2016年03月29日
♪ 連れて行こうかこれから 温泉天国へ ♪ ふたたび。 後篇
温泉で気持ち良くなって、聖子ちゃんを口ずさみ&B6君の熱燗セットに
♪ 心ウキウキワクワク ♪

そして、こっちゃん&みぃちゃんに新しいお友達が出来た前篇に引き続いて
温泉天国キャンプ後篇をお送り致します。
♪ 心ウキウキワクワク ♪
そして、こっちゃん&みぃちゃんに新しいお友達が出来た前篇に引き続いて
温泉天国キャンプ後篇をお送り致します。
それではキャンプ場に隣接している、那須野が原公園へと遊びに行きます。
去年の夏遊んだ

プールを懐かしく眺めながら

プールすぐそばの

芝ソリ会場へ到着です。
先ほどお別れしたばかりのお隣さんも、撤収後遊びに来られたので
子供達あっという間のw再会に大喜び。
お姉ちゃんは、パパさんと一緒にアスレチックとの事です。
う~ん残念ながら
ロングコースは只今閉鎖中との事でした。
今度、是非ロングコースやってみたいですね~。

みぃちゃんはまだ小さいので


父ちゃんと一緒に滑ります。
お昼近くまで芝すべりを楽しんで、息子君とママさんはお姉ちゃんが遊んでいる
アスレチックスへ。
そして、どんぐり家はお昼食べにサイトへ戻るので駐車場へと向かいます。
息子君、実に可愛いいので、こっちゃん&みぃちゃんに大人気でしたね
本日のお昼は


どんぐり家大好きな「チーズIN、熊本もっこすラーメン」です。
もっこす・・・
ちょっと聞きなれない言葉ですが、「頑固」とかの意を表す熊本地方の方言だそうで
シェイプアップ乱の

宗一郎や
シティーハンターの

冴羽 リョウとは関係が無いようですね。
閑話休題
それでは、午後の遊び開始です
残念ながら、

アスレチックは小学生からとの事なので・・・
こっちゃん&父ちゃんは

アスレチックへ。
みぃちゃん&どんぐりママは

自転車へと二手に分かれました。
年末よりずっ~と悩まされている四十肩が、ちょびっと心配ですが


こっちゃん&父ちゃん、アスレチックを楽しみます。
こちらのアスレチックはこのように

この地域を開拓した時の苦労を遊びながら、学び事も出来るようになっております。
そのため






このように、ちょっと他では味わえない体験をする事が出来ますよ~。
看板に書かれた開拓秘話が、実に興味深くて面白かったです。
はてさて、一方みぃちゃん&どんぐりママは自転車に乗り

とても広い場内を楽しく散策です。
こちらの那須野が原公園は



広場やこのような遊具もあって、一日中楽しく遊ぶ事が出来る
とても良い公園ですよね。
公園でたっぷり遊んだ後は、

おやつに、イチゴプリンケーキを食べました。
そしてあっと言う間にディナータイムです。
こちらのコンビーフチリコンカン。

今後、どんぐりママの指導をへて父ちゃんのソロ料理レパートリーに
加わる予定です。(予定は未定とも言いますが)
他にも、サラダと先日小雀さんから教わった「1分間パスタ」があったのですが・・・
こっちゃん&みぃちゃんから「ママ、このお団子みたいの美味しいよ
」との事だったので
今回はどんぐりママの名誉のためw、写真は控える事にします。
その後は人生ゲーム大会で

家族で楽しい時間を過ごしました。
本日は、日中から風が凄く強いので残念ですが
焚き火は中止で、おやすみなさい。
3日目
本日も朝風呂に入って絶好調。
そして

天気も絶好調で、最高の撤収日和です。
地面に触れているスカート部以外は、全く結露がなくて撤収もスムーズに進み
10時には出発出来ました
去年の夏以来の、那須野ヶ原さんでしたが相変わらずの温泉天国。
そして、お友達も出来てとても良かった&楽しかったです。
こっちゃん&みぃちゃんも「公園とても楽しかった~また来たいな~」との事なので、
また今度、那須野が原さんに来たいと思います。
それでは恒例のどんぐり主観バリバリのキャンプ場紹介です。
トイレ

