2018年01月13日
GET BACK IN 2017年夏
新年あけましておめでとうございます
ってもう・・・
すっかりと、あけきってのご挨拶となってしまいましたね
そして、レポの方もこれまた遅れて、初夏で止まっておりますが

去年のキャンプを春夏秋冬で分けながら、父ちゃんの備忘録つぶやきと共に
2017年を振り返ってみようと思います
(グラさんこの前お伝えしたように、イスカンダル 2018年へ向けてワープ開始です
)
それでは夏を振り返るといつも想い出される、山下達郎さんの名曲
♪ GET BACK IN LOVE ♪ を聞きながら

まずは2017年夏
を振り返ってみたいと思います。

ってもう・・・
すっかりと、あけきってのご挨拶となってしまいましたね

そして、レポの方もこれまた遅れて、初夏で止まっておりますが


去年のキャンプを春夏秋冬で分けながら、父ちゃんの備忘録つぶやきと共に
2017年を振り返ってみようと思います
(グラさんこの前お伝えしたように、

それでは夏を振り返るといつも想い出される、山下達郎さんの名曲
♪ GET BACK IN LOVE ♪ を聞きながら
まずは2017年夏


あっ

そうそう、このキャンプの前日の深夜(正確には当日)に会社から緊急連絡が入りまして・・・
真夜中の3時位までトラブル対応してからの出発となり、助手席で爆睡でしたね。
えっと~こんな感じで写真をみながら、想い出した事をつぶやいていきたいと思います

ひさしぶりとなる、うどん匠人岡本さんで
とても美味しい

(あれ?写真を見ると・・・みぃちゃんこの時、ご機嫌がななめっぽいな~w)
設営後は
皆はりきって、沢山遊びましたね。
父ちゃんも、年がいもなく

(そういえばちょうどこの頃から、時折背中や右肩に激痛が・・・)
手作りシュウマイ、美味しかったですね。
2日目にプールを
満喫してたら
ゲリラ豪雨に遭遇で
しばらくサイトに戻れませんでしたが、「これ以上ここで待っていても・・・」と
意を決して帰ろうとしたら、ピタリと雨が止んで無事サイトへ帰還する事が出来て良かったです。
最終日、名残惜しいですが
トンボを眺めながら、撤収開始。
すると・・・
はたして?どこをどうしたらこんな事が起きるのか?
どんぐりママのヒップで、セミが羽化してびっくり&着座する瞬間に気付いて本当に良かったです。
そしてそして、これまたどこをどうしたらこんな事になったのか???
みーちゃんの頭に、こんもりと紙粘土?が。
取りあえず手持ちのオリーブオイル等を塗ってはみたものの・・・
びっちりぎっちり紙粘土が、髪の毛にこびりついていて全然取れず・・・
ママから
「七五三があるのにどうするの?

「もう知らないから。パパみたいに坊主にするしかないよ


と言われて&鏡をみて、みーちゃん呆然&号泣

そして、「こんなんじゃ恥ずかしいよ~。学校にも行けないよ~」と泣きながら
普段は被りたがらない帽子を、自ら被り車内にずっと引きこもり。
そんなこんなで、ほうほうのていにて帰宅し試行錯誤の末、
無事めでたしめでたしとなって、家族みんなでホッと胸をなでおろしました。
そんな、相変わらずのドタバタだった夏の那須野ヶ原でキャンプ場での想い出でした


いや~本当に去年の週末は、雨が多くて大変でしたね~

この時も
雨設営を終え、乾杯です。
流石に今回は天気の回復は望めないだろうと思いましたが・・・
自称w晴れ一家の神通力が通じたのか?
天気予報を覆して
雨が止んできたので、広場で遊び開始です。
う~ん、みぃちゃんのこのダイナミックダイクマなフォーム&球の速さ・・・
体が柔らかいだけあって、体のひねり&胸のはり&肘の高さがいいな~。
これに右手の引きが加わわれば、更に球にスピードが乗るよな~
えっと~その昔、保育園の先生から元気一杯ぶりから、おち○ちんがついてるんじゃない?
と笑われたみーちゃんですがw、もし男の子で野球に興味があったら・・・
サウスポーだしピッチャーいいかも。なんて思っちゃいましたね

広場で遊んだ後は釣りを
楽しみ
おじさんから
食育を学びましたね~。
夜は、道中立ち寄ったダイエー津久井店で偶然ゲット
子供の頃から大好き

そして翌日も
広場でたっぷりと遊んで大満足な、じぃちゃんばあちゃんとのキャンプでした


今年も早朝から出発し、那須まではひたすら下道を進み

なんとかお昼過ぎに丸信さんに到着。
あっ!そういえば、高速道路の分岐を間違えていわき市まで降りる事が出来なくなり・・
ナビ&どんぐりママ&父ちゃんの責任の所在について、車中にて
激熱


