゃいますよね。
一番はやはり♪ ありのままで~♪で、楽しい思い出を作ってもらえたら
何よりですよね。
親になってみて改めて、親ってこんな風に子供の事を色々と心配するんだな~と気付かされました。親に感謝ですね。
>サービスたっぷりの続きも楽しみにしてまーす!!
タップリ(@_@;)
wwwすみません。調子のりました。たいしたサービスなんて出来ないで・・・
あのカッコイイ&セクシーな裸祭りの写真で勘弁してくださいね(^-^)
(すいません。そういう事じゃないですね~w)
あけましておめでとうございます。
こちらこそ、今年も宜しくお願いします
>うちの長女も似たような所があるんで共感です。。
>それも個性と言われますが親は心配しちゃいますよね^^;
親としては、やっぱり心配しちゃいますよね~
子供のリズムもあるしタイミングもフィーリングもあるし・・・
別に一人で遊ぶことも、それはそれでありだと思いますし・・・
でも、折角だから新しく友達を作って、世界を広げてもらえたらいいな~
なんて事を思っちゃったりもしますよね。
だから、上手くフォロー出来る所はしてあげられたらな~なんて思ったりも
しちゃいますよね。
一番はやはり♪ ありのままで~♪で、楽しい思い出を作ってもらえたら
何よりですよね。
親になってみて改めて、親ってこんな風に子供の事を色々と心配するんだな~と気付かされました。親に感謝ですね。
>サービスたっぷりの続きも楽しみにしてまーす!!
タップリ(@_@;)
wwwすみません。調子のりました。たいしたサービスなんて出来ないで・・・
あのカッコイイ&セクシーな裸祭りの写真で勘弁してくださいね(^-^)
(すいません。そういう事じゃないですね~w)
Posted by どんぐりりん
at 2015年01月07日 17:20

ひなきさん
こんにちはです。
こちらこそ、今年も宜しくおねがいします。
>どこかでお会いできるのをひなきパパと
こちらこそこそ、ひなき家にお会いするのを凄く楽しみにしております。
ひなきパパさんもひよっとして、私のブログを読んでくれているんですかね?
だとしたら、少し恥ずかしですねw
なにせ、パパさんがファンの、グラさんとは似ても似つかない記事なのでw
>昨年1度行ったことがあります
はい。しっかりきっかりと虫が凄かったとの記事を読まさせて頂いてますよ~
我が家も虫が苦手なので、虫がいる季節だとちょっと怖いかなとw
>すごく楽しそうなイベントですね〜
管理人さんの皆さんへのおもてなしの心がとてもいいですよね~。
是非、メモっちゃってくださいね(^-^)
こんにちはです。
こちらこそ、今年も宜しくおねがいします。
>どこかでお会いできるのをひなきパパと
こちらこそこそ、ひなき家にお会いするのを凄く楽しみにしております。
ひなきパパさんもひよっとして、私のブログを読んでくれているんですかね?
だとしたら、少し恥ずかしですねw
なにせ、パパさんがファンの、グラさんとは似ても似つかない記事なのでw
>昨年1度行ったことがあります
はい。しっかりきっかりと虫が凄かったとの記事を読まさせて頂いてますよ~
我が家も虫が苦手なので、虫がいる季節だとちょっと怖いかなとw
>すごく楽しそうなイベントですね〜
管理人さんの皆さんへのおもてなしの心がとてもいいですよね~。
是非、メモっちゃってくださいね(^-^)
Posted by どんぐりりん
at 2015年01月07日 17:22

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。