綺麗に掃除がされており、暖か便座&ウオシュレット付きです。
コインランドリー



温泉


浴槽&洗い場は決して広いわけではないが、男女別&朝8時まで入れるのもあってか、
今まで、芋洗い状態に遭遇した事はありません。
洗い場は3箇所で、ドライヤーもありましたよ~。
朝風呂にも入れて、本当ここの温泉は最高だと思います。
洗い場


こちらも綺麗にされており、お湯も出るのでとても便利です。
サイト

記事の中でも書きましたが、テーブル&イスセットが可動式がどうかで
サイトレイアウトがかなり変わると思います。
電源サイトは凄い広いわけではないですが、、そこそこの広さがあり
お隣とは低木で仕切られており、プライベート感があります。
水はけも良い感じでしたよ~
しかし一部、せまめのサイトもありましたので幕選びが
悩ましい所ですよね~。
カラス

本当にカラスが多いので、ご注意を。
どんぐり家備忘録「明日のために其の一」
気温
朝6℃ 幕内9℃ 夜9℃ 幕内22℃
シェラフ
モンベル0
電源サイトで電気毛布も使っているので、寝る時は薄手でいい感じ。
服装
日中、陽が射してくるとハーパン&Tシャッでもいける感じだった。
でも風が吹くとやっぱりまだ3月を実感する寒さだったw
花粉
ピークを過ぎたとは聞くが・・・
父ちゃん&特にどんぐりママの目と鼻がヤバかった
こっちゃんも目を凄く痒がったので、やはりこの時期はマスクは必須。
おわり
去年の夏遊んだ
プールを懐かしく眺めながら
プールすぐそばの
芝ソリ会場へ到着です。
先ほどお別れしたばかりのお隣さんも、撤収後遊びに来られたので
子供達あっという間のw再会に大喜び。
お姉ちゃんは、パパさんと一緒にアスレチックとの事です。
う~ん残念ながら

ロングコースは只今閉鎖中との事でした。
今度、是非ロングコースやってみたいですね~。
みぃちゃんはまだ小さいので
父ちゃんと一緒に滑ります。
お昼近くまで芝すべりを楽しんで、息子君とママさんはお姉ちゃんが遊んでいる
アスレチックスへ。
そして、どんぐり家はお昼食べにサイトへ戻るので駐車場へと向かいます。
息子君、実に可愛いいので、こっちゃん&みぃちゃんに大人気でしたね

本日のお昼は

どんぐり家大好きな「チーズIN、熊本もっこすラーメン」です。
もっこす・・・
ちょっと聞きなれない言葉ですが、「頑固」とかの意を表す熊本地方の方言だそうで
シェイプアップ乱の

宗一郎や
シティーハンターの

冴羽 リョウとは関係が無いようですね。
閑話休題
それでは、午後の遊び開始です

残念ながら、
アスレチックは小学生からとの事なので・・・
こっちゃん&父ちゃんは
アスレチックへ。
みぃちゃん&どんぐりママは
自転車へと二手に分かれました。
年末よりずっ~と悩まされている四十肩が、ちょびっと心配ですが

こっちゃん&父ちゃん、アスレチックを楽しみます。
こちらのアスレチックはこのように
この地域を開拓した時の苦労を遊びながら、学び事も出来るようになっております。
そのため
このように、ちょっと他では味わえない体験をする事が出来ますよ~。
看板に書かれた開拓秘話が、実に興味深くて面白かったです。
はてさて、一方みぃちゃん&どんぐりママは自転車に乗り
とても広い場内を楽しく散策です。
こちらの那須野が原公園は
広場やこのような遊具もあって、一日中楽しく遊ぶ事が出来る
とても良い公園ですよね。
公園でたっぷり遊んだ後は、
おやつに、イチゴプリンケーキを食べました。
そしてあっと言う間にディナータイムです。

こちらのコンビーフチリコンカン。
今後、どんぐりママの指導をへて父ちゃんのソロ料理レパートリーに
加わる予定です。(予定は未定とも言いますが)
他にも、サラダと先日小雀さんから教わった「1分間パスタ」があったのですが・・・
こっちゃん&みぃちゃんから「ママ、このお団子みたいの美味しいよ

今回はどんぐりママの名誉のためw、写真は控える事にします。
その後は人生ゲーム大会で
家族で楽しい時間を過ごしました。
本日は、日中から風が凄く強いので残念ですが
焚き火は中止で、おやすみなさい。
3日目
本日も朝風呂に入って絶好調。
そして
天気も絶好調で、最高の撤収日和です。
地面に触れているスカート部以外は、全く結露がなくて撤収もスムーズに進み
10時には出発出来ました

去年の夏以来の、那須野ヶ原さんでしたが相変わらずの温泉天国。
そして、お友達も出来てとても良かった&楽しかったです。
こっちゃん&みぃちゃんも「公園とても楽しかった~また来たいな~」との事なので、
また今度、那須野が原さんに来たいと思います。

トイレ
綺麗に掃除がされており、暖か便座&ウオシュレット付きです。
コインランドリー
温泉
浴槽&洗い場は決して広いわけではないが、男女別&朝8時まで入れるのもあってか、
今まで、芋洗い状態に遭遇した事はありません。
洗い場は3箇所で、ドライヤーもありましたよ~。
朝風呂にも入れて、本当ここの温泉は最高だと思います。
洗い場
こちらも綺麗にされており、お湯も出るのでとても便利です。
サイト
記事の中でも書きましたが、テーブル&イスセットが可動式がどうかで
サイトレイアウトがかなり変わると思います。
電源サイトは凄い広いわけではないですが、、そこそこの広さがあり
お隣とは低木で仕切られており、プライベート感があります。
水はけも良い感じでしたよ~
しかし一部、せまめのサイトもありましたので幕選びが
悩ましい所ですよね~。
カラス
本当にカラスが多いので、ご注意を。


気温
朝6℃ 幕内9℃ 夜9℃ 幕内22℃
シェラフ
モンベル0
電源サイトで電気毛布も使っているので、寝る時は薄手でいい感じ。
服装
日中、陽が射してくるとハーパン&Tシャッでもいける感じだった。
でも風が吹くとやっぱりまだ3月を実感する寒さだったw
花粉
ピークを過ぎたとは聞くが・・・
父ちゃん&特にどんぐりママの目と鼻がヤバかった

こっちゃんも目を凄く痒がったので、やはりこの時期はマスクは必須。
おわり

この記事へのコメント
こんにちぱ。
強風で焚き火が出来ないと聞いて、ざま、いや気の毒にと思ってましたが、やっぱり那須が正解だったみたいですね。
特に豊富な遊具、朝も入れるお風呂、素晴らしいキャンプ場のようで、我が家も今年行く決意を固めました。
しかし、1分間パスタは難しいんですね。
試してみようと思っていたのですが、回避決定。
閑話休題。
以下の使用方法は正しいか誤っているか。
◯か×を記入せよ。
( ) 朝もっこし
( ) プール画像見せられて、ついもっこしした。
( ) まりもっこし
くりりんくんのせいだからねっ!
強風で焚き火が出来ないと聞いて、ざま、いや気の毒にと思ってましたが、やっぱり那須が正解だったみたいですね。
特に豊富な遊具、朝も入れるお風呂、素晴らしいキャンプ場のようで、我が家も今年行く決意を固めました。
しかし、1分間パスタは難しいんですね。
試してみようと思っていたのですが、回避決定。
閑話休題。
以下の使用方法は正しいか誤っているか。
◯か×を記入せよ。
( ) 朝もっこし
( ) プール画像見せられて、ついもっこしした。
( ) まりもっこし
くりりんくんのせいだからねっ!
Posted by くりぱ
at 2016年03月29日 12:50

こんにちは〜(^^)
このキャンプ場はきになってる所でしたが、子供と行くなら最高の場所みたいですね。
那須は1泊だと少し厳しい気がしてましたが、このキャンプ場はロックオンしたいと思いました!
次に那須に行くならここしかない!と思わされましたw
詳細なレポ感謝です(=^x^=)
このキャンプ場はきになってる所でしたが、子供と行くなら最高の場所みたいですね。
那須は1泊だと少し厳しい気がしてましたが、このキャンプ場はロックオンしたいと思いました!
次に那須に行くならここしかない!と思わされましたw
詳細なレポ感謝です(=^x^=)
Posted by 山猫
at 2016年03月29日 15:33

ちわっす。
むむぅ、朝8時まで入れる温泉は魅力ですねぇ。
かえすがえすもワンコ NG なのが・・・ orz
フィールドアスレチック、子供の頃を思い出しましたよ ^^
楽しかったなぁ・・・
こっちゃんにはいい想い出になったでしょうね ^^
ところで一分パスタ、失敗しました?
ワタシも試みたことがありますが、放置加減が難しい気が ^^;
(気付いたらフニャフニャになり過ぎてた・・・・爆爆爆)
やるなら事前テストとタイマー必須とみました ^^;;;;
そして毎回ながらの施設レポ、ありがとうございます ^^
追伸:冴羽 リョウ、無理矢理ブッコミましたね(汗)
むむぅ、朝8時まで入れる温泉は魅力ですねぇ。
かえすがえすもワンコ NG なのが・・・ orz
フィールドアスレチック、子供の頃を思い出しましたよ ^^
楽しかったなぁ・・・
こっちゃんにはいい想い出になったでしょうね ^^
ところで一分パスタ、失敗しました?
ワタシも試みたことがありますが、放置加減が難しい気が ^^;
(気付いたらフニャフニャになり過ぎてた・・・・爆爆爆)
やるなら事前テストとタイマー必須とみました ^^;;;;
そして毎回ながらの施設レポ、ありがとうございます ^^
追伸:冴羽 リョウ、無理矢理ブッコミましたね(汗)
Posted by GRANADA
at 2016年03月29日 17:12

こんばんは~。
キャンプ場の横に、こんな大きな公園があるんですね。
これなら子供達も飽きることなく遊べて楽しいでしょうね!(^^)
その後は温泉・・・・最高ですねぇー!♪
朝風呂もあるのがイイ!☆
キャンプ場の横に、こんな大きな公園があるんですね。
これなら子供達も飽きることなく遊べて楽しいでしょうね!(^^)
その後は温泉・・・・最高ですねぇー!♪
朝風呂もあるのがイイ!☆
Posted by TORI PAPA
at 2016年03月29日 21:11

くりぱさん
おはようです。
>ざま、いや気の毒にと思ってましたが
コラコラ。随分とゲスいじゃないですかw
ってこれ以上言うと喜んじゃうのでこれ位にしておきますw
ここは本当オススメですよ~
今回アスレチックたまたま子供無料でしたが
通常でもお値段お安くて、お兄ちゃん達もたっぷりと遊べると思います。
あとは何度も言いますがw温泉が最高です。
1分パスタはなんか団子状になってしまいましたね。
確か話しでは、ある程度からはお水の量に関係なくそれ以上は
戻らないとの事でしたが、う~ん・・・でしたね。
ママは再度チャレンジする気満々です。
全部☓でw
おはようです。
>ざま、いや気の毒にと思ってましたが
コラコラ。随分とゲスいじゃないですかw
ってこれ以上言うと喜んじゃうのでこれ位にしておきますw
ここは本当オススメですよ~
今回アスレチックたまたま子供無料でしたが
通常でもお値段お安くて、お兄ちゃん達もたっぷりと遊べると思います。
あとは何度も言いますがw温泉が最高です。
1分パスタはなんか団子状になってしまいましたね。
確か話しでは、ある程度からはお水の量に関係なくそれ以上は
戻らないとの事でしたが、う~ん・・・でしたね。
ママは再度チャレンジする気満々です。
全部☓でw
Posted by どんぐりりん
at 2016年03月30日 05:51

山猫さん
おはようです。
本当こちらは高規格&大きな公園があってでとてもよい
キャンプ場さんだと思います。
>那須は1泊だと少し厳しい気がしてましたが
我が家も同じでして、こちらに来るときはじっくり&のんびり
出来るように連休時に来るのが良いなと思っております。
>詳細なレポ感謝です(=^x^=)
我が家も皆さんのブログでのキャンプ場紹介を参考にさせて
頂いている&アレ、設備どうだったけ?服装や寝袋は?
なんて事を自分たちが思い出しやすいようにと書いておりますが
そういっていただけると嬉しいです(^o^)
おはようです。
本当こちらは高規格&大きな公園があってでとてもよい
キャンプ場さんだと思います。
>那須は1泊だと少し厳しい気がしてましたが
我が家も同じでして、こちらに来るときはじっくり&のんびり
出来るように連休時に来るのが良いなと思っております。
>詳細なレポ感謝です(=^x^=)
我が家も皆さんのブログでのキャンプ場紹介を参考にさせて
頂いている&アレ、設備どうだったけ?服装や寝袋は?
なんて事を自分たちが思い出しやすいようにと書いておりますが
そういっていただけると嬉しいです(^o^)
Posted by どんぐりりん
at 2016年03月30日 05:56

グラさん
おはようです。
そうなんですよ~
グラさんも朝はやいからw朝8時まで温泉に入れるのは
やはり魅力なだけに、ワンちゃんNGは残念ですね。
アスレチックは本当子供にとっては楽しい&大人になっても楽しいので、
いい年になっても張り切っちゃいますがwwwなにせ四十肩が完治してないので今回は大人しくしてましたwww
>気付いたらフニャフニャになり過ぎてた
あっグラさんもですかw
良かったお仲間がいてwww
そうなんですよ~ある程度いったら飽和してそれ以上は大丈夫との
ことでしたが、フニャフニャ状態でボトルから取り出すのにも
一苦労で、見事な団子状でした。(^_^;)
追伸
こういう、おバカな事をネタ好きの性分としては、
どうしても書きたくなってwww
シティーハンターに登場してもらいましたw
おはようです。
そうなんですよ~
グラさんも朝はやいからw朝8時まで温泉に入れるのは
やはり魅力なだけに、ワンちゃんNGは残念ですね。
アスレチックは本当子供にとっては楽しい&大人になっても楽しいので、
いい年になっても張り切っちゃいますがwwwなにせ四十肩が完治してないので今回は大人しくしてましたwww
>気付いたらフニャフニャになり過ぎてた
あっグラさんもですかw
良かったお仲間がいてwww
そうなんですよ~ある程度いったら飽和してそれ以上は大丈夫との
ことでしたが、フニャフニャ状態でボトルから取り出すのにも
一苦労で、見事な団子状でした。(^_^;)
追伸
こういう、おバカな事をネタ好きの性分としては、
どうしても書きたくなってwww
シティーハンターに登場してもらいましたw
Posted by どんぐりりん
at 2016年03月30日 06:08

TORI PAPAさん
おはようです。
>こんな大きな公園があるんですね。
本当この公園とても大きくて入場箇所も何箇所もあって
一日いても周りきるのは大変かなと思いました。
とてもよい公園だと思います。
ですです。
朝風呂は本当いいですよね~
小原庄助さんの気持ちがよくわかりますwww
おはようです。
>こんな大きな公園があるんですね。
本当この公園とても大きくて入場箇所も何箇所もあって
一日いても周りきるのは大変かなと思いました。
とてもよい公園だと思います。
ですです。
朝風呂は本当いいですよね~
小原庄助さんの気持ちがよくわかりますwww
Posted by どんぐりりん
at 2016年03月30日 06:12

おはようございます。
現地でのお子さんの社交ぶりに感心させられました。
B6での熱燗セットにそそられます。
フィールドアスレチックに天秤かつぎがあるとは、貴重な体験ができますね。
お風呂と公園があるのでゆっくりと過ごせそう。
現地でのお子さんの社交ぶりに感心させられました。
B6での熱燗セットにそそられます。
フィールドアスレチックに天秤かつぎがあるとは、貴重な体験ができますね。
お風呂と公園があるのでゆっくりと過ごせそう。
Posted by ごっしぃ
at 2016年03月30日 09:54

こんばんは(o^^o)
いちごプリンケーキがおいしそう〜〜
どんぐりママさん
お菓子作りも上手ですよね^ ^
楽しい時間が多いと別れが寂しくなりますが
お子さん達、お友達とすぐに再会できて
寂しさを感じる暇もなくww
また遊べてよかったですよね〜
芝そりやアスレチックに自転車と
子供が喜ぶものばかりで楽しそう^ ^
いちごプリンケーキがおいしそう〜〜
どんぐりママさん
お菓子作りも上手ですよね^ ^
楽しい時間が多いと別れが寂しくなりますが
お子さん達、お友達とすぐに再会できて
寂しさを感じる暇もなくww
また遊べてよかったですよね〜
芝そりやアスレチックに自転車と
子供が喜ぶものばかりで楽しそう^ ^
Posted by ひなき
at 2016年03月30日 19:59

ふむふむ、施設面は公営だけあってだいや川に似てますね。
しかし、こちらには温泉がある!
しかも朝入れるのっていいですね~。
連泊の時にお風呂付って助かりますよね~。
しかし、こちらには温泉がある!
しかも朝入れるのっていいですね~。
連泊の時にお風呂付って助かりますよね~。
Posted by nao@
at 2016年03月30日 20:53

ごっしいさん
おはようです。
>社交ぶりに感心させられました。
私も凄いじゃ~んとあとで本人に聞いたら、
同い年位の女の子だし、なわとびしていたからお友達になれるかな~
と思ったとの事でした。
熱燗セットカッコイイですよね~
私もひと目見た時から胸きゅんでw、ワイルド行くたびに何度も眺めては
夢想してましたw
天秤かつぎは珍しいですよね~
ここの地域を開墾するのがいかに大変だったかも学べて良かったです。
おはようです。
>社交ぶりに感心させられました。
私も凄いじゃ~んとあとで本人に聞いたら、
同い年位の女の子だし、なわとびしていたからお友達になれるかな~
と思ったとの事でした。
熱燗セットカッコイイですよね~
私もひと目見た時から胸きゅんでw、ワイルド行くたびに何度も眺めては
夢想してましたw
天秤かつぎは珍しいですよね~
ここの地域を開墾するのがいかに大変だったかも学べて良かったです。
Posted by どんぐりりん
at 2016年04月01日 06:07

ひなきさん
おはようです。
>いちごプリンケーキがおいしそう〜〜
ありがとうございます。でも、うちのママはちょっと水ぽくて
自分の思ったようにならなかったと、結構凹んでました。
その後更に、予期せずwお団子が出来あがったのが随分と
納得いかなかったようでリベンジに燃えてますよw
お隣の方から「撤収後にうちも公園に行きますので又会えるかもしれませんね」との事でしたが、なにせ広い公園&うちはお昼でサイトに
一度戻るつもりだったので無事w再会できて良かったです。
ps
ひなきさん、ありがとうございます。
突然のお礼で驚かれるかもしれませんがwひなきさんの記事のおかげで、
どんぐり家も家族風呂の予約開始を知って、無事予約をする事が出来ましたよ~(^-^)
うちのママからも、ひなきさんにお礼を伝えたい~
との事でしたのでこの場にてお伝え致しますね。
本当感謝感謝です。
確かにお風呂までついた、スウィートグラスに死角なしですねw
おはようです。
>いちごプリンケーキがおいしそう〜〜
ありがとうございます。でも、うちのママはちょっと水ぽくて
自分の思ったようにならなかったと、結構凹んでました。
その後更に、予期せずwお団子が出来あがったのが随分と
納得いかなかったようでリベンジに燃えてますよw
お隣の方から「撤収後にうちも公園に行きますので又会えるかもしれませんね」との事でしたが、なにせ広い公園&うちはお昼でサイトに
一度戻るつもりだったので無事w再会できて良かったです。
ps
ひなきさん、ありがとうございます。
突然のお礼で驚かれるかもしれませんがwひなきさんの記事のおかげで、
どんぐり家も家族風呂の予約開始を知って、無事予約をする事が出来ましたよ~(^-^)
うちのママからも、ひなきさんにお礼を伝えたい~
との事でしたのでこの場にてお伝え致しますね。
本当感謝感謝です。
確かにお風呂までついた、スウィートグラスに死角なしですねw
Posted by どんぐりりん
at 2016年04月01日 06:08

naoさん
おはようです。
>しかも朝入れるのっていいですね~。
なおさんも温泉好きみたいなので、ここの朝風呂はたまらないですよねw
おかげで、どんぐりシャワー放浪記はここのキャンプ場では
書く事はないでしょうwww
おはようです。
>しかも朝入れるのっていいですね~。
なおさんも温泉好きみたいなので、ここの朝風呂はたまらないですよねw
おかげで、どんぐりシャワー放浪記はここのキャンプ場では
書く事はないでしょうwww
Posted by どんぐりりん
at 2016年04月01日 06:09

こんにちはー。
ほんっとーーーーーーーーにこのキャンプ場がペットOKだったなら。
愛犬と一緒にレジャーを楽しみたいからキャンプ始めたのに
意外にペットNGの場所が多くて悲しいです。
キャンプ+温泉+熱燗=この世の天国♪
こんな感じですよねー。
今度熱燗セットゆっくり見せてくださいね。
ほんっとーーーーーーーーにこのキャンプ場がペットOKだったなら。
愛犬と一緒にレジャーを楽しみたいからキャンプ始めたのに
意外にペットNGの場所が多くて悲しいです。
キャンプ+温泉+熱燗=この世の天国♪
こんな感じですよねー。
今度熱燗セットゆっくり見せてくださいね。
Posted by まさ&あつ
at 2016年04月02日 13:09

こんばんは〜
あははは(笑)
もっこすにショイプアップ乱とシティーハンターかけてきたわけですね!
特に宗一郎さんは下品極まりないですからね(笑)
もう話覚えてないけど、意外に良い話があったような気がします。
シティーハンターは普通にカッコいいです!
いっぱい遊んで、身体動かして、美味しい料理食べて、人生ゲームのファミキャン、、ほんと最高です!
ナイスキャンプですww
父ちゃんのソロ料理、、ぜひ拝見したいです!!
あははは(笑)
もっこすにショイプアップ乱とシティーハンターかけてきたわけですね!
特に宗一郎さんは下品極まりないですからね(笑)
もう話覚えてないけど、意外に良い話があったような気がします。
シティーハンターは普通にカッコいいです!
いっぱい遊んで、身体動かして、美味しい料理食べて、人生ゲームのファミキャン、、ほんと最高です!
ナイスキャンプですww
父ちゃんのソロ料理、、ぜひ拝見したいです!!
Posted by ひじき at 2016年04月02日 21:27
まささん
おはようです。
>このキャンプ場がペットOKだったなら
まささんもですか~
犬を飼ってないものとしては、気づかないですが
犬、OKなキャンプ場は以外とないんですね。
確かに犬は家族ですもんね。
動物大好きなみぃちゃんが「うちはいつ犬を飼うの?」攻撃が
日増しに強くなってきて、返答に困ってます(^_^;)
熱燗セット最高ですよ~
是非今度じっくりと見てくださいね~
そして、今後何を焼いたらいいか一緒に考えて下さいねwww
おはようです。
>このキャンプ場がペットOKだったなら
まささんもですか~
犬を飼ってないものとしては、気づかないですが
犬、OKなキャンプ場は以外とないんですね。
確かに犬は家族ですもんね。
動物大好きなみぃちゃんが「うちはいつ犬を飼うの?」攻撃が
日増しに強くなってきて、返答に困ってます(^_^;)
熱燗セット最高ですよ~
是非今度じっくりと見てくださいね~
そして、今後何を焼いたらいいか一緒に考えて下さいねwww
Posted by どんぐりりん
at 2016年04月04日 06:29