まずはクマ部長に
ご挨拶

2017年のお約束の小雨の中

設営完了。
今年も
ハワイアンズさんでタップリ遊びました。
去年、みぃちゃんだけが見る事だ出来た流れ星の観察を楽しみにしてましたが
天気が悪くて今年は星空観察は出来なくて残念でしたね~。
でも
たくさん遊んで
父ちゃんも、ロボ吉と
朝焚き火
そして
皆で夜焚き火も楽しんで、充実した夏休みキャンプでした

それでは2017年 秋編へと続きます

この記事へのコメント
こんにちは~^^
あけましておめでとうございます♪
ちょっとご無沙汰ですね~^^ パソコンを子供に独占されてしまうようになってきてリアルタイムにレポが見れないもので^^:
ガラケーに限界を感じる今日この頃ですw
今年は夏の終わりまで雨が多かったですよね~^^; 今年は週末だけは快晴であってほしいものです♪
ダイナミックダイクマ~ って フレーズ私も時たま使いますが、
20年くらい前に近くのダイクマはつぶれてしまったので誰もついてきません
ですのでうれしかったです(*´▽`*)
しかし娘ちゃん本当にいいフォームですねww
振り返ってどんぐりりんさんのキャンプを見ると娘ちゃんたちが、すっごく楽しんでいますね~^^
既に嫌がってばかりの我が子供達もこうなってほしいですww
今年もよろしくお願いしま~す^^
あけましておめでとうございます♪
ちょっとご無沙汰ですね~^^ パソコンを子供に独占されてしまうようになってきてリアルタイムにレポが見れないもので^^:
ガラケーに限界を感じる今日この頃ですw
今年は夏の終わりまで雨が多かったですよね~^^; 今年は週末だけは快晴であってほしいものです♪
ダイナミックダイクマ~ って フレーズ私も時たま使いますが、
20年くらい前に近くのダイクマはつぶれてしまったので誰もついてきません
ですのでうれしかったです(*´▽`*)
しかし娘ちゃん本当にいいフォームですねww
振り返ってどんぐりりんさんのキャンプを見ると娘ちゃんたちが、すっごく楽しんでいますね~^^
既に嫌がってばかりの我が子供達もこうなってほしいですww
今年もよろしくお願いしま~す^^
Posted by 神奈川県家族
at 2018年01月13日 11:00

ちわっす。
むむ、ワープとな!(世代を感じますな・・・あ、でもそういえば 2199 とか 2201 とか、最近リメイクされてましたっけか)
まずは那須ですが・・・
ウチもいつの間にかカミさんの背中に羽化直前のセミが付いててビックリしたことがあります(嬬恋でですけどね)
しかし紙粘土は???ですねぇ。
あ、でも丸坊主の尼みぃちゃん(爆)も見てみたい気もします(殴殴殴)
そして道志・・・
うんうん、去年は本当に週末や休日が雨のパターンが多かった・・・
でも出撃しちゃうあたり、家族全員、よっぽどキャンプがお好きなんデスネw
にしてもやっぱカール、残念ですよね(涙)
ちなみに大阪出張したとき、「うす味」を3袋もおみやげに買って帰りましたよ(核爆)
そしてあぶくま、今年も行ったんですね ^^
とにかくプール好きなのと焼酎好き(爆)が良く判りマシタ ^^
みぃちゃんのみそっ歯(生え代わり?)が成長を感じマスネ ^^
むむ、ワープとな!(世代を感じますな・・・あ、でもそういえば 2199 とか 2201 とか、最近リメイクされてましたっけか)
まずは那須ですが・・・
ウチもいつの間にかカミさんの背中に羽化直前のセミが付いててビックリしたことがあります(嬬恋でですけどね)
しかし紙粘土は???ですねぇ。
あ、でも丸坊主の尼みぃちゃん(爆)も見てみたい気もします(殴殴殴)
そして道志・・・
うんうん、去年は本当に週末や休日が雨のパターンが多かった・・・
でも出撃しちゃうあたり、家族全員、よっぽどキャンプがお好きなんデスネw
にしてもやっぱカール、残念ですよね(涙)
ちなみに大阪出張したとき、「うす味」を3袋もおみやげに買って帰りましたよ(核爆)
そしてあぶくま、今年も行ったんですね ^^
とにかくプール好きなのと焼酎好き(爆)が良く判りマシタ ^^
みぃちゃんのみそっ歯(生え代わり?)が成長を感じマスネ ^^
Posted by GRANADA
at 2018年01月13日 12:15

こんにちは。
雨の多い夏でしたが夏キャンプを満喫されていますね。
お子さんとの遊びに思いっきり付き合うスタイルに毎回感心させられます。
川に行かなくてもハイスペックなプール界隈のキャンプ場というのもいいですね。
ダイクマと言えば、学生の頃ロジャースとかアイワールドがありましたがどうなったことやら。
雨の多い夏でしたが夏キャンプを満喫されていますね。
お子さんとの遊びに思いっきり付き合うスタイルに毎回感心させられます。
川に行かなくてもハイスペックなプール界隈のキャンプ場というのもいいですね。
ダイクマと言えば、学生の頃ロジャースとかアイワールドがありましたがどうなったことやら。
Posted by ごっしぃ
at 2018年01月15日 09:38

神奈川さん
あけましておめでとうございます。
こちらこそ、今年もよろしくお願いします(^-^)
はい。♪おひさしぶりね~♪ですねw。私も去年パソコンの調子が悪い&
小学校にあがったみぃちゃんの算数の答えが、なかなかのパンチ力で(汗)、朝ブログの時間が朝勉強の時間へと変わりましてw、ブログから遠のきがちとなっておりました。
>誰もついてきません
ダイナミックと言ったら、「ダイクマ」と続くのは至極当たり前の事と
思っておりましたが・・・
どうやらダイクマの知名度を少々買いかぶりすぎていたようで、
私もさみしい思いを何度か味わいましたが、ダイクマフレンドが居て
私も嬉しいですwww
そうだ、今度ダイクマキャンプしましょうかね?
って話題がたいして広がらなさうですねw
>しかし娘ちゃん本当にいいフォームですねww
おっ、元球児の神奈川さんにおほめ頂けるとは、私の親ばかコメントも
捨てたもんではなさそうですねw。ありがとうございます。
>既に嫌がってばかりの我が子供達もこうなってほしいですww
あれ~!そうなんですか?
記事を拝見している限りでは、とてもそんな風には見えませんよ~。
うちも笑顔だけではなくて、紙粘土のくだりのように涙ありとなってますw
余計な心配だと思いますがw、危険ですので良い子は決してマネしないようにとお伝えくださいね~(^_^)
あけましておめでとうございます。
こちらこそ、今年もよろしくお願いします(^-^)
はい。♪おひさしぶりね~♪ですねw。私も去年パソコンの調子が悪い&
小学校にあがったみぃちゃんの算数の答えが、なかなかのパンチ力で(汗)、朝ブログの時間が朝勉強の時間へと変わりましてw、ブログから遠のきがちとなっておりました。
>誰もついてきません
ダイナミックと言ったら、「ダイクマ」と続くのは至極当たり前の事と
思っておりましたが・・・
どうやらダイクマの知名度を少々買いかぶりすぎていたようで、
私もさみしい思いを何度か味わいましたが、ダイクマフレンドが居て
私も嬉しいですwww
そうだ、今度ダイクマキャンプしましょうかね?
って話題がたいして広がらなさうですねw
>しかし娘ちゃん本当にいいフォームですねww
おっ、元球児の神奈川さんにおほめ頂けるとは、私の親ばかコメントも
捨てたもんではなさそうですねw。ありがとうございます。
>既に嫌がってばかりの我が子供達もこうなってほしいですww
あれ~!そうなんですか?
記事を拝見している限りでは、とてもそんな風には見えませんよ~。
うちも笑顔だけではなくて、紙粘土のくだりのように涙ありとなってますw
余計な心配だと思いますがw、危険ですので良い子は決してマネしないようにとお伝えくださいね~(^_^)
Posted by どんぐりりん
at 2018年01月16日 06:55