ひじきさん
おはようです。
>もう話覚えてないけど、意外に良い話が
ですよねw
私も正直細かい所はもう覚えてないので、今度小学校ぶりに
読んでみようかと思ってますが、最初見た時は絵がう~んだった&
確かに下品ではありますがw、ギャグが面白くて
人情溢れた話しで、特に宗一郎や左京くんが良かった思い出があります。
そして、その後にジャングルの王者ターちゃんが始まりましたよね~
アナベベとペドロカズマイヤーが好きでしたね~
あの「先生おそれいりました」のやり取りがこれまた最高でしたw
最初、シティーハンターであの言葉を使った時には子供ながら
徳弘正也先生に連絡したのかな~?と気になりました&冴羽の
真面目な時とのギャップがいいですよねw
私は子供の時に、父に遊んでもらった事がほとんどなかったので
自分が味わえなかった分子供と沢山遊ぼうと思ってましたので、
最近体にガタがきてますがwww老体にムチを打って
一緒に遊びたいと思いますw
お料理は・・・あまり期待しないで下さいねw
おはようです。
>もう話覚えてないけど、意外に良い話が
ですよねw
私も正直細かい所はもう覚えてないので、今度小学校ぶりに
読んでみようかと思ってますが、最初見た時は絵がう~んだった&
確かに下品ではありますがw、ギャグが面白くて
人情溢れた話しで、特に宗一郎や左京くんが良かった思い出があります。
そして、その後にジャングルの王者ターちゃんが始まりましたよね~
アナベベとペドロカズマイヤーが好きでしたね~
あの「先生おそれいりました」のやり取りがこれまた最高でしたw
最初、シティーハンターであの言葉を使った時には子供ながら
徳弘正也先生に連絡したのかな~?と気になりました&冴羽の
真面目な時とのギャップがいいですよねw
私は子供の時に、父に遊んでもらった事がほとんどなかったので
自分が味わえなかった分子供と沢山遊ぼうと思ってましたので、
最近体にガタがきてますがwww老体にムチを打って
一緒に遊びたいと思いますw
お料理は・・・あまり期待しないで下さいねw
Posted by どんぐりりん
at 2016年04月04日 06:46

こんにちは~^^
ここのキャンプ場、プールも楽しそうでしたが、アスレチックやその他
たくさんの遊び場所が多くて、とても子供たちが喜びそうですね♪
今年行きたいキャンプ場の一つになりました^^
雨にもならなくてよかったですね^^v
B6という焚火台も他とは違う感じの焚火台で目立ちますね~かっこいい&癒されます!
ん?ソロをソロソロやっていくのですか?w 楽しみにしています^^v
花の子ルンルンの顔、久々に見ましたw かわいい系じゃなく綺麗系だったので
ドキドキした記憶があります(笑)
ここのキャンプ場、プールも楽しそうでしたが、アスレチックやその他
たくさんの遊び場所が多くて、とても子供たちが喜びそうですね♪
今年行きたいキャンプ場の一つになりました^^
雨にもならなくてよかったですね^^v
B6という焚火台も他とは違う感じの焚火台で目立ちますね~かっこいい&癒されます!
ん?ソロをソロソロやっていくのですか?w 楽しみにしています^^v
花の子ルンルンの顔、久々に見ましたw かわいい系じゃなく綺麗系だったので
ドキドキした記憶があります(笑)
Posted by 神奈川県家族
at 2016年04月05日 20:12

神奈川さん
おはようです。
我が家も今回はじめて、公園で遊びましたが
本当遊び場沢山&お財布にもやさしくてw
とても良かったですよ~
ずっと天気予報が悪かったので心配でしたが
天気よくて本当良かったです。
B6君はずっと可愛いなと思っていたのですがファミで使うというよりは
完全に私の楽しみに使う事になる事が多いのでwww
マネーの虎へのプレゼンに自信がなくてwww
なかなか購入に踏みきれなかったのですが、やっぱり最高でした。
焚き火がより楽しみになりましたよ~
ルンルンは私も久しぶりに見ましたが、ザ・少女マンガなお顔ですねw
おはようです。
我が家も今回はじめて、公園で遊びましたが
本当遊び場沢山&お財布にもやさしくてw
とても良かったですよ~
ずっと天気予報が悪かったので心配でしたが
天気よくて本当良かったです。
B6君はずっと可愛いなと思っていたのですがファミで使うというよりは
完全に私の楽しみに使う事になる事が多いのでwww
マネーの虎へのプレゼンに自信がなくてwww
なかなか購入に踏みきれなかったのですが、やっぱり最高でした。
焚き火がより楽しみになりましたよ~
ルンルンは私も久しぶりに見ましたが、ザ・少女マンガなお顔ですねw
Posted by どんぐりりん
at 2016年04月07日 06:50

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。