グラさん
おはようです。
このままではとうてい2018年にはたどり着けそうもなかったので
春夏秋冬ワープを開始しましたよ~w
セミは本当ギリギリセーフで、あのまま気付かず着席したら・・・
大変な事になる所でした(滝汗)
紙粘土全く取れず、一時は本当に直虎のように(もう古いですかねw)
尼さんになるところでした~。
本当雨には参りましたね~。
グラさんと同じく雨嫌いなのでw中止しようかとも思ったのですが・・・
折角のじぃちゃんばあちゃんとのキャンプでしたし、濡れたらお風呂に入れるとやの沢さんなので思いきって出陣いたしました。
本当、雨がすぐにあがって良かったです。
たまたま立ち寄ったお店にカールがあった時は
思わず三度見しちゃいましたよ~www
>みぃちゃんのみそっ歯(生え代わり?)が成長を感じマスネ ^^
ですです。実は前歯抜けてからしばらくの間(4ヶ月位)全く
次の歯が生えてこなくて、心配しておりましたが無事生えてきて
よかったです(^-^)
おはようです。
このままではとうてい2018年にはたどり着けそうもなかったので
春夏秋冬ワープを開始しましたよ~w
セミは本当ギリギリセーフで、あのまま気付かず着席したら・・・
大変な事になる所でした(滝汗)
紙粘土全く取れず、一時は本当に直虎のように(もう古いですかねw)
尼さんになるところでした~。
本当雨には参りましたね~。
グラさんと同じく雨嫌いなのでw中止しようかとも思ったのですが・・・
折角のじぃちゃんばあちゃんとのキャンプでしたし、濡れたらお風呂に入れるとやの沢さんなので思いきって出陣いたしました。
本当、雨がすぐにあがって良かったです。
たまたま立ち寄ったお店にカールがあった時は
思わず三度見しちゃいましたよ~www
>みぃちゃんのみそっ歯(生え代わり?)が成長を感じマスネ ^^
ですです。実は前歯抜けてからしばらくの間(4ヶ月位)全く
次の歯が生えてこなくて、心配しておりましたが無事生えてきて
よかったです(^-^)
Posted by どんぐりりん
at 2018年01月16日 06:57

ごっしいさん
おはようです。
>お子さんとの遊びに
童心に返りすぎてw、少々したりしておりましたが
夏の頃より、背中や右肩に強烈な痛みが走り・・・
(古傷&40肩でした)
残念ながら今はセーブ中であります。(^_^;
おっ、神奈川さんにつづいてチームダイクマ発見ですねw
昔はいろんなディスカントストアーがありましたね~
本当懐かしいです(^_^)
おはようです。
>お子さんとの遊びに
童心に返りすぎてw、少々したりしておりましたが
夏の頃より、背中や右肩に強烈な痛みが走り・・・
(古傷&40肩でした)
残念ながら今はセーブ中であります。(^_^;
おっ、神奈川さんにつづいてチームダイクマ発見ですねw
昔はいろんなディスカントストアーがありましたね~
本当懐かしいです(^_^)
Posted by どんぐりりん
at 2018年01月16日 07:07

こんばんは〜
GET BACK IN LOVE聴きながらコメント書かせていただきます。
うーん、ほんといい曲。
夏を振り返るにはナイスチョイスです!
どんぐりりんさん一家が駆け抜けた夏。
ほんと充実されてますね!
最高ですww
GET BACK IN LOVE聴きながらコメント書かせていただきます。
うーん、ほんといい曲。
夏を振り返るにはナイスチョイスです!
どんぐりりんさん一家が駆け抜けた夏。
ほんと充実されてますね!
最高ですww
Posted by ひじき at 2018年01月16日 23:03
ひじきさん
おはようです。
おっ。ひじきさんもGET BACK IN LOVEをお聴きしてますか。
いや本当いい歌ですよね~。
昔から、この歌を聴くと夏の終わりの夕暮れ時が自然と想い出されて
きます。そして土曜日の恋人を聴くと・・・
タケちゃんマンを想い出しますwww
ありがとうございます。
改めて振り返ってみると雨の中w、駆け抜けた夏でしたね(^_^)
おはようです。
おっ。ひじきさんもGET BACK IN LOVEをお聴きしてますか。
いや本当いい歌ですよね~。
昔から、この歌を聴くと夏の終わりの夕暮れ時が自然と想い出されて
きます。そして土曜日の恋人を聴くと・・・
タケちゃんマンを想い出しますwww
ありがとうございます。
改めて振り返ってみると雨の中w、駆け抜けた夏でしたね(^_^)
Posted by どんぐりりん
at 2018年01月18日 07:00

ダイジェスト更新ですねw
今年もキャンプ行きましょうね~
3ヶ月に一度はお会いしないとwww
今年もキャンプ行きましょうね~
3ヶ月に一度はお会いしないとwww
Posted by nao@
at 2018年01月18日 22:27

naoさん
こんにちはです。
ワープ開始ですw
今年も宜しくお願いします。
3ヶ月・・・
一応w2018年は春夏秋冬レポとはならないつもりですwww
また計画しましょうね~
こんにちはです。
ワープ開始ですw
今年も宜しくお願いします。
3ヶ月・・・
一応w2018年は春夏秋冬レポとはならないつもりですwww
また計画しましょうね~
Posted by どんぐりりん
at 2018年01月20日 13:33

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |